▼ WPの本文 ▼
「ユニクロ(UNIQLO)」の人気コラボコレクション「ユニクロ ユー(UNIQLO U)」が今季もリリースされ、話題を独占中。こちらの試着記事にも参戦した服好きモデルの樋之津琳太郎が数ある新作の中からゲットした3アイテムをそうりりん(樋之津琳太郎、小方蒼介、高橋璃央)が本音レビュー!
試着&レビュー風景は動画でチェック!
「ユニクロ ユー」の新作を
ゲットして本音レビュー!
1.ユニクロ ユーのフーデッドブルゾン

ハリがありつつ滑らかなコットンナイロン素材を使用したスポーツエレガンス漂うブルゾン。身幅はワイドで丈が短めに設定されたトレンドのシルエットも魅力。袖のリブやダーツなど機能的なディテールワークにも注目を。
お気に入りのディテールポイントは?


樋之津:これは記事で試着したときからゲットしようと決めていました。ダイナミックな大き目のフードは着方をアレンジできて着回し力も抜群。被っても可愛いなと思いました。袖のリブにスポーティさがあって、全体の品の良さとのバランスが絶妙なんです。
ユニクロ ユーのフーデッドブルゾンを
実際に着てみた!


樋之津:黒いテーラードジャケットのインにレイヤードしてみました。上品なのですんなり馴染みながらいいアクセントになってくれています。1枚で着るときはジップを上までしめて、ストイックなムードでまとめたいですね。フードの立ち具合もキレイで気に入りました!


2.ユニクロ ユーの
ジップアップショートブルゾン

裾と袖がリブ仕様になったボクシーシルエットが特徴。レディースならではのショート丈が、今季のメンズのトレンドにもマッチする。エレガントな雰囲気が漂う光沢のあるコットンリヨセル素材もポイントだ。
お気に入りのディテールポイントは?



小方:樋之津さんが着用していて、僕も欲しくなっちゃいました(笑)。リブがギュッとしていて今っぽくコンパクトに着られるんですけど、ゆったり感もあってストレスフリー。フロントポケットも裏地のポケットも使いやすいですね。個人的にこの光沢感が大好きで本当にイイです!
ユニクロ ユーのジップアップ
ショートブルゾンを実際に着てみた!


小方:ジップをしめて、ワイドジーンズとメリハリをつけました。品のあるアイテムに、ヴィンテージライクなデニムをミックスするのがおもしろいかなと。ジップをあけてラフに羽織ってもカッコイイですね。180センチの僕にはウィメンズのXXLがちょうどいいフィッティングに感じました!


3.ユニクロ ユーの
イージーカーブパンツ

ゆったりとカーブするほどよい太さのリラクシングなシルエットが今の気分にぴったり。ボディはウォッシュ仕上げをしたマットな質感のコットン。軽やかなドライタッチで夏まで穿ける優秀アイテムだ。裾はコードつきでシルエットの変化も楽しめる。
お気に入りのディテールポイントは?


高橋:ウィメンズですが股上が深くて穿きやすいですね。ウエストがゴム仕様になっていて、リラクシングなのが最高です。よく見ると膝部分にステッチワークがあって、シンプルなんですけどニュアンスがあってオシャレだなと思いました!
ユニクロ ユーの
イージーカーブパンツを実際に穿いてみた!




高橋:ちょっと丸みのゆるめのシルエットなのですが、丈感がすっきりしていて、カジュアルになりすぎず、大人なブロードシャツとも相性抜群です。ナチュラルカラーなら、軽快かつさわやかにコーディネートを仕上げられるのがイイですね。今日は革靴にしましたが、夏になったらサンダルを合わせたい!



樋之津:今季の「ユニクロ ユー」も良作ばかりで欲しいものがたくさんありました! 狙っていた3アイテムの中には完売サイズもチラホラあったので、無事にマイサイズをゲットできてよかったです。
小方:試着させてもらったら欲しくなってしまいました。ウィメンズの大きいサイズをネットでゲットするという購入方法を知ることができてよかったです(笑)。
高橋:僕もユニクロ ユーはウィメンズも素敵だと知ることができて良かったです。ぜひこれからのショッピングの参考にしてみてください!
試着したのは…
UNIQLO U スペシャルサイト
Photos:Ibuki Tamura Hair and Make-up:Yumiko Chugun Models:Sosuke Ogata Rio Takahashi Rintaro Hinotsu[They are MEN’S NON-NO models]

▲ WPの本文 ▲