▼ WPの本文 ▼
町中華のガッツリチャーハンからクールな酒場のネオチャーハンまで、チャーハン沼は深かった! 業界大注目のお笑いコンビ「家族チャーハン」とまだ見ぬひと皿を探る旅へ出かけよう。
今こそ食べたい、老舗の王道チャーハン
新宿
中華菜房 達磨
幅広い世代に愛される繁華街の人気中華料理店


ライブが終わった後、自分へのご褒美として食べに来たいです
(江頭)
シンプルなのが一番だよね。こういうチャーハンが一番うまい
(大石)
炒飯 ¥850
新宿駅東口で40年近く営業を続ける街の中華食堂。近隣で働く人たちでランチタイムは大混雑! 250円とお手頃な半チャーハンをラーメン系メニューに追加で頼む人が多いのだとか。具材はチャーシュー、ナルトなど。クラシックな趣の逸品だが、多めの油でしっかりと炒めてあるため、食感はパラパラというよりはしっとり。
中華菜房 達磨
新宿区新宿3の31の5
新宿ペガサス館 1F
TEL:03-3352-3337
営業時間:11時~23時 水曜休
新中野
尚チャンラーメン
有名芸人たちが若き日に通った出世町中華



ひと口目から圧倒的なパワーを感じる。まっすぐにおいしい
(江頭)
バイト終わりのクタクタな状態で食べたい。生き返りそう
(大石)
チャーハン ¥800
多くの売れっ子芸人たちが下積み時代に通ったという町中華の名店。なかでもチャーハンは一、二を争う人気。注文が入ると目の前で調理が始まり、あっという間にできあがる。ひと口食べると、そのうまさに脳天を撃ち抜かれること必至。塩味にうま味と、パンチがきいた味わいだけどどこか優しい。腹いっぱいになった翌日も食べたくなるひと皿だ。
尚チャンラーメン
中野区本町5の33の15
TEL:03-3384-0729
営業時間:11時半〜15時、17時〜20時 月・火曜休
神保町
揚子江菜館
文化の街、神保町で119年の歴史を持つ名店


高級感のある優しい味わい。うちのお母さんには作れない
(大石)
きれいなシャツを着て食べに来たい、特別なチャーハンやね
(江頭)
揚子江炒飯 ¥1,380
明治39年創業。都内でも有数の歴史を持つ中華料理店は冷やし中華発祥の店としても知られている。池波正太郎など多くの文化人が通った格式ある店だが、お手頃な価格とシンプルな味つけで老若男女から愛されている。腸詰めと枝豆が入った揚子江炒飯はもともと従業員のまかないだったとか。腸詰めの甘さが口の中に優しい余韻を残す。
揚子江菜館
千代田区神田神保町1の11の3
TEL:03-3291-0218
営業時間:11時半〜22時 無休
チェーン店のチャーハンも大好き!

レタスチャーハン
¥714
シャキシャキのレタスが入っているおかげで最初から最後までさっぱりと味わえる。「小さい頃に家族でバーミヤンに行ったときは、いつもレタスチャーハンを頼んでいました」(大石)

チャーハン(スープ付き)
¥530
大事にしたのはお米のパラパラ感。しょっぱすぎないオリジナルのタレで最後まで飽きずにいただける。「昔からずっと食べていたから、実家の料理のような安心感がありますね」(江頭)

チャーハン(スープ付き)
¥550
ゴロッとしたチャーシューの脂とうま味がごはんにからむ。「チェーン店で一番食べてる。知らない街でふらっと入ったうまい中華屋の味ですね。冷凍も買ったことあります」(大石)

PROFILE
家族チャーハン
江頭(右)・大石(左)
NSCの同期だったボケの大石とツッコミの江頭が2023年に結成。2024年の『M-1グランプリ』では結成1年目にして準決勝に進出。敗者復活戦でのカレー店を題材にしたネタも大きな話題に。現在は神保町よしもと漫才劇場を中心に活躍中。
江頭 小さい頃、土曜日に学校から帰ってくるとおかんが作ってくれた。あれが最初のチャーハンの思い出です。
大石 パパッと簡単に作れるからね。
江頭 その即席で作ったひと皿がうまくて。当時は「またか」って思いつつもアホな顔してかき込んでた(笑)。
大石 シンプルだけど、子どもも大人も変わらず好きな食べ物ですから。
江頭 飾り気がないのがいい。おっちゃんが町中華のカウンターでチャーハンを食ってるのって絵になりますよね。
大石 食べ進めるうち無心になっちゃうし、食べたいと思ったら我慢できない。一種の中毒性があるのかも。
江頭 確かに。中華が食いたいって思ったら頭にチャーハンが浮かんでる。
大石 撮影で行った店もどれも魅力的。一つ一つ個性が立っててどのチャーハンもおいしかった。家族でお祝いのときに食べたいのもあれば、バイト帰りにひとりでビールと餃子と一緒にかき込みたいのもあったし…。
江頭 個人的に一番お世話になったのはチェーン店やな。金がないときにチャーハンにどれだけ救われたことか。
大石 最近はチェーン店もおいしいからね。どこで食べてもハズレがない。
江頭 ひと口にチャーハンと言っても、それぞれ歴史と個性がある。それを知られたのはよかったです。そしてみんなに愛されるのもよくわかりました。
大石 『メンズノンノ』にも載れたし、マジで家族チャーハンってコンビ名にしてよかったです(笑)。
Photos:Teppei Hoshida Hair&Make-up:Yumiko Chugun Stylist:Shota Iigaki Models:Ohishi Egashira[Both are Kazoku Cha-han] Composition&Text:Masataka Kin
▲ WPの本文 ▲