▼ WPの本文 ▼
お手頃価格で買えるインテリアは数あれど、おしゃれなアイテムを選ぶのは意外と難しい。そこでインテリアスタイリスト遠藤慎也さんに¥5,000以下で買えるイチオシのアイテムを厳選してもらった! プロが選んだアイテムで、賢くお部屋をランクアップさせよう!
01_ウォールクロック
![時計¥4,620/ダルトン[TEL: 03-6722-0940]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4140-880x880.jpg)
コロンと丸みを帯びたウォールクロックは、クラシカルな映画の世界に出てきそうな佇まい。フレームの両サイドに入ったエンボスラインや、赤い短針がさり気ないアクセントとして活躍。落ち着いたクラシックグレーは、お部屋の雰囲気を柔らかくおしゃれに仕上げてくれること間違いなし。
![時計¥4,620/ダルトン[TEL: 03-6722-0940]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4146-880x586.jpg)
時計¥4,620/ダルトン[TEL: 03-6722-0940]
02_パイルラグ
![ラグ[縦80×横150cm]¥3,999/イケア・ジャパン カスタマーサポートセンター[TEL: 0570-01-3900]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4154-880x880.jpg)
置くだけで部屋の雰囲気が華やぐ、抽象的で遊び心ある模様を用いたラグを発見。落ち着いたニュートラルなカラーを用いているので、床のタイプを問わずに合わせられるし、他のテキスタイルともしっくり馴染む。リビングやベッドルームはもちろん、玄関に置くのにもちょうどいいサイズなので何かと便利。
![ラグ[縦80×横150cm]¥3,999/イケア・ジャパン カスタマーサポートセンター[TEL: 0570-01-3900]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4158-880x586.jpg)
ラグ[縦80×横150cm]¥3,999/イケア・ジャパン カスタマーサポートセンター[TEL: 0570-01-3900]
03_インセンスバー
![インセンスバー各¥1,100/JAU[URL:https://www.jau.co.jp]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4185-880x880.jpg)
西オーストラリアのサンダルウッドとオーストラリア産のベチパーの根を用いた100%植物ベースのインセンスバー。すべての材料を再生可能な農園から仕入れ、手作業で仕上げるというサスティナビリティにこだわった今っぽさのある一品だ。バーを砕いて火をつければ、燃え終わったあとにスモーキーで甘いアロマの香りがお部屋全体を包み込む。
![インセンスバー各¥1,100/JAU[URL:https://www.jau.co.jp]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4165-880x586.jpg)
インセンスバー各¥1,100/JAU[URL:https://www.jau.co.jp]
04_収納ボックス
![収納ボックス各¥3,300/アイムオーケー[TEL:03-6427-0001]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4223-880x880.jpg)
ポップなカラーが目を引くストレージボックスは、見せる収納としてお部屋のアクセントにぜひ。フタ部分には程よいクッション性があるので、収納としてだけでなくスツールやオットマンとしても使える優れもの。重さは80kgまで耐えられるので安心だ。小さく畳めるので使わないときの保管も安心。
![収納ボックス各¥3,300/アイムオーケー[TEL:03-6427-0001]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC4225-880x586.jpg)
収納ボックス各¥3,300/アイムオーケー[TEL:03-6427-0001]
※すべて税込価格です
※クレジットがないものは、すべてスタイリスト私物になります
Photos:TSUTOMU YABUUCHI[TAKIBI] Stylist:Shinya Endo[BOOTSYORK.style]
Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲