▼ WPの本文 ▼
僕らのワードローブの定番であり、ストリートでも大ブレイク中の「バブアー」のアウター。オシャレな人はどんなモデルを愛用しているんだろう。プレスやスタッフなど服好き6人のお気に入りを正解着こなしつきでお届け。
1.Barbour×FREAK’S STOREの
ショートブルゾン「スペイ」
![〈Barbour〉×〈FREAK'S STORE〉のショートブルゾン 展示会で人気No.1だった冬アウター② モテコーデ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/097b491f33ead83af94b3258336eef90.jpg)
![〈Barbour〉×〈FREAK'S STORE〉のショートブルゾン 展示会で人気No.1だった冬アウター② モテコーデ 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/a30ff30b602b930996875864ea6210e8-880x1319.jpg)
![〈Barbour〉×〈FREAK'S STORE〉のショートブルゾン 展示会で人気No.1だった冬アウター② モテコーデ 全身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/11/0635aef21b67b025e2ebfc2d6a1f142a-880x1320.jpg)
中に着たジャケット(クラス)、カーディガン(ラコステ×コム デ ギャルソン シャツ)、カットソー(コティディアン)、パンツ(リーバイス®)、靴(ジェイエムウエストン)
橋本柊野さん/フリークス ストア ショップスタッフ
選んだのはバブアーの定番『スペイ』。ショート丈のアウターに、着丈の長いテーラードジャケットをインした鮮度抜群のレイヤードスタイルに注目だ。ホワイトパンツとレザーシューズで大人なムードが漂うカジュアルシックに。
2.Barbour × JOURNAL STANDARD relumeのジャケット「トランスポート」
![9. Barbour × JOURNAL STANDARD relumeのトランスポート](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/DMA-_MG_7158.jpg)
「春夏に人気だったバブアー別注モデルがブラックデニムで登場。短丈で重ね着に最適」
エディター
岩田 笙 さん
編集・ライターとして活躍。
3.Barbour for TRAVEL COUTUREの
パッカブルアウター「ビデイル」
![Barbour for TRAVEL COUTUREの パッカブルアウター「ビデイル」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/02/DMA-_MG_7760-e1738860518143.jpg)
「定番モデルの『ビデイル』を、撥水(はっすい)効果のあるポリエステルでアップデート。身軽に行動するために、レインウエアとしてパッカブルのアウターは重宝しますね」
4.Barbour × FREAK’S STOREの
ジャケット
![Barbour × FREAK'S STORE別注BEDALE OS Sleeve](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/m0067-1.jpg)
「乗馬用ジャケットとしてベストセラーモデルをピーチスキン生地に変更し別注。普段使いしやすく、お手入れも簡単なので、バブアーデビューにもオススメの一着です! オーバーサイズのシルエットなので、寒い時期には中に着込むことも出来るのが嬉しい」。
![Barbour × FREAK'S STORE別注BEDALE OS Sleeve](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/545665429585e05b912db9a3b0165d83-880x1173.png)
5.Barbourの
別注キルティングジャケット「BLYTH」
![Barbourの 別注キルティングジャケット「BLYTH」 ジャケット(バブアー)¥41,800/ビショップ カーキ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/m0019.jpg)
「渋めなコラボレーションですが、スポーティ要素のあるカジュアルなデザインが特徴で、まるでトラックジャケットのよう。ジャージ感覚でラフに着たいです」
![Barbourの 別注キルティングジャケット「BLYTH」 ジャケット(バブアー)¥41,800/ビショップ カーキ ファスナー 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/m0021-1-880x880.jpg)
![Barbourの 別注キルティングジャケット「BLYTH」 ジャケット(バブアー)¥41,800/ビショップ カーキ キルティング 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/09/m0022-880x880.jpg)
6.バブアーの黒ジャケット「ビデイル」
![グレーのNew Balance 「993」の履きこなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/1136.jpg)
宮下 渉さん/デザイナー・家具職人
「主張が多くないニューバランス993ですが、足もとにも注目してもらいたいので、ブラックでまとめたスタイリングに。大きなタックが特徴のセイジネーションのBOX PLEAT TROUSERというパンツを合わせてボリュームを出したのもポイントです」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/1203.jpg)
![バブアーのアウター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/S__34816031_0.jpg)
![バブアーのアウター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/S__34816028_0.jpg)
![バブアーのアウター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/S__34816030_0.jpg)
![バブアーのアウターのロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/1231.jpg)
「ただのオールブラックコーデだとつまらないので、バブアーやイレニサはツヤ感のある素材をチョイスして抜け感をプラスさせました」。
Photos:Ibuki Tamura Composition & Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲