▼ WPの本文 ▼
ギア集めは最初が肝心。
納得のいくものでそろえよう
GEAR
キャンプギアはまさに玉石混交。写真で見ただけではその機能性はいまいちわからないけど、使ってみて失敗なんてまっぴらだ。ここではキャンプの主要アイテムを厳選。優先順位を決めながら、妥協なくそろえていこう!
NEMO
オーロラストーム2P

ソロでテント泊をするうえでも、2人用のテントにしておくと荷物なども置けるし何かと便利。エントリー用のモデルだから初心者でも立てやすく、デザインもモダンなところが魅力だ。
GRABBER
オールウェザーブランケット

設営時に荷物を置いたり、敷物にしたり、あるいは寒いときはブランケットになったりとマルチパーパスな一品。さらに簡易的なタープとして使うことも可能。とりあえず1枚備えておくと間違いなし。
COGHLAN’S
トラッシュカン Sサイズ

使用時に自立するゴミ箱は、たたむとかなりコンパクト。自然になじむカラーリングもいい。キャンプでゴミを残すのはご法度だから、分別用に2つくらい用意しても。雑貨の収納にも使える。
hobo × TRUCK
チェア&テーブル

長時間座るチェアはちょっと贅沢(ぜいたく)に。撥水(はっすい)性のあるスエードレザーを使用したローチェアは座り心地も気分も最高だ。折りたためて持ち運びも楽。自宅にもいい。
castelmerlino
ダイニングテーブル&チェア

イタリア発のダイニングテーブルセット。赤い脚がフィールドに映える。折りたたみ可能。
Anarcho Cups
ボウル

“ヘラ絞り”と呼ばれる特別な手法で一つ一つ手作りされたステンレス製のボウルは、使うほどになじみ愛着が増す。飲み物も食べ物もこれひとつで賄える。
Photos:Arata Suzuki[go relax E more] Stylist:Naoki Ikeda Composition & Text:Jun Namekata[The VOICE]
▲ WPの本文 ▲