▼ WPの本文 ▼
ラフになりがちな夏スタイルをどうしたらおしゃれに見せられるか? みんな知恵を絞って買い物をしているのがわかる。ぜひとも参考に!
買いました!①
BETA POST
ベスト・バッグ
「ベータ ポストはエドロバートジャドソンのコンセプトライン。ベストバッグは定番で、毎シーズンいろいろな素材で展開されています。暑ければ脱いでバッグに、バッグが邪魔に感じたらベストとしてウェアラブルと、状況に応じて姿を変えるところが魅力的。ECOバッグを着て買い物に出かける的な、時代に添った使い方も想像できて楽しいんです。今シーズンのものは肩部分がナイロンメッシュだから、色物や総柄のTシャツで合わせたレイヤードスタイルによさそう」(O 代官山スタッフ河野大地さん)
ベスト(ベータ ポスト)¥46,200/O 代官山 3号店[TEL:03-6455-2033]
買いました!②
RAINMAKER
スタンドカラーシャツ
「ノーカラーのシャツが好きで、気づいたらシャツはノーカラーだらけ(笑)。夏もシャツを着たいけど、半袖はなぁ…と思っているときに、見つけたのがこちら。生地の密度でストライプ柄を表現したテキスタイルは、少し透け感があって風通しもよくドライタッチ。しかも今季はペールトーンが気分なので、このベージュはズバリでした! 白T&淡い色の古着リーバイス+スポーツサンダルに軽く羽織りたいなと思っています」(MNFC中田和真さん)
シャツ¥40,480/レインメーカー[TEL:075-708-2280]
買いました!③
BIRKENSTOCK × BEAMS
別注サンダル”アリゾナ”
「去年からサンドベージュのアリゾナを愛用しています。フットベッドもソールもオールブラックの別注が出たと知って、これはカジュアルになりすぎなくていい! と即購入。ビルケンシュトックのサンダルはワラビーシューズを履くような感覚で、スタイルを選ばず合わせられるので一足持っていると重宝する王道定番です。ナイロン素材のスポーティなボトムスに合わせて異素材MIX感を出すのが自分流」(スタイリスト平本兼一さん)
サンダル(ビルケンシュトック×ビームス)¥20,900/ビームス 原宿[TEL:03-3470-3947]
買いました! ④
IT’S INCONSPICUOUS PRESENCE
レースオーバーシャツ
「花の刺繍のレースシャツは、ネイビー単色だからこそメンズが着てもよいかなと思いました! かなり大きめのサイズ感で、一枚でも羽織りにもと応用しやすいのが購入の決め手。ジェンダーレスなアイテムは好きで、取り入れるとコーディネートがいつもと違うテンションになるのがいいんですよね。ダークトーンのスラックスに革靴で合わせようと思っていますが、そんな正統派のコーデにも今どきの軽やかさやしなやかさを添えてくれます」(スタイリスト瓜坂拓海さん)
シャツ(イッツ インキンスピキュウス プレセンス)¥19,800/
deer nakameguro[deernakameguro@gmail.com]
買いました! ⑤
GRIPSWANY×
KOTI BEAUTY&YOUTH GEAR
シャツ&ギアパンツ
「最近のアウトドアウエアって、すごくおしゃれになっていますよね。ビューティ&ユースからもギアを中心に展開するアウトドアブランド、コティがデビューしました。アウトドア手袋の老舗ブランド、グリップスワニーとコラボしたこのセットアップは、同社の手袋が入れられるポケットが特徴。ちょっとワークウエア風のところも気に入って買ってみました! シャツをタックインして、つなぎ風に着こなすのもありかなと思っています。インナーはクラス感のあるニットでクリーンにまとめまたいですね」(エイチ ビューティ&ユース スタッフ田中駿也さん)
シャツ¥13,750・パンツ¥14,300(ともにグリップスワニー×コティ ビューティ&ユース)/エイチ ビューティ&ユース[TEL:03-6438-5230]
買いました! ⑥
OUR LEGACY
ナイロンパンツ
「ラクにはけてラフに見えないイージーパンツを探しているときに見つけました。かなり薄手の生地ですが、ストライプ状の表面感があってサラッとしています。スポーティなシャカパンも、ほどよいワイドシルエットでちゃんとファッションっぽく見えるのはさすがアワー レガシー。パンツがワイドなのでトップスはジャストにしてボッテガ・ヴェネタのボリューミーなレザーシューズを合わせ、重心が下にあるような感じで着たいです」(スタイリスト高橋正典さん)
パンツ(アワー レガシー)¥31,900/エドストローム オフィス[TEL:03-6427-5901]
※価格は全て税込です。
Photos:Yoshio Kato Stylist:Atsuo Izumi Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲