▼ WPの本文 ▼
寒くてガチゴチに固まった身体をリラックスさせるためには、湯船にゆっくり浸かることが必要不可欠! そこでお風呂時間を充実させる最先端のグッズをピックアップしてご紹介。ぼーっと過ごしたい派も、考え事をする時間に充てたい派も、欲しいグッズが必ず見つかる!
1_即席「肩流し湯」システム

温泉に行くと味わえる肩流し湯が、自宅で手軽に楽しめるなんて最高すぎる! しかもどんなお風呂でも使え後付けでタイプな上に、1万円以下とお手頃価格なのも嬉しい限り。バスピローとしての役割も果たすので、頭をもたれて心地よい水の音と肩から流れるお湯に包まれながら、至極の時間を過ごせること間違いなし。

肩湯システム¥9,980/サンコー[TEL:03-3526-4326]
2_耐水メモ

湯船につかってリラックスしているときに、ふと何かアイディアが浮かんできて書き留めたいなんて衝動にかられたときに便利なのがこちらの耐水メモ。書き心地は普通のノートやメモと同じなのだけど、水に濡れてもシワになったり破れる心配も一切なし! お風呂時間以外にもアウトドアで活動するときにもあると便利。

耐水メモ各¥550/オキナ[TEL:03-6381-8432]
3_ミネラルバスストーン

湯船に入浴剤を入れるのが定番だけど、ちょっと奮発してでも手に入れたいのがこのミネラルバスストーン。ネットに入っているのは、岩手山の麓にある遠野でしか採れない角閃石(かくせんせき)。入浴する20分前にそのままお湯を張った浴槽に沈めるだけで、遠赤外線が放出されて岩盤浴のようにじんわり身体が温まるという優れもの。約3ヶ月使えるので、日割り計算すれば結局お得!

バスストーン¥4,950/シーボディ[TEL:0120-777-723]
4_プラネタリウム型のプロジェクター

お風呂場を暗くしてプロジェクターを湯船に浮かべると、天井に惑星が映し出されるロマンチックな逸品を発見。ボディカラーは全部で6種類あり、それぞれ異なる惑星が映し出されるので、その日の気分でチョイスするのも楽しい。底面のタッチセンサーに水が触れることで映像が映し出される仕組みなので、水を入れたグラスに入れて部屋で使うこともできる。

バス&ルームライト各¥1,650/ドリームズ[TEL:03-5332-3956]
5_シャワーフィルター

シャワーヘッドの下にこのシャワーフィルターを取り付けるだけで、水道水に含まれる塩素やサビが除去できる! しかも3種のビタミンや美容成分、アロマの香りがお湯に溶け出すので、リラックスしながら美容効果も実感できる優れもの。香りはジャスミンミントやシトラスブリーズなど全5種類をラインナップ。オシャレなボックス入りなので、プチギフトにしても喜ばれそう。

シャワーフィルター各¥2,980/エイチツーゼロワンジャパン[TEL:03-4511-3391]
6_バスグローブ

身体を洗うときによく使うのはボディタオルだけど、週に2〜3回はより細かい部分まで洗えるボディ専用のバスグローブがあれば爽快感が格段にアップする。肌の古い角質を穏やかに落とせるようにと考案された、少しハードな肌触りのナイロン素材の洗い心地もクセになること請け合い。

バスグローブ¥550/ザボディショップ[TEL:03-3249-7131]
7_育てるタオル

一般的なタオルは使っていくうちに薄くなったり固くなったりするものだけど、このタオルはその逆で、洗う度に糸が空気を含んでふっくらと変化。さらに使い込むごとに、吸水力と速乾性も増すというのだから驚き! 毎日使うものだからこそ、プチ贅沢をしてでも長く愛せる上質なものを選ぶのが賢明。

バスタオル各¥4,950/エイズイ[TEL:03-6721-1230]
8_バスタブラック

使いやすさとクラス感を両立させたビーンズ型のバンブー製ラックで、ワンランク上のバスタイムが過ごせる! お風呂に浸かりながら、動画を観たり本を読むのはもちろん、お気に入りの飲み物をグラスに入れて持ち込むなんてのも粋。ステンレス製のアームは74cm〜89.5cmまで対応できる伸縮タイプ。

バスタブラック¥8,470/ART OF BLACK[TEL:048-291-8358]
※すべて税込価格です
Photos:TsutomuYabuuchi[TAKIBI] Stylist:Shinya Endo[BOOTSYORK.style] Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲