▼ WPの本文 ▼
元ビートルズにして不世出のロックスター、ジョン・レノンと世界の前衛芸術をリードしてきた天才アーティスト、オノ・ヨーコ。

史上、最もクリエイティブなカップルと言われる二人の物語を、その音楽やアート、世界に向けて発せられたメッセージを通して辿るエキシビション『DOUBLE FANTASY – John & Yoko(ダブル・ファンタジー ジョン&ヨーコ)』がジョン・レノン生誕80周年となる2020年10月9日より東京・六本木のソニーミュージック六本木ミュージアムで開催されている。

Photo by Ivor Sharp ©️Yoko Ono
時系列に沿って展開する展示は、1933年のオノ・ヨーコ、1940年のジョン・レノンという二人の誕生から、1966年ロンドンのインディカ・ギャラリーでの運命的出会いを経て、お互いに影響を与え合ったアーティスト活動全般を巡り、1980年12月8日にジョンが凶弾に倒れた後も、現在まで続く“IMAGINE PEACE(イマジン・ピース)”キャンペーンを探訪する。

会場にはヨーコ自身のプライベート・コレクションからの貴重な品々を含めた100点以上が展示され、アートのエキシビションとしても圧巻の見応えだ。

ヨーコが1967年にジョンにプレゼントしたアートブック『Grapefruit(グレープフルーツ)』は日本初公開。1964年出版のこの本はコンセプチュアル・アートの代表作で、「イマジン」の歌詞やアイデアに直接影響を与えた、とジョンも語っている。

ジョンとヨーコが初めて出会ったロンドンの画廊インディカ・ギャラリーを再現。ヨーコの作品『Ceiling Painting(天井の絵) 』は脚立を登って虫眼鏡で天井の絵を見る作品だが、当時は前衛芸術に懐疑的だったジョンが、天井に小さく“YES”と肯定的な言葉が描かれていたのを見てほっとし、温かい気持ちになったという。

Photo by Keith McMillan ©️Yoko Ono
1968年、二人の初めての共同作品である『Acorn Peace(平和のどんぐり)』キャンペーンのパンフレット表紙。平和の象徴である2粒のどんぐりを東と西のそれぞれに向けて植え、東洋と西洋の融合と平和を願うイベントで、各国の指導者にもどんぐりを2粒ずつ送り、平和を願い植えることを働きかけた。

1969年にアムステルダム、モントリオールで行われた有名な平和運動『Bed In(ベッド・イン)』から、二人のイラストが描かれたギブソンのギター。
今見ても色褪せないジョンとヨーコのファッションにも注目!

あまりにも有名な“NEW YORK CITY”Tシャツは写真家ボブ・グルーエンによるポートレート撮影時にジョンが着用したもの。もちろん実物!

1969年3月20日に二人がジブラルタルで結婚式を挙げた時の衣装。ジョンの白いジャケットはピエール・カルダンだった! ヨーコの可愛いミニスカートは日本初公開。

ジョンが1972年のONE TO ONEコンサートで着用したミリタリーシャツ。平和を訴えるためにあえてミリタリールックを好んだ。
二人は自身の知名度と影響力を駆使して、世界中で愛と平和・人権尊重のための斬新なキャンペーンを展開した。その普遍的なメッセージは時代を超えて誰の心にも響くはずだ。

以上、展覧会写真全て 撮影/山中慎太郎(Qsyum!)
展覧会の最後は、NYセントラル・パーク内のジョンを偲ぶ記念エリア「ストロベリー・フィールズ」にある“IMAGINE”円形モザイクを再現。コロナ禍で海外に行けない中、ジョンが愛したニューヨークを感じ、ジョンへの想いを馳せることのできる癒しの空間だ。

今回のエキシビションは豊富な限定グッズも狙い目。セレクトショップ「ADAM ET ROPÉ(アダム エ ロペ)」とのコラボアイテムは、二人のメッセージが込められたスウェットやTシャツ、バッグが揃う。元メンズノンノモデルの髙橋義明が会場を案内するスペシャルムービーも要チェック!

着用のスウェットがこちら(¥9,790)。ヨーコの作品「天井の絵」でジョンが温かい気持ちになったという“YES”のメッセージをさりげなくプリント。黒や霜降グレーも。

名曲『Happy Xmas(War Is Over)』へと繋がる、1969年のキャンペーン『WAR IS OVER!(IF YOU WANT IT)』のメッセージを込めたTシャツ(¥6,490)。

1970年にジョンがロンドンで開催した個展『BAG ONE(バッグ・ワン)』をモチーフにしたトートバッグ(L・¥8,470)。
ジョン・レノン生誕80周年、そしてニューヨークでその生涯を閉じてから40年という節目のこの年に、ジョンとヨーコの二人が届けてくれた大きな愛を感じに、貴重なエキシビションへ出かけ、アイテムを手に入れてみては。
“DOUBLE FANTASY – John & Yoko”
会期:2020年10月9日(金)〜2021年1月11日(月・祝)[休館日:12月31日&1月1日]
開館時間:日〜木 10:00〜18:00、金・土・1月11日 10:00〜20:00(入場は閉館30分前まで)
会場:ソニーミュージック六本木ミュージアム
(東京都港区六本木5-6-20)
https://doublefantasy.co.jp
ADAM ET ROPÉ コラボアイテム
https://www.junonline.jp/news/47548
★ジョン・レノン生誕80周年記念ベスト盤リリース&映画上映も!
ベスト盤『ギミ・サム・トゥルース.』発売中
https://www.universal-music.co.jp/john-lennon/
劇場上映版『イマジン』が日本初公開
https://www.universal-music.co.jp/johnlennon-imaginefilm/
※価格は全て税込です。
▲ WPの本文 ▲