▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第176回目はメンズノンノ編集の山口が担当。
メンズノンノ編集部
山口
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推しです。
《エア ズーム スピリドン x Fragment》
———
マストな“黒スニ”こそ、カブらない1足を


誰もが持っているであろう“黒スニ”。メンズノンノWEBでもブラックスニーカーの記事は大人気です。でもみんなが持っている、そして登板回数の多いアイテムだからこそ(僕はあまのじゃくなのでそれ以外もではあるのですが)、人とカブらないものを選びたい。そう思って、海外から未発売カラーを取り寄せたりしたこともあったのですが、またまたゲットしました! カブらない黒スニを。


《My BUZZ Point》
ほんのりハイテクなポテっとしたフォルム。そしてプロダクト感が所有欲をくすぐる!
スニーカーやファッションアイテムに限らず、世界中のさまざまなブランドとタッグを組んでスペシャルなコラボを世に送り出す、藤原ヒロシ氏率いるフラグメントデザイン。この「エア ズーム スピリドン」はそんなフラグメントデザインとナイキとのコラボによって生まれた一足です。

もともとこのモデルは、1997年に発売されたランニングシューズ。いわゆるハイテクスニーカーになるのですが、絶妙にポテっと丸みがあるフォルムだからエッジが効きすぎずにどんな服とも相性よく履けるんです。どうやら、このコラボにあたっては、爪先を短くしたり幅を広げたりと微調整しているそう。もちろん、テックな服とも上手く合うのは言わずもがな!

スウッシュロゴは内側と外側でカラーが変えられており、このモデルならではの特別仕様。

外側のスウッシュには、「NIKE/FRGMT ZOOM SPIRIDON」というモデル名、そして品番? をプリント。この「プロダクト」感に無性に惹かれます。
ほかにも、コラボの証はいたるところに。

インソールにもしっかりと。こういうのって、わりとすぐにはがれてしまうんですよね…(涙)。まだキープしたいので、着脱は「そろりそろり」と行っています(笑)。

普通にしていたら絶対見えない! けれど、ソールの裏側にも。

ヒールにも実にさりげなーくモデル名がプリントされています(笑)。

エアマックスに続いて、約10年ぶりに手に入れた、フラグメントコラボの“黒スニ”。やっぱり気分がアガります。人とカブらないレアモデルですが、迷わず履き倒します!
Photos:Ibuki Tamura

山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し"です。
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物