▼ WPの本文 ▼
クルマにバイク、自転車、スケボーetc……大切にしている相棒にまつわるストーリーを深掘りして、東京のリアルな乗り物ライフに迫る! 前編に続き、トヨタ マークⅡワゴンに乗る美容師の永田水樹さんが登場。クルマの購入をきっかけに変わった毎日を聞いてみる。


通勤時間すらも楽しく
毎日を盛り上げてくれるクルマ
マークⅡワゴンを買って以来、仕事や遊びの移動はだいたいクルマになりました。毎月、走るためのガス代や駐車場代もかかるけど、通勤時間の20分すらも楽しめる移動手段は他にはありません。職場までの運転がいい息抜きになって、美容師としての仕事にもより気合が入るようになりましたね。それに行きたい場所にいつでも向かえる自由な足の方があると、フットワークも自然と軽くなります。おかげで郊外の穴場サウナへ通う頻度も高くなりました(笑)。地元の長野と比べると、東京の方がクルマの維持費はかかると思うけど、やっぱりこのマークⅡを買ってよかったです

黒塗りのマークⅡはムードを
コントロールすることが重要

「黒いボディのマークⅡワゴンは、そのいかつい見た目のせいなのか、街を走っていても煽られることはほぼありません。ただ、最近はちょっと強面すぎる気もしていて……。その原因は恐らく窓に貼られたスモークにあって、目つきが悪いと言われる僕との相性は最悪(笑)。不良っぽいスタイルは好きだけど、やりすぎは禁物だし、あくまでモダンなスタイルが好きなので。だからクルマの雰囲気がもう少し柔らかく見えるよう、スモークフィルムを剥がす予定です。きっと窓がクリアな方が運転していても気持ちがいいはず!」(永田さん)

この春の目標は
自分のクルマでキャンプに行くこと!

「そろそろ納車から2ヶ月が経ちました。クルマの普段使いにも慣れてきたところなので、この春はたくさん遠出をしたいですね。趣味のキャンプもこれまでは友達のクルマに乗せてもらったり、レンタカーを借りたりしていたので、やっと自分のクルマで行けると思うと今から楽しみです。せっかくラゲッジスペースの広いワゴンタイプを買ったので、しっかり有効活用して、休日の充実度を上げていけるといいなぁ」(永田さん)
Photos:Norito Ohazama Composition & Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲
俺たちの“ノリモノ”語り!