▼ WPの本文 ▼
冬の足元の定番といえば「黒革靴」は外せない。オシャレな人の愛用品を調査したところ、スリッポンやローファーなど紐なしタイプの“シューレスレス”な革靴が人気だった。プレスやスタッフなど服好き5人の正解着こなしとともにお届け!
紐なし黒革靴の正解着こなし①



ダウンジャケット(ザ・ノース・フェイス)、
シャツ(アンユーズド)、パンツ(フランクリーダー)、靴(アルトロ)、マフラー(ビームス プラス)
原田大嗣さん/ビームス PR
「あたたかく、軽く撥水性もあって、とにかく圧倒的な安心感。自分が幼い頃に父親が着ていたヌプシジャケットを、大人になったいま着ています。まさに“永久定番名品”! 2、3年前に流行っていたときは天邪鬼でできなかった『真知子巻き』を、街でそれほど見かけなくなった最近取り入れはじめました」。アクティブなダウンを革靴で引き締めて。
紐なし黒革靴の正解着こなし②



柳沼啓太さん/1LDK ショップスタッフ
「モードになりがちなオールブラックですが、キャップやナイロン素材のベストを合わせることで、素材感もミックスしながら着崩しているのがオシャレ。ダウンベスト自体も、綺麗めなコートにも馴染む都会的なデザインで、モテなチョイスだと思います」。レイヤードスタイルにはシャープな黒革靴がグッドバランス。
紐なし黒革靴の正解着こなし③



新井崇士さん/アーバンリサーチ プレス
「街でダウンを着こなすときに欲しいソリッド感を出すには、やっぱり足元を革靴で締めるのが一番。足に馴染んでいる革靴は本当に履きやすいのでつい選んじゃいますね。もっと冬が深まったら、ブーツなどを合わせるのもおすすめです」。



紐なし黒革靴の正解着こなし④

ジャケット:Via accenti ジーンズ:リー シャツ:エイチバーシー 革靴:グッチ リング:古着 ピアス:ノーブランド

海谷遠音/メンズノンノモデル
「ジャケットにマッチする色のジーンズを選びました。少しだけフレアなシルエットで、シャツのウエスタンテイストをさりげなく拾っています」。


「靴までウエスタンブーツにするとやりすぎなので、革靴でデイリーユースに落とし込みました。愛用しているグッチで、使いやすいブラックとソリッドなスクエアトウが好みです」。
紐なし黒革靴の正解着こなし⑤

鹿俣鴻太さん/アダム エ ロペ ショップスタッフ
1930年代のUS NAVYのミリタリーコートをベースに、シルエットはオーバーサイズへ今っぽくアップデート。撥水加工を施してあるので雨の日でも着用でき汚れもつきにくい。縦糸のコットンと横糸のポリエステルを異なる色で染めていて、玉虫調の光沢が高級感たっぷり。

「普通のスラックスに見えるのですが、実はナイロン素材なので雨の日でも問題なく穿くことができます。クラシックなアイテムと合わせても浮くことがないので、天候に関わらずマイ定番のジャケットスタイルで愛用中です」




「パラブーツの重厚感あるルックスが、着こなしに品をプラスしてくれます。ツヤのあるレザーはアダム エ ロペ仕様。悪天候でもガシガシ履けるのに高級感ある仕上がりです。糸の色も黒にすることで、全体的にシックな印象で履くことができます」
Photos:Ibuki Tamura Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲