▼ WPの本文 ▼
我らがメンズノンノモデルの野村康太が、4月4日深夜にスタートするドラマ『ディアマイベイビ〜私があなたを支配するまで〜』(テレ東系)に出演! 共演するのは、数々の名作で主演を務めてきた俳優・松下由樹さん。
芸能事務所のベテランマネージャーと彼女に見出された新人俳優の間で生まれる狂気と愛情を描く本作。マネージャーの吉川恵子を演じる松下さんと俳優の森山拓人を演じる野村に、制作秘話や見どころを聞いた。
普通のことがズレて
狂っていく感覚が面白い

──脚本を読んだときの感想を教えていただけますか。
松下由樹(以下、松下) 本当に衝撃的でした。展開が激しいですし、恵子のセリフはパワーワードだらけ。「この強烈な物語をどう演じたらいいんだろう」というのが、脚本を読んで最初の印象でした。撮影現場では演技について迷いを持ちたくなかったので、インする前にスタッフの方と作品やキャラクターについて話をしました。その中で、最初にすごく受けた強烈さを何周も受け入れながら、今はようやくフラットに恵子というキャラクターを演じられるところまで辿り着きました。
野村康太(以下、野村) 毎話、ドキドキハラハラする展開が続くので、大きな衝撃を受けました。僕は台本を読む際はわりと休憩を挟むタイプなんですけど、休むことを忘れるくらい物語に没入しちゃって、楽しみながらもちょっと恐怖を感じながら読みました。

──お二人が演じるのは、拓人を支配しようとする恵子、恵子の狂気に巻き込まれる拓人。一見共感しにくいキャラクターだとは思いますが、ご自身の役をどう捉えていますか? または、実際に演じてみて共感できる部分や「この気持ちわかる」という部分はありましたか?
松下 人物像として共感しにくいですよね。だから、キャラクター性や物語の展開の強い部分だけではなく、そんな彼らの言動を裏付ける気持ちをちゃんと整えて、ドラマをつくっていくことを意識しています。「ありえないよ」と思う出来事も、私自身が恵子と拓人を追いかける中で「あるかもな…」「ありえたとしたら、どんなことが起きるのかな」と想像できるように演じようと考えています。
野村 なるほど。僕が演じる拓人は新人俳優で、僕もまだキャリアが長くないので、共感できる部分が多かったです。お芝居を始めたばかりの緊張感も、右も左もわからない状態も理解できますし、そういう状況で恵子さんに言われたことをすんなり聞いちゃうところもすごくわかる。彼の過去にも関わることですが、自分を宝物のように扱ってくれる人に依存してしまうこともありえるなと。それが過剰な愛情だとしても。

──お二人は初めての共演ですが、一緒にお芝居をされていかがですか?
松下 はじめのほうの話数では、野村くんは受け身の芝居が続くのですが、全部預ける感じを出してくれる方なので、すごくやりやすいですね。強烈な人物像や過激な内容を描く物語だからこそ、役者同士の距離感が大事。拓人が恵子に対して、寄り添ったり拒絶したりしていく中で、野村くんはどんなふうに距離を取るかをなんとなく肌で感じていって、たぶん恵子、もとい私にお芝居の方向性を預けてくれているのかなって。
野村 はい。僕は預けまくってしまっていますね(笑)。僕自身、松下さんのお芝居に引き込まれているのもあり、拓人が受け身でいる最初の方の話では特に、恵子さんに身を委ねています。
松下 だから感じたのかな(笑)。
野村 ご一緒していてすごく安心感、信頼感があります。

──共演する中で感じたお相手の印象は?
松下 野村くんと初めてお会いしたときに、身長が高くてびっくりしました(笑)。物語中で、野村くんが演じる拓人の身長が184cmとわかるシーンがあって、ドラマ上の設定だと思っていたら実際に野村くんも184cmとお聞きして。すごくスタイルがよく、まさに拓人の役にぴったり。これからのお芝居も楽しみにしております。最初は私が演じる恵子についていく感じなのですが、回を重ねるたびにどんどん恵子から逃れようとしていくので、彼の演技も変わっていくと思います。ふだんの野村くんはとてもおとなしい方なので、拓人という役を通して、これからいろいろな表情が見られるだろうと期待しています。
野村 松下さんは常にとても優しく、柔らかい印象を持つ方なので、「どうやってこんな狂気じみた恵子を演じるんだろう…」とまったく想像がつかないのですが、その一方で、実際にお芝居をご一緒してみて、松下さんと目が合うとぐっと引き込まれるので、拓人をリアルに演じられるような気がして、これからの撮影がますます楽しみです。

──演じる中で面白いと感じた部分はありますか?
松下 セリフ一つ一つは普通の言葉でも、ちょっとニュアンスつけるだけで、すごく怖くも感じる。「見〜つけた」というセリフもかわいい言葉じゃないですか。でも、シチュエーションや言い方によってすごく怖くなる。
野村 確かに。
松下 そういった普通のことが一つひとつ、ズレながら狂っていくっていう感覚がこのドラマにはたくさんあって、面白いんです。
──新人俳優への愛が次第に狂気へ変わっていく恵子という役をどのようにつくり、演じていますか?
松下 まったく参考にできる人がいないので(笑)、恵子の人物像に思い巡らせていく作業はすごく大変でした。ただ、いま私たちがいるリアルな世界で考えるよりは、このドラマの中で生きる彼女を想像していった方が面白くなると思いました。演じるときは恵子としてそこにいるので、自分で怖いと思って演じてないんです。野村くんが、拓人が恵子に一緒に住まないかと言われて怖いと感じたというシーンも、恵子は彼への心配や一緒にいたいという思いが入り混じっているだけで、彼を怖がらせるためには演じてないんです。それが、このドラマとして面白い部分だと思っています。
依存することへの共感と
その先にある恐怖が深く刺さる

──先ほど松下さんが「恵子のセリフはパワーワードだらけ」とおっしゃっていましたが、印象に残っているセリフやシーンを教えてください。
松下 すごく印象的なのは、拓人のことを「バブちゃん」と呼ぶことです。外で「バブちゃん!」と叫びながら拓人を探すシーンもあります。ちょうどその撮影を朝早くしていたときに、野村くんは連日の撮影で疲れていて近くで寝ていたんです。私が大声で「バブちゃん!」と言っていたのですが、まったく起きなくて(笑)。シーンではないですが、面白かったです。
野村 す、すみません(笑)。僕も恵子さんのセリフが印象に残っています。彼女から「お芝居に集中してほしいから、一緒に住まない?」という提案をされたシーン。「まさかマネージャーから同居をすすめられるなんて!」と衝撃を受けましたね。そういうセリフがありながら、別のシーンで恵子さんから「この子はいるだけで、価値がある」というセリフを聞いたときは、本当の言葉として受け取れて、演じている僕もすごくうれしくなりました。

──お二人にとってもマネージャーは身近な存在だと思います。もし自分を担当するマネージャーが恵子さんだったら、どうですか…?
松下 愛情を持って役者を育てようという気持ちはすごくうれしいし、ありがたいことですけど、恵子のように度を越した行動をするとなると、やっぱり歪みますので…どなたも「いい!」とは言わないと思いますね(笑)。
野村 ですね(笑)。僕は怒られるのがすごく苦手なので、恵子みたいに激しく言ってくる人は…ちょっと嫌です。だからといって、愛情を感じないと心配や不安を抱いてしまうので、常識的な距離感で普通のコミュニケーションを取れるマネージャーさんがうれしいです(笑)。恵子さんは拓人をすごく想っていて頼もしい一面もあるけど…。
松下 けっこう過激ですもんね(笑)。

──野村くんが冒頭で「拓人は新人俳優として共感できる」と言っていましたが、本編の中でも雑誌で表紙を飾ったエピソードが出てきます。実際に野村くんもメンズノンノ3月号で表紙と巻頭特集に出演したんです。
松下 拓人が表紙を飾ったシーンは、先日撮りました。(3月号を手に)この表紙や特集の野村くんもすごくカッコいいけど、ドラマで撮影した表紙も本誌に負けないくらい、すごくカッコよかったですよ。
野村 ほんとですか! よかった!
松下 ドラマの公式グッズにならないのかな、というぐらい素敵でした(笑)。野村くんはシーンによって表情や醸し出す雰囲気が変わりますもんね。お芝居を見ていておもしろいです。
野村 ありがとうございます。メンズノンノモデルとしての一面が、このドラマでも生きているのかもしれないです。

──メンズノンノ読者に向けて、本作の見どころや注目ポイントを教えてください。
松下 サスペンスドラマで言うと、復讐劇が多い中、若い人にとっては初めて見るようなちょっと変わった作品だと思うんです。強烈なセリフや展開が続き刺激的だけど、実はその奥にはちゃんと純粋な愛情があることを描くドラマなので、ぜひ恵子と拓人を見届けてほしいです。気軽に観られる1話30分の中に、濃厚な面白さが詰まっています。
野村 いまの若い子もSNSや友達など、何かに依存している人がいると思います。この作品では、依存することへの共感や、依存した先にある恐怖を感じられると思うので、自分と照らし合わせて楽しんでいただきたいです。
松下由樹|YUKI MATSUSHITA
1968年7月9日生まれ、愛知県出身。1983年、デビュー。ドラマ、映画などさまざまな話題作に出演し、多くの主演ドラマが人気を博す。近年の出演作は、「映画 おいハンサム!!」やドラマ「恋する警護24時」などがある。7月4日公開の映画「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」が控えている。
野村康太|KOUTA NOMURA
2003年11月30日生まれ、東京都出身。22年に俳優デビュー。23年より、メンズノンノ専属モデルとして活躍。近年は、ドラマ「その着せ替え人形は恋をする」、「クジャクのダンス、誰が見た?」などに出演する。現在、ドラマ「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」が放送中。5月2日公開の映画「6人ぼっち」が控えている。
公式Instagram:https://www.instagram.com/kouta_nomura_official/

『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』
主演:松下由樹
出演:野村康太 中村ゆりか 長妻怜央 / 岩谷健司 山口紗弥加
原作: MANGAmuse・テレビ東京「ディアマイベイビー」(テレビ東京・AMUSE CREATIVE STUDIO・SORAJIMA 刊)
脚本:岸本鮎佳
●2025 年4月4日スタート 毎週金曜深夜 24 時 12 分〜24 時 42 分、毎週月曜22時〜放送(テレ東系)
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/dearmybaby/
公式X:https://x.com/tx_dearmybaby
公式Instagram:https://www.instagram.com/tx_dearmybaby
公式TikTok
https://www.tiktok.com/@tx_dearmybaby
デビュー前から育て上げた女優に裏切られ、絶望のどん底にいた芸能事務所のベテランマネージャー・吉川恵子(松下由樹)は、街で偶然すれ違った森山拓人(野村康太)に運命を感じ、彼を芸能の世界へと誘う。彼をスターにするために手段を選ばない敏腕マネージャー・恵子だが、そのうちに拓人の交友関係やプライベートまで縛っていくようになる。彼へ向ける愛情は次第にエスカレートしていき、いつしかマネージャーとしての域を超えていくようになり…? 恵子の愛が拓人の精神を蝕んでいくようになった時、やがて世間を震撼させる大事件へ。
【野村康太】
パンツ ¥37,400/DISCOVERD
【問い合わせ先】
DISCOVERD 03-3463-3082
Photos:Teppei Hoshida Hair & Make-up:Katsura Yamada(for Ms.Matsushita) Yudai Makino[vierge](for Nomura) Stylist:Takumi Noshiro(for Nomura) Interview & Text:Hisamoto Chikaraishi[S/T/D/Y]
▲ WPの本文 ▲