▼ WPの本文 ▼
日本三大夜景のひとつである函館山からの夜景や、土方歳三とゆかりのある五稜郭が有名な北海道の函館。昨年公開された劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の舞台にもなりましたね。ここでは北海道・函館出身のエディターが独自の視点でお土産をセレクト。3つのおすすめ商品をお届けする。
函館の定番人気店のお土産3選
やきとり 豚精肉/『ハセガワストア』

函館にしかないコンビニエンスストア、ハセガワストア。地元の人は“ハセスト”と呼んでいます。そのハセストといえば「やきとり弁当」が有名。やきとりといっていますが、鶏肉ではなく豚精肉なのがポイント。詳しくはわかりませんが北海道の道南エリアでは、一般的にやきとりというと豚肉のことを指すみたいです。その「やきとり弁当」の肉だけの冷凍バージョンがこれ。実際の店舗ではスタッフが丁寧に炭火で焼いているので味は異なりますが、冷凍バージョンはたれが肉とネギにシミシミでそれもまたおいしい。


中辛一生懸命カレーと印度風一生懸命キーマカレー/『函館ラッキーピエロ』

函館のB級グルメを代表する函館ラッキーピエロ。地元の人は“ラッピ”と呼んでいます。特徴はメニューはどれも安くてボリュームがあること。その絶大な人気からか関東で定番のファストフードが函館では少ない印象。「チャイニーズチキンバーガー」を筆頭にハンバーガーが有名だが、地元民はそのときの気分でカレーライスやオムライス、のり弁をチョイスする。店舗のカレーとは味が異なりますが、パッケージがいいんですよね。これは完全にジャケ買い。




ショコラヴォヤージュ/『アンジェリックヴォヤージュ』

賞味期限30分のクレープで有名なアンジェリックヴォヤージュ。そのアンジェリックヴォヤージュの看板商品がこの「ショコラヴォヤージュ」です。北海道産の生クリームを上質なガナッシュで包みこんでおり、口の中にいれると溶けておいしさが広がる。コーヒーと好相性なのでコーヒー好きにもおすすめ。人気商品なのでオープンしてから早めに行って購入しないと売り切れて買えないことも。



▲ WPの本文 ▲