▼ WPの本文 ▼
本格的なキャンプシーズンを前に、手持ちのキャンプグッズを見直して、買い替えや買い足しの計画を立てる人も多いのでは? そこでアウトドアに精通したインテリアスタイリストの遠藤慎也さんが本気でオススメするグッズをご紹介。新しいグッズで秋キャンプに出かけるだけで、ワクワク感が爆上がりすること間違いなし!
01_シングルソファチェア

キャンプやBBQであると便利なチェアだからこそ、デザインも座り心地も徹底的にこだわりたい! このチェアは、座った瞬間にすっぽりと体が包み込まれるような極上の座り心地。背面にはマウンテンパーカのようなポケットがたくさんついていて、小物を収納するのに便利。さらに肘掛には350mL缶がぴったり入る保冷ポケットも完備され、至れり尽くせり。王様気分でアウトドアライフを楽しみたいなら迷わず買い!

チェア¥9,900/ジーアールエヌアウトドア[URL: https://grn-outdoor.com/]
02_超軽量アウトドアストーブ

コーヒーを飲んだり。鍋で料理をするときにあると便利なアウトドアストーブだけど、意外とかさばるし重さもあるから持っていくのが大変なんて声も。そんな悩みが一気に解消できる13gの超軽量なアウトドアストーブを発見。光を通すマイクロメッシュを施した厚さ0.2mmのステンレスシートを用いていて、筒状に組み立てて内側に固形燃料やアルコールストーブを入れて使用する仕組み。スタイリッシュな見た目もオシャレ心をくすぐるね。

ストーブ¥2,750/ミュニーク[URL: https://www.munieq.com/] 燃料/スタイリスト私物
03_1人用ご飯鍋

初心者キャンパーでもテクニックいらずで美味しいご飯が炊ける、ホーロー素材を用いたご飯鍋。深さがあるのでシチューや煮物などを作るのにもぴったり。取り外し可能なハンドルには、蓋にくっつけて使う磁石の取っ手が内蔵。これさえあれば、熱々の蓋でも簡単に開けることができる。さらに蓋は小皿としても使用できるのでソロキャンプならこれ1つあればOKだ。直火だけでなくIHコンロやオーブンでも使えるので、おうちでキャンプ気分を楽しみたいときにもよさそう。

ホーロー釜¥8,800(ディーオーディー)/ビーズ[TEL:050-5305-9905]
04_コンパクトテーブル

サッと組み上がって安定感があるテーブルがあれば、キャンプやアウトドアの快適指数が格段にアップ! 天板を開くだけで自動的に足が組み上がり、座卓として使用することが可能。さらに内属のエクステンションレッグをセットすると、高さのあるテーブルへと早変わりするので、シーンによって使い分けすることが可能だ。また天板を折りたたんだ状態だと15インチのラップトップPCと同じサイズになるので、リュックのPCスリーブの中に入れて持ち運ぶのにもちょうどいい。

テーブル(ケース付き)¥19,800(ニーモ)/イワタニ・プリムス[ TEL:03-3555-5605]
05_クックセット

下ごしらえから調理までが完結できる、シンプルで美しいデザインのクックセット。すべてのアイテムをコンパクトに重ねて収納することができるだけでなく、軽くて耐久性に優れた304ステンレススチールを用いているので持ち運びも楽々。クックセットを乗せて使う耐火用グリルと焚き火台とセットで使えば、ストレスフリーにクッキングタイムが楽しめること請け合い!

クックセット(蓋、ハンドル、まな板、平らな調理プレートのグリドル、スリット入り調理プレートのヒバチ、深型調理プレートのポット、レールシステム、収納袋のセット)¥22,000、焚火用グリル¥14,080、焚き火台¥10,780 (すべてウルフアンドグリズリー) /すべてナイスタイム マウンテン ギャラリー[TEL:03-6809-0109]
06_キュービックチェア

コンパクトなチェアってあると便利だけど、安定感がないものが多くて、うまく座れなくて後ろに倒れちゃうなんて経験をしたことがある人も多いはず。でもこのチェアは座面だけでなく、地面に接する面にもファブリックを用いることで安定感が格段にアップ。砂浜や雪原などのバランスがとりずらい場所でも安心して使うことが可能。しかも重さは300gしかないのに、約150kgまでの重さに耐えられるというのだから屈強な男子でも安心だ。

チェア(SHIZUMAN 7075)¥3,795/ロゴスコーポレーション・コンシューマ係[TEL:0120-654-219]
07_チタン製のおちょこ

大自然の中で料理と一緒にお酒を楽しむのも醍醐味の1つだよね。ビールやハイボールなんかで乾杯した後、夜も更けてきたら焚き火を囲んでちびちび日本酒を飲むなんてのもオツ。そんなときにオススメなのが山晩酌専用のチタン製おちょこ。日本屈指の金属加工の街として有名な新潟県燕市の工場で、口当たりと香りの広がりを追求して作られた逸品だ。

おちょこ¥3,850/エバニュー[TEL: 03-3649-3135]
08_ハンギングライン

テント内のループや木などに取り付けて使うハンギングラインは、小物をぶら下げて収納として使ったり、濡れた洋服をかけて乾かすのにあると便利なアイテム。コードには16個のビーズが付いているので、ビーズの間に掛けたいアイテムを挟み込むことでしっかりと固定することができる。コードにフックをかけてスライドさせることで簡単にテンションの調整ができるので、どんな場所でも最適な状態で使うことができる優れもの。

ハンギングライン(ケース付き)¥2,500(ムラコ)/シンワ ムラコ事業部[TEL:0120ー351ー665] その他/スタイリスト私物
※すべて税込価格です
Photos:TsutomuYabuuchi[TAKIBI] Stylist:Shinya Endo[BOOTSYORK.style] Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲