▼ WPの本文 ▼
ストリートで大人気の「ステューシー」。オシャレな人はどんなデザインを選んで、どう着こなしているんだろう。スナップ常連メンバー4人の買ってよかった愛用品と正解着こなしをチェックして。
1.STUSSY x OUR LEGACYの
愛用SUN PIG.DYED CREW


杉本遼太さん/会社員
リラクシングなスウェットには
レザージャケットでクラス感のある装いに
『ステューシー』と、ストックホルム発の人気ブランド『アワー レガシー』とのコラボレーションスウェット。胸元に施されている、陰陽の太陽グラフィックの刺繍が、シンプルな着こなしのアクセントに。

「全身をブラックと渋さのあるブラウンで合わせて、統一感のある着こなしに。リラクシングなスウェットですが、レザージャケットを合わせるだけで、スタイリッシュできれいめな印象に昇華してくれます」。

「3,4年前に購入した『ステューシー x アワー レガシー』のスウェット。ジャストなサイジングで着用できるので、どんなシルエットのパンツとも相性抜群。バックプリントのさりげないロゴも味があってお気に入りです」。


「カジュアルな要素の強いスウェットコーデには、ひと癖あるアクセサリーが強い味方に。シルバーで色味を統一させると、スタイリッシュな雰囲気がグッと増します」。
2.ステューシーの愛用チェックシャツ

笹岡俊太さん/会社員
カラーダウンのインに着てアクセント使い
ステューシーのネルチェックシャツをレイヤードスタイルのキーアイテムとして活用。明るい色の着こなしをデイリーに中和してくれる!


3.ステューシーの
ミリタリージャケット

萩本直紀さん/美容師
大きめのポケットが特徴的な『ステューシー』のミリタリージャケット。オーバーサイズな着心地で、中に厚手のニットを着込んでもかさばらない。半端な丈感ながらも、シンプルなデザインだから、合わせるアイテムを選ばずに着用できるのもポイントだ。

シンプルなオールブラックの着こなしには
小物で差をつける!
「テクニックいらずで洒落見えするオールブラック。普段から色味をワントーンでまとめる着こなしが多く、ディテールや小物で遊び心をプラスしています」。






「古着で購入した『ステューシー』のミリタリージャケット。ツヤを抑えた素材感で、大人っぽく着用できるのが嬉しい! 大きめの外ポケットやジップ付きのポケットが多数配されており、バッグレスで出掛けられます。首元はスタンドカラーになっているので、マフラーいらずで暖かい。シンプルでトレンドに左右されないアイテムで、長く愛用しています」。
4.ステュシーのスウェット

サイドのウエスト部分にさりげなくあしらわれた『ステューシー』のロゴが目を惹く一着。黒×赤のコントラストが辛口で大人っぽい。

齊藤璃人さん/モデル
パンチの効いた着こなしは
ブラックのスウェットが締め役に!
「『ステューシー』のスウェットを締め役に、ゲームの世界をイメージしてコーディネートを組みました。自分の中でのおしゃれな人は、色の使い方が上手なこと。いつもビビッドカラーやキャッチーなアイテムを取り入れて、個性を演出しています」。


「一辺倒な着こなしではつまらないので、スウェットをたすき掛けに。青のビビッドな配色も、ダークトーンを投入することで、重くなりすぎず大人っぽい雰囲気が保てます」。
Photos:Kaho Yanagi
▲ WPの本文 ▲