▼ WPの本文 ▼
収入や貯金額、投資などの財テクにエトセトラ…気になるけれど意外と聞けない、他人の懐事情。20代男子のセキララなお金にまつわるアレコレを、メンズノンノが徹底調査!
リアルに知りたい! お金の話
◆「給料日前は◯◯が主食に…」友達には聞けない! 20代メンズの、リアルなお金の話【case1 学生・一人暮らし/ショーゴさん】
◆「今、稼げるのは出前館バイトだった!?」友達には聞けない! 20代メンズの、リアルなお金の話【case2 学生・実家暮らし/RTさん】

case3 日戸四郎さん(仮名・社会人)
東証一部上場企業に勤める27歳。都内にある社員寮に住んでいる。寮費は驚きの2万円。写真が趣味で、ときには数十万円を超えるカメラを買うことも。
Q1.毎月の収入と支出の内訳は?


収入 total 33万円
支出 total 30万円 (飲食費15万円、株式投資7万円、服代4万円、寮費2万円、図書新聞費2万円)

世界的なウィルスのパンデミックが起こっても、安定した生活を送れているので、会社には頭が上がりません。でもだからこそ、お世話になっている飲食店を応援することが大切だと思っていて。どうにか還元しようと外食を心がけていたら、月の食費が爆増してしまいました。でも好きなお店には営業を続けて欲しいので、まぁいいかと。そういう余裕があるのも2万円の寮費のおかげです(笑)。もちろんお風呂やトイレは共用ですが、東京に住むコストを抑える上では、社員寮は最強の物件。

Q2.貯金はしてる?

コロナウィルスの流行がなかったら引越しを考えていたので、50万円ほどの蓄えはあります。しかし、現金を銀行に預けるくらいなら、株式投資に回したいのが正直なところ。仮に失敗しても、26歳だったら働いて取り返せるじゃないですか。余裕がある月には、10万円を米国株の取引に回すこともあります。初めて株を買ってからまだ半年くらいですが、突っ込んだ50万円が90万円に上がりました!
Q3.そもそもどうやって株を買ってるの?


証券会社にお金を預けて運用してもらうパターンと、自分で買う株の銘柄を決めるパターンがありますが、僕は後者。もちろん勝手にやってもらう方が楽なんですけど、何事も挑戦だと思っていて。株の勉強をしてお金の流れを理解していくと、本業に生きる知識になったりするので。アメリカ市場が開く時間は23:30頃なので、寝る前に値動きをチェックできるのも楽なんですよね。
Q4.株で苦い経験はある?

周りで仮想通貨が流行りだしたタイミングでとりあえず僕も始めてみたら、あっという間に30万円を失っちゃって…。当時は相当ショックを受けましたが、今となってはいい教訓です。知識がないと損をする、ってことを、身をもって知れたので(笑)。これを読んだ人はくれぐれも、飛びつくことはないように! 事前準備が大切!
リアルに知りたい! お金の話
◆「給料日前は◯◯が主食に…」友達には聞けない! 20代メンズの、リアルなお金の話【case1 学生・一人暮らし/ショーゴさん】
◆「今、稼げるのは出前館バイトだった!?」友達には聞けない! 20代メンズの、リアルなお金の話【case2 学生・実家暮らし/RTさん】
Illustrations:Mashu Oki Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲