▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

かぶらないから愛用する「アディダス」スニーカー3選。発売されるはずがなかった復刻モデル、レアコラボ…

かぶらないから愛用する「アディダス」スニーカー3選。発売されるはずがなかった復刻モデル、レアコラボ…

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

ストリートでアツい支持を集める「アディダス」のスニーカー。オシャレな人たちはどんなモデルを愛用しているんだろう。今回はプレスなど服ずくたちがハマっているユニークな3足をお届け。

1.adidas × Gosha Rubchinskiyの
スニーカー

服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカー

「じつは、ゴーシャ ラブチンスキーとの出会いがきっかけで、僕は洋服を勉強しようと思ったんです。それまではカーハートやシュプリームしか着ないようなタイプだったんですけど、ミラノでのファーストコレクションを観て、衝撃を受けました。それまで知ってたファッションの世界観とはまるで違っていたし、現地の若いスケーターをモデルに起用していたり、『こういうブランドもランウェイとか歩けるんだ。カッケー!』って」


服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカー ディテール
服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカー 歌代さん

「当時は溶接工をしていて、ファッションやろうなんてまったく考えてなかったんです。一生工場で働いていくんだろうと思っていたくらい。でも、ゴーシャを知ってからは、コッチでは溶接工をしつつ、コッチにはゴーシャがいて、みたいな。必死にお金を貯めて、服飾学校に入りました。人生のターニングポイントでしたね」


服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカー ソール
服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカーと歌代さん 2

服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカー アッパー

「このアディダスとのコラボモデルは、『コパ』っていうスパイクをもとにしたものです。まだサッカー選手のズボンが短かった、ラモスなんかが現役だった頃からあるオーセンティックなモデル。僕もサッカーをやっていたので親近感もありつつ、でも、『こんなモデルを選ぶんだ……!』っていう意外性にやられて。思わずドーバーに並んじゃいました」

服好きが愛用するアディダスとゴーシャラブチンスキーとのコラボスニーカー 歌代さん 3

「もともと本気のサッカースパイクなのを、スエード使いや、シームレスな雰囲気とか、エンボス加工でのロゴの表現とか、薄いガムソールを履かせていたりとか、そうやってカジュアルに、でも匿名性高くデザインしてるのがめちゃくちゃカッコいいなと思います」

1LDK 商品企画

歌代 祐太郎 さん

1991年生まれ。1LDKにてハウスブランドの商品企画を担当。サイクリングとピンバッヂ蒐集が趣味。ピンバッヂは、カーハートなどのストリートブランドのものから、ジブリやピクサーといったアニメ映画にいたるまで幅広くあつめる。


2.〈adidas Originals〉のスニーカー
「ラッドランダー ミタ」

オシャレな人が買ってよかった〈adidas Originals〉の「ラッドランダー ミタ」

「これは、98年に発売された『バッドランダー』をもとに復刻発売した『ラッドランダー』の、ミタスニーカーズコラボモデルです。復刻ですが、個人的には逆に目新しさを感じています。なんなら、昨今の“近未来的”と謳われるスニーカーよりも。いまの若い世代にも新鮮に映ると思います。また、アスリートを支えるために当時のテクノロジーを集約したシリーズに並ぶモデルでもあって、個人的にも『体感してみたい』って純粋に思ってしまいました」

オシャレな人が買ってよかった〈adidas Originals〉の「ラッドランダー ミタ」 寄り

「スニーカー好きにもいろいろありますが、僕は、“アップデート版”に惹かれるタイプ。コレクター的な趣味はほとんどなくて、ライフスタイル向けにアレンジされたスペックやギミックに惹かれるんです。インラインモデルからハイプなモデルまで、入社当時は幅広く履いていましたが、そのなかで、スニーカーにはテクノロジーの進化の歴史が詰まっていることに気づいて。このコラボモデルも、そういう意味ですごく興味が湧くんです」


オシャレな人が買ってよかった〈adidas Originals〉の「ラッドランダー ミタ」 引き

「履き心地はとても安定感があって、そのためにはある程度の重さも絶対に必要ですが、それも担保されていると感じます。あと、最近はゴアテックス搭載モデルも多く、店頭で探すお客さまも増えていますが、これは撥水加工済みでさらにシュラウド(アッパーのカバー)で覆われているので、街で履くには十分なスペックだと思います」

オシャレな人が買ってよかった〈adidas Originals〉の「ラッドランダー ミタ」 草ヶ谷さん

「実はこのコラボモデルは、『コンソーシアムカップ』という世界中の限られたリテーラーが競い合うアディダス主宰のデザインコンペの決勝戦用に、ミタスニーカーズがスタンバイさせていたデザインなんです。各ラウンドで勝利したショップが考案したモデルは、実際に発売することができるのですが、ミタスニーカーズは残念ながら1回戦で負けてしまって……」


オシャレな人が買ってよかった〈adidas Originals〉の「ラッドランダー ミタ」 全体

「なので本来は世に出せなかったのですが、翌年(2024年)にOGカラーが復刻するストーリーもあって、結果的に発売できることに。90年代初頭のアスレチックシューズに革命をもたらした名シリーズ『エキップメントシリーズ』に位置付けられながら、なおかつプレミアムライン『コンソーシアム』から発売した、特別なコラボモデルになりました」

mita sneakers プレス

草ヶ谷 駿 さん

mita sneakersの人気プレス。2015年より「ミタスニーカーズ」のショップスタッフとして勤務。2020年から同店のPRを担当。

3.adidas Originalsのスニーカー
「TOBACCO」

TOBACCO 全体

TOBACCO サイド

贅沢なプレミアムスエードを使用し、ルックスも感触もラグジュアリーな一足に。耐久性とグリップ力に優れた薄いラバーアウトソールが、どんなコンディションの日でも地面をしっかり捉えてくれる。フラットなソールもアッパーと同じナイトインディゴカラーで統一し、粋な雰囲気を楽しめる!

TOBACCO バック

TOBACCO サイドバック 寄り
TOBACCO インソール

TOBACCO シュータン

「今年の夏に購入した『タバコ』。色味が統一されているので、どんなスタイリングとも好相性!」

TOBACCO つま先部分
アークテリックスのジャケットを使った着こなし 上半身

美容師

弥永海渡 さん

品のあるストリートスタイルが人気の美容師。本誌ルポ特集の常連メンバー。

Photos:Ibuki Tamura Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]

髙阪正洋

髙阪正洋

エディター

「服好きたちのWISH LIST」や「STYLE SAMPLE」などファッション連載を担当。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • FASHION
  • 最新ファッション
  • かぶらないから愛用する「アディダス」スニーカー3選。発売されるはずがなかった復刻モデル、レアコラボ…

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼