▼ WPの本文 ▼
新日本プロレスのエース、棚橋弘至にメンズノンノモデルが教わった伝統のトレーニング! 腕立て伏せ→スクワット→ブリッジと会得したら、最後はペアトレーニング。常識破りのトレーニングはマジ過酷だけど、そのぶんちゃんと効きマッスル!
棚橋弘至さん
1976年生まれ。99年に新日本プロレス入門。鍛えあげられた美しい肉体と天性のプロレスセンスですぐに頭角を現し、絶対的なエースとして現在のプロレスブームを牽けん引いんする。キャッチフレーズは「100年に一人の逸材」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202105_traning_pair_img_title.jpg)
ひとりで行うよりもふたりでやったほうがお互いの力を利用してさらに負荷をかけられる。筋肉だけでなく、絆も強くなるぞ!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202106_training_img_sub_02.jpg)
引っ張りっこ
相手の手をクラッチし、お互い引っ張り合うことで背中と腕を鍛える。腰を落とすことで下半身にも効く。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202106_training_img_01.jpg)
腰を落とし、交差するようにしてお互いの手をクラッチする。ひとりは引っ張り、もうひとりはそれに耐えるように力を入れる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202106_training_img_02.jpg)
左右交互に、引く、耐える、引く、耐えるとリズムよく繰り返す。日常生活ではあまり使わない背中の筋肉がこれで鍛えられる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202106_training_img_03.jpg)
ロープ・プッシュアップ
お腹と背中のどちらにも効く新日本プロレス伝統のトレーニング。家にリングがないよという人は鉄棒などを利用してトライ!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/2021_06_image_05.jpg)
ひとりはロープをつかみ、カラダは脱力した状態に。もうひとりは相手の両足首をしっかりと持って支える。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/2021_06_image_06.jpg)
腕と全身の力を使ってカラダをロープの上へと持ち上げる。自分の力で上がらないときは支える側が脚を持ち上げてサポート。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/2021_06_image_04.jpg)
カラダを持ち上げると同時に、お尻を天井に向けて突き上げる。そうしたらカラダを下ろして1.の体勢に戻り、同じ動きを繰り返す。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202106_training_img_04.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/05/202106_training_img_sub_01.jpg)
怒涛の1日を動画でもレポート!
撮影協力/ゴールドジム サウス東京ANNEX
Photos:Kanta Matsubayashi Hair & Make-up:Mizuki Yamada Models:Daisuke Nakagawa Kotaro Inai [Both are MEN’S NON-NO models] Illustrations:Akatsuki Text:Masayuki Sawada
▲ WPの本文 ▲