▼ WPの本文 ▼
いよいよフェスが本格的に始まるシーズンに。おしゃれな人がフェスに着ていくコーデと絶対に持って行くモノを教えてくれた!第1回はフリークス ストア プレス 片岡佑太さん。フェスに行く時の参考にしてみて!
フェスSNAP2023!

フリークス ストア
プレス 片岡佑太さん
「北海道にいたときは、フェスによく行ってました!東京に来てからはあまり行けてないのですが、先日久しぶりに行くことができ、フェスの良さを思い出すいい機会に。今年もフェスに行けたらなと思い、その時を考えてコーデを組みました!」



「フェスコーデは機能性6のおしゃれさ4でコーデを組むことが多いです。今年のトレンドでもあるシースルーのシャツにタイダイ柄のTシャツを重ねて今っぽさを出しています。ショーツはコーデュラナイロンを使用した耐久性もあり撥水機能もある万能アイテムなのでフェスでヘビロテする予定。カーゴショーツなのでポケットの収納力も充分にあり手ぶらにしたいフェスでは助かります」


「もちろん裸足で履いてもいいと思うんですけど、ソックスと合わせて履くのが今の気分です。メレルのサンダルは、着脱もしやすく軽いので沢山歩くし、立つ時間も多いフェスでは欠かせません。他にないデザインなのもお気に入りの理由です」
フェスに絶対持っていくものを教えて!

フリークス ストアのサングラス
「フリークス ストアのサングラスは、4000円いかないくらいで手に入るので、気軽に使えるのがポイント。屋外のフェスは晴れるとかなり日差しも強いのでサングラスは絶対に欠かせません」

YOSEMITE STRAPのスマホストラップ
「フリークス ストアのロングセラーアイテムでもあるヨセミテストラップ。もともとクライミングロープだったものを使用しているので丈夫なのは間違いなく、色々なカラーもありプレススタッフもかなり愛用しています。ポケットだと落ちてしまいそうなスマホを首からかけられるのはかなり助かってます」
▲ WPの本文 ▲