▼ WPの本文 ▼


化粧水部門

1位
バルクオム
ザ トナー
刺激を感じにくい処方で、幅広い世代から支持されてV2達成。バランスのよい肌へ。200㎖ ¥3,300/バルクオム
Comment

とにかく香りに惹ひかれます!使った後に、しばらく続くのも◎ デリケート肌なのですが、やさしい処方だし、爽やかな香りも◎。総合力が高い!
(岩上隼也/メンズノンノモデル)

余計な成分が入っておらずシンプルな設計なので長く使い続けたくなる。混合肌で頬などは乾きやすい肌質なので、保湿成分が多いトレハロース入りなのはありがたい!
(後藤 泰さん/OLTA 美容師)

保湿感のあるテクスチャー。メンズの肌を研究した使い心地のよさを感じる。ローションだけどしっとり感のあるテクスチャー。どんな肌状態でもかなり心地よく使えます。
(井上直哉さん/トゥモローランド プレス)

2位
ラボ シリーズ
デイリー ウオーター ローション
「ベタつき感がなく、バシャバシャ使える化粧水。すぐに肌へなじんでくれる浸透感も気持ちいい」(メンズノンノモデル 樋之津琳太郎)。「重すぎずさっぱりするのに潤う。一年を通して使えるので重宝してます」(いつくし 美容師 小松圭介さん)。200㎖ ¥4,400/ラボ シリーズ

3位
ナチュリエ
ハトムギ化粧水
「サウナに行くときに必携! どこでも買いやすいし、大容量でたっぷり使えて友達ともシェアしやすい」(メンズノンノモデル 中田圭祐)。「化粧水はバシャバシャとたくさん使いたい! コストを気にせず使えるこれに1票」(スタイリスト 瓜坂拓海さん)。500㎖ ¥715/イミュ

4位
肌ラボ
極潤ヒアルロン液
「日々の肌の調子に限らず、ヒアルロン酸配合らしい抜群の保湿力を発揮してくれます」(アーバンリサーチ プレス 三浦三郎さん)。「いろんなところで購入できるので、欲しいときにすぐ手に取れるのがメンズには◎」(TOH 美容師 石原慎太郎さん)。170㎖ ¥814/ロート製薬

5位
コーセー
薬用 雪肌精
「ロングセラー化粧水の信頼感! さっぱりな使用感も季節問わず使いやすい」(スタイリスト 真壁いずみさん)。「これを使った翌日は、心なしか肌の透明感が増している気がします! 疲れた肌のお助けアイテム」(WEB編集 木村美紀)。200㎖ ¥5,500/コーセー(医薬部外品)
全17部門



Photos:Teppei Hoshida Shinsuke Sato Hair & Make-up:NOBUKIYO Stylist:Taichi Sumura(fashion) Izumi Makabe(props) Models:Jin Suzuki Koji Moriya[Both are MEN’S NON-NO models] Composition & Text:Michiyo Matsui Cooperation:Koeki Shadan Hojin Yokohama Country & Athletic Club
▲ WPの本文 ▲