▼ WPの本文 ▼
25年春夏も大盛り上がり中の「ユニクロコラボ」。今回は愛用者の証言から、まだ買える‟裏名品”的な立ち位置のアイテムを発見! それが、どんなトップスもオシャレに格上げしてくれる大人デザインなパンツだ。7人のこだわりコメントをチェックして、ショッピングの参考に!
1.UNIQLO and JW ANDERSON
チノショーツ



「実際にはいてみるとすごく軽くて夏に重宝しそうなアイテム。ウエストには紐がついていてラクに穿けます! またトレンドをおさえたデザインになっているので、子どもっぽく見えないのもポイントです」
2.UNIQLO and JW ANDERSON
ストレートジーンズ




僕は一番明るいブルーをセレクト。春夏っぽい軽やかさが出て気に入りました。ピンクのボーダーカットソーにブルーのジップパーカで爽やかなマリンテイストに。ウォッシュドジーンズを選ぶことでこなれて見えますよね。
3.ユニクロ ユーの
タックワイドパンツ
タックワイドパンツ ¥4,990
「いいパンツは何本持っていても困らないですよね。このパンツはルメール氏の特徴が感じられる理想的な1本だなと思いました。インタック仕様でゆとりを出した、股上深めのワイドシルエット。カラーリングもホワイトとグレーの間のちょうどいい塩梅。このシックで上品な印象に惚れました。サイズ上げてストリートに穿くのも良さそう」。





メンズノンノウェブ編集
蝦名一樹
メンズノンノウェブのスニーカー連載や不定期のファッション特集、最新のファッションニュースなど、主にファッション記事を担当。
4.ユニクロ ユーの
ワイドフィットチノ



「ボリューム感のあるワイドテーパードシルエットのチノパン。太めのベルトループはコーディネートのアクセントにもなりますね。丈長めもあるので、自身のスタイルにあわせてチョイスして」
ワイドフィットチノ ¥3,990
5.ユニクロ ユーの
ワイドフィットハーフパンツ





「カジュアルでありながらも上品さも持つ1本。ウエストにはドローコードとゴムがついており、着脱しやすいのもポイント!」
ワイドフィットハーフパンツ ¥3,990
6.ユニクロ ユーの
イージーカーブパンツ

ゆったりとカーブするほどよい太さのリラクシングなシルエットが今の気分にぴったり。ボディはウォッシュ仕上げをしたマットな質感のコットン。軽やかなドライタッチで夏まで穿ける優秀アイテムだ。裾はコードつきでシルエットの変化も楽しめる。


ウィメンズですが股上が深くて穿きやすいですね。ウエストがゴム仕様になっていて、リラクシングなのが最高です。よく見ると膝部分にステッチワークがあって、シンプルなんですけどニュアンスがあってオシャレだなと思いました!




ちょっと丸みのゆるめのシルエットなのですが、丈感がすっきりしていて、カジュアルになりすぎず、大人なブロードシャツとも相性抜群です。ナチュラルカラーなら、軽快かつさわやかにコーディネートを仕上げられるのがイイですね。今日は革靴にしましたが、夏になったらサンダルを合わせたい!



7.「ユニクロ:シー」の
スウェットワイドパンツ

パンツはとにかく穿き心地重視の私にとって、スウェットパンツは毎日でも穿きたい定番アイテム。“でもモノによってはリラックス感が出すぎてしまうんだよな…”と悩んでいたところ、スウェットパンツなのにきれい見えする一本に出会いました!

それがこちら、「ユニクロ:シー」の「スウェットワイドパンツ」です。大バズリ中でメンズノンノウェブやYouTubeでも紹介しているので、既にご存知の方も多いかもしれません。人気が出るものにはやっぱり理由がある! 実際に穿いてわかった魅力を解説します!

きれいめに穿ける理由は、シルエットと生地のハリ感。股上が深く裾に向かってストンと落ちるワイドシルエットで、いわゆる「スウェットパンツ」の野暮ったいイメージとは一線を画す都会的なムード。シャツやジャケット、革靴にもマッチして、スラックスのような感覚で穿けるんです。生地表面には適度なハリ感があり、上品な印象をプラスしてくれます。しっとりなめらかな肌触りも気持ちいい!

ウエストはゴムとドローコードで調整可能。ベルトいらずの快適さはスウェットパンツならでは。オールシーズン穿きやすい、絶妙な生地の厚みも嬉しいです。


ミニマムなデザインながら、サイド、バックの左右に1つずつ、合計4つのポケットが。スマホや財布など、必要最低限の貴重品だけならバッグいらずで出かけられそうです。

さらに裾のドローコードを絞ればバルーンシルエットに様変わり。スタイリングや気分に合わせてアレンジを楽しめます。
洗練されたデザインで、カジュアルなのに上品なスタイルをかなえてくれる、まさに理想的なスウェットパンツ。今回紹介したグレーの他、ブラック、ワイン、ダークブラウン、オリーブ、ネイビーの全6色展開となっています。全色購入して毎日穿きたいくらい、胸を張っておすすめできる1本です!(エディター川島)
Photos:Ibuki Tamura Harelu Miura
▲ WPの本文 ▲