▼ WPの本文 ▼
オシャレな人が買ってよかった「ニット」は大人ブラック。なかなか差をつけにくいアイテムだけど、どんな視点で選んでいるのか。服好き5人のこだわりをチェックして。
オシャレな人が買ってよかった
「最愛黒ニット」5選
1.ヨーコサカモトの黒ニット
![モデルが愛用するヨーコサカモトの黒ニット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC7344-e1736405035389.jpg)
「今でビッグシルエットの服が多かったのですが、最近はトップスはタイト目が気分になってきました。シンプルでベーシックな黒ニットを探していたので、このヨーコサカモトのニットは即決でしたね」
![モデルが愛用するヨーコサカモトの黒ニット 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC7346-e1736405099714.jpg)
![モデルが愛用するヨーコサカモトの黒ニット 袖](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC7348-e1736405126995.jpg)
アウターを脱いだ時も
1枚で上品に仕上げてくれる
「ジーンズが好きで、このニットは相性が抜群。アウターを脱いだときも、ジャストなサイジングで品よく決まるところがお気に入りです。深みのあるブラックのシュッと見える感じもしっくり来ました」
![モデルが愛用するヨーコサカモトの黒ニット スリーブ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC7351-e1736405153929.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSC7352.jpg)
「短めの丈感やリブの引き締まり具合もまさに理想的。今まで黒いニットをあまり持っていなかったので、長く愛用していきたいです」
2.JOHN SMEDLEYのニットシャツ
![JOHN SMEDLEYのカーディガン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/DMA-1I0A8500-e1726707532638.jpg)
「ベーシックなカーディガンも、着丈が少し長めに作られた新作だといつもと違ってゆるいバランスで着られます。イージーフィットだからざくっとはおるのに最適で、古着のプリントTにもよく合う」
![スタイリスト 中道康生](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/08/63164eb72a17a383005c8ac389f117a3.png)
スタイリスト
中道康生 さん
雑誌や広告など幅広く活躍する新鋭スタイリスト。フレッシュな感性と抜け感のあるスタイリングが注目を集める。モードやストリート、古着にも精通
3.コム デ ギャルソンの黒ニット
![服好きが買ってよかったコム デ ギャルソンの黒ニット フロント](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC7419-e1735305568864.jpg)
今年の10月くらいにファッションに対する熱が強くなり、シーズンを超えて愛せる服に興味を持つようになりました。
周りがイイからではなく、自分がイイと思った服を着たいなとずっと憧れのあった「コム デ ギャルソン」のショップに足を運んだんです。
![コム デ ギャルソンの黒ニット タグ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC7428-e1735305593874.jpg)
![コム デ ギ ャルソンの黒ニット 袖](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC7422-e1735305643392.jpg)
感動してその日に2色買い。
黒もいいけど赤もカッコイイ!
まずは初めて入ったショップの世界観に感動してしまって。置いてあるどの服にも、アイデンティティを引き出すようなデザインやこだわりが詰まっていて、まるで美術館に訪れたような体験でした。
シックでモードな大人なニットを探していたので、まさにこのニットは自分の希望にぴったり。ただ、せっかくだしと、他のコーナーも見てみたところ、気づいたらジュンヤ ワタナベでスラックスを買っていました(笑)。
![コム デ ギャルソンの黒ニット 裾](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC7426-e1735305676114.jpg)
![コム デ ギャルソンの黒ニット 袖](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC7431-e1735305726643.jpg)
![コム デ ギ ャルソンの黒ニット タグ寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC7437-e1735305743980.jpg)
さすがに「今日はもうニットは買えないな…」と思いつつ、でもどうしても忘れられなくて、帰り際に、またこのニットをチェックしに行きました。触り心地もよく、上質で、飽きの来ないほどよいシルエットが完璧すぎて。気づいたら黒と赤の2色買いしていました(笑)。
![栄莉弥 全身 コム デ ギャルソンの黒ニット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC2622-1.jpg)
![栄莉弥 ニット コム デ ギャルソンの黒ニット着用](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC2607.jpg)
僕はまだま勉強中ですが、この1着がファッションにはまっていくきっかけになったことは間違いないです。ベーシックな白Tのような感覚のピースとして愛用していきたい。いまはこのニットをどう落とし込むかを考えるのが楽しいです。黒のほうが登板回数が多いけど、赤もカッコイイですよ!
4.フリークス ストア×ローソンの黒ニット
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー ニットのフロント](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2309-880x1173.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー ニットのバック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2315-880x1173.jpg)
「畔編みのニットで厚みもしっかりとあり、ポリエステル70%とアクリル30%ということですが、特有の微光沢も品があります。今っぽいゆるさのあるシルエットもポイント!」
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2317-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー ニット着用フロント](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2384-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー ニット着用 サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2385-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー ニット着用 バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2386-880x880.jpg)
「柔らかい素材でリラクシングなシルエットだし、着心地がかなりいいです! このフィット感なら、中にシャツをレイヤードしてもごわつかず、ストレスフリーに着られそう」
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 首元のリブ ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2326-880x880.jpg)
「僕が一番気に入ったのは、この首元のしっかりとしたリブです。洗濯してもよれなさそうだし、少し無骨な雰囲気もあってかっこいい。こういうタフさに惹かれるんです」
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 袖のリブをチェック ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2434-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 袖のリブ ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2327-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 裾のリブ ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2330-880x880.jpg)
「袖と裾のリブもテンションが弱めなのがいいですね。キュッと締め付けられるのが得意ではないのでうれしいポイントです」
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 肩の落ち感 ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2332-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー アームの太さ ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2334-880x880.jpg)
「このドロップショルダーも今っぽい! アームホールが太めなのも魅力です。個人的にレイヤードした時に脇周りが詰まるのが苦手なので、これは地味にありがたい」
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 透け感 ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2340-880x880.jpg)
![自腹で買ったローソンとフリークス ストアの黒いインスタントニットを試着&本音レビュー 素材感 ディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_2342-880x880.jpg)
「透け具合はこんな感じです。畔編みのゆるさもある軽い着心地なので、夏以外の3シーズンいけちゃいますね!」
5.ポロ ラルフ ローレンの黒ニット
![Nike SB Blazer Low Suedeのオールブラックのおしゃれな履き方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC3916.jpg)
小林駿希さん/美容師
「オーバーサイズのニットとジーンズのラフなコーディネートですがメガネを加えてナードな雰囲気に。ジーンズは細めのウエストからズドンと落ちたワイドシルエットで抜け感をプラス。暖色系のポロ ラルフ ローレンとgullのブランドロゴはキャッチーで着こなしのアクセントにもひと役買っています」。
![ポロ ラルフ ローレンの黒ニット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC3967.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC3973.jpg)
Photos:Kaho Yanagi Yoshio Kato
▲ WPの本文 ▲