▼ WPの本文 ▼
現地在住フォトグラファーKENSHIくんの台北フォトレポート。今月は、ここ最近、台北の若者のあいだで流行っているグルメスポット、そしてナイトスポットともいえるお店。

にぎわう台北のおしゃれエリア
「東区」で大人気のカクテルバー
M山 ああ、急にお酒が飲みたくなる写真ですねこれは(笑)。
KENSHI 「DraftLand」といって、台北では若者たちに人気の立ち飲み屋さんです。M山さん、カクテル好きですか?

M山 普段はビールやワインを選ぶけど、時々すごく飲みたくなることがありますね! とはいえ、バーテンダーがシェイカーを振ってくれるような素敵なお店はちょっと敷居が高いなと思うことも。
KENSHI この「DraftLand」はカクテルのお店なんですが、シェイカーを振る人はいないんです。生ビールと同じように、サーバーから直接カクテルを注いで出してくれます。

M山 本当だ!
KENSHI あらかじめできあがったカクテルを注ぐだけなので、注文してから出てくるまでが早いですよ。
M山 味はどうなの?


KENSHI それが、早いだけじゃなくて、すごくおいしいんです! 「アジアのベストバー50」に連続で選ばれたりもしています。さらに、200~300台湾ドル(800~1200円くらい)と値段もカクテルとしては安いと思います。
M山 カウンターの写真を見ると、数字と「HOPE(希望)」「COURAGE(勇気)」「FRIENDSHIP(友情)」といった単語が並んでいるんだけど、これがカクテルの名前だったり?

KENSHI はい、オリジナルカクテルの名前です。「PEACE(平和)」がダークラム、ブランデー、りんご、シナモンのカクテルで、シナモン好きな私は特に気に入ってます。強いお酒が苦手な人なら、ラムと桃とミントのカクテル「LOVE(愛)」あたりがおすすめですね。
M山 スパっと端的なネーミングがパワフルでいいね。ポジティブワードばかりかと思いきや、「SAD(悲しい)」「PATIENCE(忍耐)」「FEAR(おそれ)」なんてのもあって、なんだか気になる……。


KENSHI ここは東区という、台北でもアパレルのお店やカフェが集まっているエリアにあるんですが、台北にはもう1店舗、台北101のそばにもあります。
M山 ご飯を食べたあと、2次会的にちょっとひっかけにいくのが楽しそう。
KENSHI DraftLand、香港やバンコク、シンガポールにもお店があるんですが、これから東京に進出する予定があるそうです。
M山 え!上陸したらそれは話題になるだろうなぁ。


M山 こちらは忘年会のシーズンで、去年はコロナでお店も閉まっていたりしたから、久しぶりのお酒を楽しんでいる人も多いと思います。そういえば台北では、東京みたいに駅や道で酔いつぶれている人をあまり見ない印象が……。
KENSHI 台北でも、クラブやバーの近くに行くと酔っぱらいはいますよ!(笑) でも確かに、日本の人たちのほうが、台湾の人たちよりもお酒が好きな印象です。なので今月はこちらのお店を紹介しました!
M山 来年はコロナを気にせず台北で飲んだり食べたりできる年でありますように……!
DraftLand(ZHONGXIAO)
台北市大安區忠孝東路四段248巷2號1樓
1FL, No.2, Ln. 248, Sec. 4 Zhongxiao E. Rd, Da’an Dist. 106
営業時間:18時~24時
https://www.draftland.tw/tpe
KENSHI
台北在住のフォトグラファー。ストリートフォトのほかポートレートも得意とする。インスタグラムはこちら。
Photo : Kenshi
▲ WPの本文 ▲