王道なのに個性的!? ジャケット、スウェット、黒レザーブーツ…服のプロが欲しい“毎日の着こなしが見違える”裏名品6選【服好きたちの春のブツヨクLIST】
▼ 広告枠 : singular : article-top ▼
▼ WPの本文 ▼
最先端のアイテムを日々目にしているファッションプロが今欲しくてたまらない&真っ先に購入した、“ブツヨク”まみれのラインナップを一挙公開。今回はフリーランスディレクターの吉岡レオさんのブツヨクリスト!
A LEATHERのジャケット
ジャケット(エーレザー)¥231,000/エーブティック
%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1544.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E3%2583%25AA/114-115/DMA-IMG_1544.psd%22%29%7D%29
「今シーズン特に注目している新鋭ブランドのひとつが『A LEATHER』。レザーに特化型のブランドで、春夏も強気にレザーのみを展開。なかでも、新作のキャメルスエードのシリーズはどれも上品な仕上がりで気に入っています」。
Laid.Bのミリタリージャケット
%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1507.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E5%2590%258D%25E7%25A7%25B0%25E6%259C%25AA%25E8%25A8%25AD%25E5%25AE%259A%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580/%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25AA%25E3%2583%258C%25E3%2582%25AD%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/DMA-IMG_1507.psd%22%29%7D%29
%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1508.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E3%2583%25AA/114-115/DMA-IMG_1508.psd%22%29%7D%29
「2022年にローンチした新鋭ブランドの『Laid.B』。シルバーのリフレクターが全面にあしらわれたモダンさに惹かれ、展示会でオーダーしました。ワイドデニムを合わせて、土くさく着こなすのが理想」。
Sean Wotherspoonのリバーシブル T
Tシャツ(ショーン・ウェザースプーン)¥48,400/ミュージックフォーミュージック
%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1536.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E3%2583%25AA/114-115/DMA-IMG_1536.psd%22%29%7D%29
、、
「リバーシブルのTシャツを古着で探したものの理想の1枚が見つからず、展示会で好みの配色のものを発見。Tシャツにデザイン性があるので、スタイリングはシンプルに」。
KIDS LOVE GAITEのハイカットブーツ
ブーツ(キッズラブゲイト)¥92,400/フェイス
%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1555.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E3%2583%25AA/114-115/DMA-IMG_1555.psd%22%29%7D%29
「以前から気になっていたブランドのブーツ。凝ったビジュアルにも毎シーズンワクワクさせられます。1足目はやっぱり定番のボリューミーなブーツが欲しい」。
ensou.のプリントスウェット
スウェット¥41,800/エンソウ
ensou.のプリントスウェット衿ぐりensou.のプリントスウェット衿ぐり%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1526.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E3%2583%25AA/114-115/DMA-IMG_1526.psd%22%29%7D%29
「スケーター感のあるグラフィックが好き。このスウェットもその系譜を感じさせながら、古着にはないようなモダンなシルエットがよかった。共地のパンツも購入。セットアップに出会ったら買わずにはいられない(笑)」。
LES SIXのスウェットジャンプスーツ
ジャンプスーツ(レシス)¥132,000/エムエイティティ
%28%7B%20atariName%3A%20%22IMG_1518.jpg%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E7%2594%25A8/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2584%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25882/%25E3%2583%25AA/114-115/DMA-IMG_1518.psd%22%29%7D%29
「ヘビーなスウェット生地のジャンプスーツ。実用性に長けているわけではないと思いますが、すごくファッション味を感じました。1枚でサマになるので、足もとはサンダルくらいでラフに着たい」。
退屈厳禁!
キャッチーなアイテムに夢中
「年を重ねるごとにシンプル嗜好が強くなったものの、日々の着こなしが単調になっていることに気づき…。自分にとってファッションとは? と改めて考えたときに、もっと自由で楽しいものだったなと。スタイリングのポイントになり、気分もアガる個性派アイテムが今の気分」
フリーランスディレクター
吉岡レオ さん
1993年生まれ、東京都出身。2015年ユナイテッドアローズに入社し販売員・ バイヤーを経験。今年に独立。
Photos:Yoshio Kato Stylist:RUI
渡邉
メンズノンノ編集部
女性誌編集部から異動してきたメンズノンノ1年目(入社4年目)。本誌では主にファッション企画とフード企画を担当。差し入れ探しを名目に、スイーツを衝動買いしてしまいがち。
▲ WPの本文 ▲