▼ WPの本文 ▼
台湾を旅してお土産に買うものは? 一番メジャーなのはパイナップルケーキだとして、次に挙がってくるのは「お茶」ではないでしょうか。私も、一人で何年かけて飲むつもりか?という量の茶葉を買って帰ってくること数回。
ですが、今回の台北コラムはお茶ではなく台北ボーイに愛される超いい感じのカフェのネタ。
緑の多い素敵エリア・富錦街にある
オープン以来人気の台北カフェ

KENSHI 今回撮影してきたのは「All Day Roasting Company」というカフェです。
M山 数年前に、別の雑誌の出張でこのカフェ行きました! ここ、すっごく居心地がいいよね。

KENSHI 天気がいい日は自然光に囲まれて気持ちいいし、夜は夜で雰囲気があって。インダストリアルなインテリアもカッコよくて、周りの友達にもここを好きな人は多いです。
M山 中に入ると、結構広いんだよね。

KENSHI お店の奥行きがかなりあって、そういう作りのお店は台北では珍しいです。あとカッコいいのが、ここは自転車をお店の中に停められるんですよ! 撮影している間も、自転車でお店の中に入ってくるお客さんが何人かいました。
M山 ほんとだ!駐輪スペースがある。だから入り口からすごく広い空間をあけているんだ……。

M山 私が1度だけ行ったときはオープンして間もないころでしたが、サードウェーブ系のカッコいいコーヒーショップができた、とすでに人気だった気がします。
KENSHI 自家焙煎でコーヒーもすごくおいしいです。個人的には、ジャムやピーナッツバターでアレンジしたフレーバーラテがここ独特のメニューでおすすめです。ピーナツバターラテは、意外な組み合わせかもしれないですが、ハマる味なんですよ。


家の近くにこのカフェがあったら
リモートワークもはかどる(理想!)
M山 バゲットサンドも超おいしそう……なんかおなかが減ってきましたわ(笑)。
KENSHI そういえば!この撮影で僕は人生でTop3に入るアップルパイに出会いました!
M山 それがこの写真ですね~。



KENSHI デザートは手作りで、毎日違うメニューになるそうです。なので、いつも出会えるとは限らないのですが、大げさではなく本当に絶品でした(笑)。
M山 フードもデザートも気がきいてて、もちろんコーヒーのクオリティも高くて……となると、長時間滞在してても全然飽きなそうだよね。家の近所にあったら通っちゃうタイプのカフェで、ずっと人気だというのも、とてもよくわかる。
KENSHI 確かに実際パソコンを開いて、仕事や勉強をしている人たちも多いみたいですね。民生社區という台北の有名なエリアにあって、ここはアメリカの都市計画を参考にしながら開発された地域で、緑や公園が多くて、のんびりしたい時には最高です。



M山 実は台北って、居心地のいいカフェがたくさんあるよね。All Day Roasting Company以外にも、KENSHIくんの好きな台北のカフェはある?
KENSHI nabiisという、自転車ショップ兼カフェ、みたいなところなのですが、カッコいい自転車や部品を置いてて、行くたびに目を引かれます。あとINFINITY. Yes loungeという、夜はバーにもなる落ち着いたカフェが好きですね。フードもおいしいです!
M山 昔は台湾といえばコーヒーよりお茶!というイメージを持っていたけど、台北に何度か行ってすっかり印象が変わりました。実は台北の人、お茶よりもコーヒーが好きだったりしますか?(笑)
KENSHI そうですね、特に若者は! でもまぁ、コーヒーが好きということもありますが、おしゃれでインスタ映えするカフェが好きっていう若者も多そうですけどね(笑)。
All Day Roasting Company
台北市松山區延壽街329號
https://www.instagram.com/allday_roastingcompany/
Kenshi
台北在住のフォトグラファー。ストリートフォトのほかポートレートも得意とする。インスタグラムはこちら。
▲ WPの本文 ▲