▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第171回目はメンズノンノWEBの高田が担当。
《「ミュウミュウ」のジャケット》
———
メンズが着る「ミュウミュウ」は
カッコ良い!


昨今の「ミュウミュウ」ブームからその魅力はもう十分に伝わっているかと思いますが、メンズが着る「ミュウミュウ」はリッチな紳士のバカンスみたいな余裕のある雰囲気が好きでここ数年ずっとハマっています。このスーツはメンズラインも展開されていた90年代のもので、当時の「ミュウミュウ」は今のように子供心がありながらもミリタリーっぽさや少しナードっぽさが感じられるスタイルが絶妙です。これは余談ですが、90〜2000年代初期の『メンズノンノ』では結構「ミュウミュウ」が取り上げられていて、生きたことのない当時に思いを馳せながら読んだりしてます。


今回紹介しているこちらのジャケットはスエード生地ですが、実は素材違いでナイロンのものも持っているんです!異なるヴィンテージショップで買いましたが、どちらもスナップボタン仕様で着心地も軽く、「ミュウミュウ」らしい遊び心が感じられます。

《My BUZZ Point》
「パチっ」と決まる遊び心ジャケット
ポイントはなんと言ってもスナップボタン。初見では気付きにくいですが、ボタンを開閉するときに「パチっ」という音が響いて「それボタンなんだ」と言われることも多々。前職での社内研修はスーツ着用だったのですが、このジャケットを脱ぐ度にボタンの音を響き渡らせていました(笑)。普通のジャケットは「バシっ」と決めるものですが、このジャケットでは「パチっ」と遊び心を忍ばせて社交の場に赴きたいものです。


素材が軽くてカジュアルに着られるのもポイント。スウェード生地なので、例えばグレーのトップスといった同色系のアイテムを合わせても素材違いでスタイリングに奥行きを出せるのが嬉しいです。スウェードも毛糸っぽい感じじゃなく、整っていてほんの少し光沢感があるので“ザ・古着”みたいにならないのもバランスがとりやすいポイント。このジャケットを着て”Miu Miu Boy”を目指します!
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物