▼ WPの本文 ▼
部屋やクローゼット、バッグなど、普段は見ることのできないおしゃれ男子の“中身”にクローズアップ! マネできるテクニックを見つけよう。今回はフリーランスPRのSAKUTTYさんのバッグの中身にフォーカス!
エンダースキーマの
メッセンジャーバッグの中身は?



「スタイリングのじゃまをしないコンパクトなメッセンジャーを〈エンダースキーマ〉で発見。メインコンパートメントは仕事で使うPCにジャストなサイズで、さらに大きなフラップを開けると現れる3連ポケットなど、気のきいた作りで使いやすい!」
必要なものだけをコンパクトにまとめる

「長いコードを極力減らすべく、PCの充電用にタイプC端子を常備」。「スマホはもちろん、PCにも使える大容量のモバイルバッテリー。出先で作業することが多い僕の必需品です」。「スマホ作業も多いのでライトニングケーブルも欠かせません」。「通話や音楽、オンラインミーティングでも活躍するAirPods」。「メールや企画書の作成など、PCがなければ仕事になりません」。

「香りの強いものが苦手なので、香水ではなく、イソップのボディスプレーを愛用中」。

「財布はシンプルな〈ジル サンダー〉の二つ折り。フリーランスとして働いているので、名刺入れにはこだわりがあります。この〈エンダースキーマ〉の名刺入れは、レザーの経年変化も楽しめるのがいい!」

「目が弱いので、アイヴァンのサングラスは常にバッグの中にスタンバイさせています」。

フリーランスPR
SAKUTTY さん
大手セレクトショップで勤務した後、独立。クラシックからストリートまで、幅広い知見を武器にファッション業界で活躍する。
Photos:Norito Ohazama Composition&Text:Kanta Hisajima

▲ WPの本文 ▲