▼ WPの本文 ▼
いまいったいどんなジャケットが人気で、どんなものをみんなが欲しがっているのか…全国取材で聞こえてきた声は「ドレス回帰」。ビッグサイズや機能的な1枚ではなく、"ザ・ジャケット"を着こなすのが上級者たちだ。
"オーセンティックを
ほんの少しアップデート"が鍵

ワイドなラペルと構築的な肩のラインはまさにクラシック。それでもストンと落ちるシルエットや、ややロング丈の設定と、絶妙な気遣いが行き届いているからモダンに見える。こんなアップデートされた1枚なら、着こなしは古きよきスタイルを踏襲しても面白い。例えばチノパンにキャップを合わせ、プレッピーに仕上げても新鮮だ。
ジャケット(ザ ジェントルマン イン ザ パーラー)¥52,000/レショップ 青山 シャツ(ニードルズ)¥20,000/ネペンテス パンツ¥17,000・キャップ¥5,400/カーハート WIP ストア トーキョー ベルト¥23,000/ノア クラブハウス
レショップ 渋谷 店長
田口 馨さん

自店では仕立てのいいジャケットが即完売。太い軍パンと合わせたりオーバーオールの上にはおったりファッションを楽しむ人が増えています。
トゥモローランド PR
井上直哉さん

カジュアルに着るジャケットもいいですが最近はドレスらしい1着をあえてデニムに合わせたりする方が多くて。自分もMA
SUで1枚オーダー済み。
パレットアートアライヴ 店長
河村伊将さん

今、服をしっかりと着る機会が少ないからこそ、伝統的なモノづくりに力を感じるのだと思います。ずっと寄り添ってくれそうなアイテムですね。
※価格は全て税別です。
Photos:Yuki Kumagai Yoshio Kato(still) Hair & Make-up:NOBUKIYO Stylist:Masashi Sho Atsuo Izumi Models:Shota Inoue [They are MEN’S NON-NO models] Composition & Text:Takako Nagai Jun Namekata[The VOICE]
▲ WPの本文 ▲