▼ WPの本文 ▼
サトレで鍛える?サ泊でととのう?サウナブームの「次」はどっちだ?
サトレで鍛える?

筋肉の疲労回復効果があるサウナと、ジムをセットで楽しむのが、トレーニングのシン常識!?

タンクトップ¥6,820・パンツ¥6,600/アシックスジャパン カスタマーサポート部 ソックス(リプロダクション オブ ファウンド)¥3,630/アイ ファウンド




カラーセラピストが監修する、ジムスペース&サウナがmed. 南青山店の魅力。トレーニング後は、緊張をほぐす効能があるという「ミントカラー」のサウナ室で、よりディープなリラックス体験を。メディカルトレーニングメソッドに基づくジムは完全パーソナル制で、セルフロウリュが可能なサウナもこだわり満載だ。普段から体を鍛えている鈴木仁も「筋トレ後だと、より代謝が上がってサウナの効果を実感できる。キンキンに冷えたオーバーヘッドシャワーも気持ちイイ!」と大満足!

med. 南青山店
歯科医師が代表を務め、医学的アプローチでパーソナルジムとサウナをセットで提案するコンディショニングスタジオ。ジム会員 月会費(1トレーニングセッション付き)¥15,000。サウナ利用(60分)¥4,800~。
https://medigym-jp.com/
サ泊でととのう?

本格的な客室がある“泊まれるサウナ”が急増中。これからは「眠るまでがサウナ」です!

パンツ¥8,690/アーバン アイランド ソサエティー ハットタオル¥3,740/源商店 カーディガン¥46,200・Tシャツ¥26,400(ともにリヴォラ)/スタジオ ファブワーク その他/スタイリスト私物



希少な薪ストーブと、電気ストーブを併用するハイブリッドなサウナを満喫した後は、パートナーとペアルームでまったりするもよし、もしくはワイワイと男だけでグループルームではしゃぐのもアリ! 1階のサウナ利用と宿泊は別料金だけど、客室にはフィンランド式の本格サウナもついているので、宿泊だけでも十分に楽しめる。「浅草観光してからサウナに入り、その後で宿泊…そんなプランもいいですね。サウナからのフカフカのベッドはもう最高!」と、栄莉弥も絶賛!

サウナランド浅草
1階はサウナ、2階はラウンジ、3階はグループルーム(6名)、4階はペアルーム(2名)。広い水風呂や温かいお風呂、外気浴も堪能できる1階のサウナは日帰り利用も可能。グループルーム¥49,800〜。
https://seven-garden.com/ja/hotel/saunalandasakusa
気持ちいいなぁ。熱いなぁ。
もう少し我慢しよう。
3、2、1… ざっぷ~ん。
冷たい!!
あ~気持ちがいい。
ボーっと空気中のどこか一点を見つめながら、思考をめぐらせる
あのコは今どうしているかな。
僕ってなんだろう。
あんな悩み、こんな悩み。
夢、それに追いつくためにどうしよう。
そのとき、僕の世界から時間という概念がほんのひとときだけなくなる。
ひととおり思いを巡らせると、思考停止。
なんとかなるか!! うん、なんとかなるさ。
スッキリとした気持ちで、ポッカポカの体。
僕は日差しのよく当たる部屋で、眠りについた。
栄莉弥

Photos:Kanta Matsubayashi Hair&Make-up:Seigo Bitou Stylist:Rui Goto Models:Eriya Jin Suzuki[Both are MEN’S NON-NO models]
▲ WPの本文 ▲