▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第166回目はメンズノンノ編集の熊野が担当。
《ニューバランス ML725 GB1》
———
ハイテクとヴィンテージ感のバランスに拍手!
“シルバー”が欲しかったんです。一発でY2Kなムードが手に入るトレンドカラーだから。それに、グレーの延長みたいな感覚で取り入れられるから、普段のコーデにも意外となじむ色なんですよね。最近ニューバランスのスニーカースナップを担当したこともあり、せっかくなら1足買い足したい! と公式サイトをスクロールしていたところ、想像以上のシルバーに出会ってしまいました。
勝手に名づけるとすれば”ヴィンテージテックシルバー”。履きこんだようなヴィンテージ加工でハイテクとレトロ感を両立した、他にはないベージュシルバーです。このクラシカルな色味にメロメロ! 毎朝玄関で靴を選ぶとき、ついこれに手が伸びてしまうんです。
毎日履きたくなる理由は機能面にもあります。1つ目はメッシュ素材のおかげで通気性抜群なこと。歩くとつま先に風を感じるほど(!)、まるで素足のような快適さです。
履き心地の悪いスニーカーなんてそう無いとは思いますが、手持ちのどのスニーカーと比べても、ニューバランスのソールのクッション性とフィット感は格別でした。初めて履いたその瞬間から、まるで長年愛用してきたかのように足になじんだんです。「今日1万歩は歩くだろうな…」「5時間くらい立ちっぱなしかな…」なんて日は迷わずこれ! 夜まで疲れ知らずでご機嫌です。スニーカー1つで1日のクオリティが変わるなんて思いもしませんでした。
このニューバランス”725″は、2000年代のランニングシューズからインスピレーションを得たモデル。ボリューミーながら流線的な形なので、コーデの邪魔をせず、かつ「なんか良いスニーカー履いてるな」と思わせる存在感を発揮してくれます。
《My BUZZ Point》
どんな服にも合うんです
毎日履けるんです
単体で見ると可愛いのに、いざ買ってみたら手持ちの服に合わずほぼお蔵入り…なんてスニーカーをいくつか持っている私。でもこの落ち着いたシルバーの「725」はしっかり毎日履いています。ジーンズとの相性は言わずもがなですが、ジャケットやスラックスといったフォーマルなスタイルの粋なハズしにも一役買ってくれるんです。
真っ白なスニーカーは汚れるのが怖くて結局あまり使わないのですが、これはヴィンテージ加工のおかげで汚れも気になりません。むしろこの先10年くらい気負わずにガシガシ履いて、唯一無二の味を出していきたいですね。
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物