▼ WPの本文 ▼
シャーベットのように淡くて透明感のある、今季注目の“ソルベカラー”。ファジーなのにファニーな存在感で、ひんやりした涼やかさとポップすぎない彩りをトッピング。男女で楽しんでみませんか?
ミントグリーン

爽やかなミントグリーンは
チョコレートブラウンとの
黄金コンビでビターに
色がきいているのはミントグリーンのスウェットだけじゃない。オーラリーのダック素材のカバーオールとパンツもフェードしたアッシュグリーン。メリハリを出すなら渋いブラウンをプラス。チョコミントのように相性抜群でユニークなムードに。
サックスブルー

いつものグレーの隙間から、
ちょいサックスブルーをのぞかせる
グレースウェットを主役とした定番スタイリングも、サックスブルーのアイテムを加えるだけでリフレッシュ。手軽なのはニットキャップだけど、ダブルファスナー仕様のパーカを利用してインや裾からブルーストライプをきかせるのもかわいい。
ラベンダー

ラベンダーカラーシャツに
ペールミントニットをラフにひと巻き
肌寒ければ着てよし、暑ければ巻いてよしのコットンニットは春の必需品。グラフペーパーのペールミントグリーンの1枚は、発色がよくなめらかな光沢を放つスビンコットン製。ラベンダーカラーのシャツにサッと巻いたら、ナチュラルで清涼感全開。
スカイブルー

思いきって全身スカイブルーに、
ピーチソルベのスパイスを
普段ならちょっと怯んでしまいそうなブルー×ピンクの配色も淡色でそろえれば、軽やかにすんなりなじむ。涼しいシャツ地のセットアップと鹿の子のロングスリーブポロシャツは、素材の面でも春の優しい陽気に映えて、最高の組み合わせだ。
バニライエロー

ベージュのチノパン感覚で、
軽やかなバニライエローを
バニライエローはベージュ感覚で取り入れやすい“お手軽カラー”。サマーウールのスラックスで取り入れるとより上品だ。ナイロンブルゾンを合わせたスポーティな装いにもうってつけ。ほどよく黒で締めるとバランスよくまとまりやすい。
ストロベリー

ワークパンツの渋さを和らげる
ストロベリーパーカ
ミリタリーパンツなど旬なワークアイテムにこそ、甘さのあるストロベリーピンクが生きる。コットンパーカとニットポロを重ねたソルベカラーレイヤードで、武骨さをチューニングして和らげ今っぽくアップデート。白Tを挟めば清潔感もアップ。
Photos: Shinichiro Shiraishi Hair:Asahi Sano Make-up:Suzuki Stylist: Junichi Nishimata Models:Kotaro Inai Rio Takahashi Sosuke Ogata Tone Kaiya[They are MEN’S NON-NO models] NIKO TSUGUMI Composition&Text:Keiichiro Miyata
▲ WPの本文 ▲