▼ WPの本文 ▼
一過性のブームではなく、もはやファッションを語る上で欠かせないキーワードであるスニーカー。編集部が今もっとも気になるスニーカーを紹介する本連載、今回は高い防水性・透湿性・防風性機能を持つ「ゴアテックス(GORE-TEX)」搭載のスニーカーにフォーカス。アウトドアシーンでもタウンユースでも、雨の日が楽しくなるスニーカーを8足ピックアップしてお届けする。
HOKA®︎
「ANACAPA LOW GTX」

スニーカー(ホカ®︎) ¥27,500/デッカーズジャパン[TEL:0120-710-844]
GORE-TEXファブリクスと優れたグリップ力のVibram®メガグリップアウトソールを採用した「ホカ(HOKA®︎)」の本格派アウトドアシューズ。アッパーに軽量レザーとリサイクルポリエステルのメッシュ素材を使用し、そのデザインはアウトドアシーンだけでなく街履きにも使える。1,300マイル以上のトレイルテストに耐える耐久性も持ち合わせているから、一年中履いていても問題なさそう。
DANNER
「TRAIL 2650 GTX」

スニーカー¥17,600/ダナー[TEL:03-3476-5661]
アメリカのアウトドアブーツブランド「ダナー(DANNER)」の、カリフォルニア州からカナダへと続く長距離自然歩道パシフィック・クレスト・トレイルから着想を得た一足。ソールはダナー社とヴィブラム社が共同で開発したVibram®460と、濡れた路面で高いグリップ力を発揮するメガグリップを合わせて悪路でも歩きやすいシューズに。黒スニーカーばかりの人は、砂漠カラーを足もとのアクセントにするのも手。
CAMPER
「CRCLR GORE-TEX」

スニーカー¥29,700/カンペールジャパン[TEL:03-5412-1844]
自転車のタイヤからインスパイアされたサーキュラー。このスニーカーは「カンペール(CAMPER)」のカッティングエッジ・ライン「CAMPERLAB」から展開スタート。その後好評を得て2020年からメインブランドであるカンペールで展開するようになったモデルだ。アッパーはテキスタイルとレザーの組み合わせ。サイドや踵のグラフィカルなデザインがキャッチャーだ。
AIGLE
「PARIOT GTX」

スニーカー¥29,700/エーグル カスタマーサービス[TEL:0120-810-378]
フランス生まれのブランド「エーグル(AIGLE)」のスニーカーは、防水透湿性に優れるGORE-TEXメンブレンのタフなアッパー素材と、強いグリップ性能を誇るビブラムソールのセットアップ。インソールにはオリジナルのクッションフォームを搭載。ダブルシューレスやブランドネームのロゴがモダンで、あらゆるシチュエーションに馴染むスニーカーといえるだろう。
inov-8
「FLYROC 345 GTX CD UNI V2」

スニーカー(イノヴェイト)¥24,200/デサントジャパンお客様相談室[TEL:0120-46-0310]
「イノヴェイト(inov-8)」において初めてトレイルランニングシューズにゴアテックスを使用したモデルがこれ。ゴアテックス搭載ながら345g(27cm/片足概算重量)という軽さで「岩を跳ぶように走る」というイメージがモデル名の由来だ。ゴアテックスはシューズの内側に使用。表地のアッパーにコーデュラナイロン、サイドにヘアリースウェードとファッション性の高い一足だ。
MERRELL
「CHAMELEON 8 STORM GORE-TEX®︎」

スニーカー(メレル)¥16,800/丸紅フットウェア[TEL:03-3665-1789]
アメリカ発祥のアウトドアブランド「メレル(MERRELL)」からは、代表作かつアウトドアシーンやフェスなどで人気のカメレオンシリーズをピックアップ。その名の通り動物のカメレオンからインスピレーションを受けており、大胆なカラーパターンが特徴だ。山登りに馴染むライケン(緑)のカラーリングは新鮮。Y2Kブームと相まって人気が高まっているスニーカーのひとつ。
CONVERSE
「JACK PURCELL GORE-TEX RH」

スニーカー¥16,500/コンバースインフォメーションセンター[TEL:0120-819-217]
1935年に誕生した「コンバース(CONVERSE)」の名作「ジャックパーセル(JACK PURCELL)」にGORE-TEXファブリクス搭載のモデルが登場! オールブラックのアッパーには撥水加工を施したキャンバスを採用。また軽量性、安定性、反発性、通気性に優れたコンバースオリジナルの高機能カップインソール「REACT HD」も搭載。シンプルで洗練されたデザインに加え、こんなにも機能性が備わったスニーカーは最強だ。
SALOMON
「XA COLLIDER 2 GORE-TEX」

スニーカー¥14,300/サロモン コールセンター[TEL:03-6631-0837]
最後は「サロモン(SALOMON)」のアウトドアを楽しむためのスニーカー「XA COLLIDER 2 GORE-TEX」を紹介する。本作は衝撃を緩和するトゥキャップを備えてアップデート。さらにガセットタンを使用するとこで土や砂の侵入も防いでくれる。GORE-TEXメンブレンが外の湿気をシャットアウトし、汗による蒸れも防止してくれるから、持っていると雨の日が待ち遠しくなるはず!
Photos:Yoshio Kato Stylist:Masashi Sho Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲
最新スニーカーNEWS