▼ WPの本文 ▼


スタイリング部門

1位
ザ・プロダクト
ヘアワックス
シア、ミツロウなどナチュラル成分で作られたヘアバーム。マルチ保湿もできるバーム人気を牽引していることも評価され初の受賞に! 42g ¥2,178/KOKOBUY
Comment

オーガニックな処方もうれしいし、自然派なのに意外とセット力があるんです。束感づくりだけじゃなく、スタイリングに重宝!
( AMANOさん/ヘアアーティスト)

ツヤと束感が演出できるし、マルチプルコスメなので全身保湿に使えるから、ひとつ持っていると便利。
(秋田理絵さん/ヘア&メイク)

少量をササッと手に広げて、髪全体になじませるだけで、イイ感じのニュアンスが出せます。簡単に毛束にニュアンスがつくれる〝いい雰囲気〞づくりがうまい!。
(中川大輔/メンズノンノモデル)

2位
N. オム
ジェルグリース
「ジェルのセット力、グリースのツヤの両方を兼ね添えたハイブリッドなアイテム」(ヘア&メイク KUBOKIさん)。「みずみずしさ、ツヤ感、ホールド力がちょうどいい! スプレーをしなくてもキープできる」(OLTA 美容師 南 郁弥さん)。80g ¥1,650/ナプラ(美容室専売品)

3位
サクセス24
フレグランス
ワックス マットハード
「きちんとホールドしてくれてヘアスタイルがくずれにくい。さらに香りが長く続くのもうれしいポイント!」(メンズノンノモデル 守屋光治)。「セットした後、髪にタッチするとふんわり香るのも魅力。香りつきが好きならオススメ!」(編集 篭原怜那)。80g [オープン価格]/花王

4位
ダヴィネス
オーセンティック オイル
「センターパートのスタイリングにも、短いヘアの束感出しにもどちらにも使える」(メンズノンノモデル 稲井孝太朗)。「髪を伸ばしてからナチュラルなスタイリングをするように。自然な仕上がりが◎」(スタイリスト 松川 総さん)。140㎖ ¥4,400/コンフォートジャパン

5位
OWAY Infine
シャビィ・マッド
「仕事でとても活躍してくれます。重くなりすぎず、まとまりにくい髪がセットしやすい。くせ毛や、パーマスタイルのスタイリングにオススメです!」(ヘア&メイク 秋月庸佑さん)。「洗練されたパッケージが好き」(フォトグラファー 鈴木 新さん)。100㎖ ¥3,740/アラミック
全17部門



Photos:Teppei Hoshida Shinsuke Sato Hair & Make-up:NOBUKIYO Stylist:Taichi Sumura(fashion) Izumi Makabe(props) Models:Jin Suzuki Koji Moriya[Both are MEN’S NON-NO models] Composition & Text:Michiyo Matsui Cooperation:Koeki Shadan Hojin Yokohama Country & Athletic Club
▲ WPの本文 ▲