▼ WPの本文 ▼
オススメスポットを紹介する連載「MY BUZZ SPOT」。今回は沖縄出身モデルの中塚凌空が「大好き!」と猛プッシュする「沖縄県の黒糖ぜんさいの名店」を紹介!
地元民オススメの
「黒糖きなこぜんざい」2選
沖縄県民お墨付きの黒糖ぜんざいおすすめ店を紹介! 今回は先輩の中川大輔さんも大好きな“黒糖きなこぜんざい”について紹介します!
①南部そば
![南部そばの外観](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/F594BA0F07A40956B5979BCC630A2F6414C7BE3F-880x1100.jpeg)
ここは僕の地元糸満市にある、大好きな沖縄そば屋さんなのですが、デザートもとっても美味しくていつも絶対注文しています!
![南部そばの黒糖きな粉ぜんざい](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/F141129B71A998487CAE2BFDFDA0DE3CD330B08B-880x1100.jpeg)
![南部そばの黒糖きな粉ぜんざい 中身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/1C3628FFC1F0B9DEF24373E806DB8F3C38FD6A42-880x1100.jpeg)
冷たい沖縄ぜんざいにかき氷、黒糖シロップ、きな粉がかかったぜんざいなのですが、沖縄そばの後にぴったり!是非食べて頂きたいです!
②琉冰
続いては恩納村の道の駅「おんなの駅なかゆくい市場」にある琉氷さん。
ここは今回初めて足を運んだのですが、かなり美味しかったです…。ここは黒糖きな粉ぜんざいの上にアイスが乗った、夢のような組み合わせのぜんざい。
![琉冰の黒糖きな粉ぜんざい](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/212088EEF7E69CC6C235681743B32A1C3406E73E-880x1100.jpeg)
このご満悦な笑顔の僕を見てください(笑)。
![琉冰の黒糖きな粉ぜんざい 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/BB8A974365BD681CA7A1360E6F3773305E7E8E6C-880x1100.jpeg)
ぼくの家から1時間半ほどかかるのですが、次の日も行ってきました(笑)。
![琉冰の黒糖きな粉ぜんざい 3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/C908B55D4129D421EE5D1ED2754EC4280AB8232A-880x1100.jpeg)
店員さんも笑顔が素敵なちゅらかーぎー(ちゅらかーぎー=美人)で、とても気持ちのいい接客でした!
以上!
黒糖きな粉ぜんざい編、いかがでしたでしょうか!沖縄にお越し頂いた際は、沖縄ならではのデザートで心もお腹も満たしてください!
他にも沖縄グルメをたくさん紹介しているので、是非ご拝読頂けると嬉しいです!
Text & Photos:Riku Nakatsuka
![中塚 凌空](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/nakatsuka_blog.jpg)
▲ WPの本文 ▲
MY BUZZ SPOT!