▼ WPの本文 ▼
夏、真っ盛り! メンズノンノ専属モデルに、彼らの「夏といえば」を聞いてみた。 去年みたいには遊べないけれど、みんなの写真で少しでも夏らしさを味わおう。
中川大輔

「僕にとって夏といえば、ヒップホップです! よく聴くのは『夏の思い出』『イッサイガッサイ』『熱帯夜』『サマージャム’95』などなど…暑い日の昼下がりにこういった曲を聴きながら散歩すると、ノリノリになれて、楽しい気分になります」
野村大貴

「僕にとって夏は花火のイメージ! 夏の夜の蒸し暑い空気に、あの煙っぽさが、夏を感じさせます。海も好きなのですが、体の細さが際立つのが嫌なので…早くムキムキになりたいです。来年の夏には堂々と海で胸を張れるようになります!」
栁 俊太郎

「夏といえば海、そして海といえば…ハワイに行きたい! この満面の笑みは、ちょっと前にハワイに行ったときの写真です。浮かれてハワイって書いてあるTシャツを着ちゃうぐらい楽しかったなぁ。落ち着いたら、また行きたいです」
井上翔太

「夏といえば圧倒的に海です。夏に限らず、もともと海が大好きなのですが、やっぱり夏の海が一番です。朝昼夜、いつ行ってもそれぞれの時間のよさがありますよね。今年はこんな状況ですが、落ち着いたらたくさん行きたいな」
成田 凌

「夏を前に必ず思うこと。それは、『夏ってこんなに暑かったっけ?』という疑問。毎年暑すぎやしないかと、地球が心配になります。基本的に、家では裸で過ごしているほど暑がりな僕。楽屋でも、もちろん裸…そう、今年もです…」
若林拓也

「夏といえば…かどうかはわかりませんが、キャンプです。以前高校時代の友人と行ってきて、思っていた以上にテンションが上がって楽しかったです! 夏らしい気候の時期に行ったら、また違った楽しさがあるのかなと思っています」
守屋光治

「今年はコロナの影響もあって行けないと思いますが…夏はジェットスキーで遊びたいです! 波が少しあるだけで上に飛ばされてちょっと怖いですが、めっちゃ楽しいんです! 小さいサメにぶつかったことは怖すぎて忘れられません…」
岸本ルーク

「夏といえば、沖縄出身ということもあってか海が最初に浮かんできます。最近は車でちょっと遠出して、人があまりいない田舎の山に行くことがあります! これまでは海派だったのですが、最近は山派に傾いてきたかも…」
▲ WPの本文 ▲