▼ WPの本文 ▼
名刺交換の際、相手の目に留まる確率の高い小物だけに、とりあえず名刺が入ればいいやなんて思うのはNG! 安心感を与える落ち着いたルックスを選ぶか、主張あるカラーやデザインでアクティブな印象を与えるか。職種や自分のキャラクターに応じて使えば、初対面の印象がグンとアップする。
1.名門の安定感に頼る


英国の名門ブランド、グレンロイヤルなら間違いはない。耐久性のあるブライドルレザーをシボ革で仕立てた大人顔が相手にも信頼感を与える。ゴールドのボタンも高級感あり。
名刺入れ(グレンロイヤル)¥20,000/ブリティッシュメイド 銀座店[TEL:03-6263-9955]
2.茶目っ気で軽快感を


外見はグリーンカラーのプレーンな名刺入れ。しかし、インサイドにポール・スミスらしいマルチストライプがあしらわれていて、遊び心ある意匠が際立つ。ゴールドのロゴの箔押しもアクセントに。
名刺入れ¥14,000/ポール・スミス リミテッド[TEL:03-3478-5600]
3.メモパッドにもなる意外性


高級感のあるレザーの名刺入れかと思いきや、開くとメモパッドが現れる。荷物が少なくなるし、初対面で使った名刺入れをそのまま打ち合わせに利用する、そんなスマートな使い方ができそう。
名刺入れ(クランプ)¥15,000/池之端銀革店[TEL:03-3828-6605]※ペンは付属しません。
4.信頼あるジャパンメイド


革使いに定評のある日本ブランドが手がけたケースは、イタリアのタンナーでなめされたフルベジタブルタンニンレザーを採用。見た目はシックなデザインながら、カードのほかにコインも入れられる機能派。
名刺入れ¥19,000/スロウ自由が丘店[TEL:03-5731-3374]
5.見た目のインパクト重視


ひと際目を引く名刺入れは、なんとトラックタープのターポリン素材を再利用してハンドメイドで作られたもの。そんなエピソードも会話のきっかけになりそう。小物ならインパクトのあるカラーも有用だ。
名刺入れ¥6,600/フライターグ ストア シブヤ[TEL:03-6450-5932]
ジャケット¥39,000/デザインワークス 銀座[TEL:03-3573-6210] シャツ¥7,800(※9月末発売予定)・チーフ¥2,800/ザ・スーツカンパニー 銀座本店[TEL:03-3562-7637] パンツ¥6,900・タイ¥3,900/オリヒカ池袋東口店[TEL:03-5958-1488]
Photos:Katsunori Suzuki Hair & Make-up:Takeharu Kobayashi Stylist:Yusuke Inoue Model:Takuya Wakabayashi[MEN’S NON-NO model] Composition & Text:Masato Nachi
▲ WPの本文 ▲