▼ WPの本文 ▼
Dr. Martens(ドクターマーチン)が、オリジンであるTHE 1460 BOOTの進化を体現するブランドキャンペーン「“BOOTS LIKE NO OTHER” -いつだって自分がオリジナル-」の日本限定のスペシャル連載コンテンツをスタートさせる。
Dr. Martens / ドクターマーチン
![Dr. Martens ドクターマーチン 着画3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/AW24-ReBoot_Group-Off-Foot_Uncropped-880x660.jpg)
![Dr. Martens ドクターマーチン 着画1](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/AW24-ReBoot_14XX-Full-Body-02_4x5-880x1100.jpg)
イギリスのフットウェアブランド ドクターマーチンは、オリジンである「1460 8 ホールブーツ」が築いてきた永い歴史への敬意と、未来に向けた革新的な進化に賛美を贈る、ブランドキャンペーン“BOOTS LIKE NO OTHER(いつだって自分がオリジナル)”を全世界で展開中。
1460 8 ホールブーツは、これまで様々なサブカルチャーとともに時代を作り、常にその先端を走るオリジネーターたちと生きてきた逸品だ。
![Dr. Martens ドクターマーチン 着画2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/AW24-ReBoot_1460-Full-Body-04_4x5-880x1100.jpg)
![Dr. Martens ドクターマーチン 着画4](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/AW24-ReBoot_SubBoot-Full-Body-01_4x5-880x1100.jpg)
自分自身の中心にある揺るがないマインド、強さを持ち合わせた自己表現のアイコンとして、過去と現在を繋ぎ、未来へと進化を続けている。
日本では、自分のオリジナリティを大切にしながら、グローバルなカルチャーシーンで活躍しているヒーローたちをオリジンである1460と繋ぎ合わせ、彼らの強さや表現を紐解き、他では見ることができないストーリーを発信。
1460 Sub Black Newlands Wp
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ SIRUPさん 着画](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/530236fe8d2e1821e6f17bce275df79b-880x586.jpeg)
サイズ:UK3(22cm) ‒ UK11(30cm)
プライス:¥36,300(税込)
1460 Sub Oxblood Newlands Wp
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ る鹿さん 着画](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/4cdd1e39824c678e099164c28a8af8b8-880x586.jpeg)
サイズ:UK3(22cm) ‒ UK11(30cm)
プライス:¥36,300(税込)
1460 Sub Bootは雨天に対応するために再設計された1460 8 ホールブーツの新しい構造で、ドクターマーチンのワーキングブーツの伝統と精神を受け継ぎながら、先進的な機能を備えている。防水ベースアウトソールとドクターマーチンのバウンシングソールという名前の由来であるエアクッションソールは、ピューリタンステッチラインまで補強され、耐水性を劇的に向上。
高い通気性と耐水性を持つニューレンズレザーとフリースライニングを組み合わせ、保護と快適さを両立させている。ドクターマーチンの象徴的な 1460 8 ホールブーツのシルエットとヒールループを備え、オリジンは劇的な進化を遂げている。
1460 Black Smooth
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ 王林さん 着画](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/4c32ec7549870f7ebaba15ff23bbe7fc-880x586.jpeg)
プライス:¥29,700(税込)
![Dr. Martens ドクターマーチン 着画5](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/24-09-21-DrMartens6309-880x586.jpeg)
サイズ:UK3(22cm) ‒ UK13(32cm)
The 1460 Bootはドクターマーチンの、クラフトマンシップとイノベーション、そしてサブカルチャーの 3 つの要素を融合して生み出された。ロットナンバーの“1460”が付けられ、はじめて生産ラインにのせられた1960年4 月1日から60年以上もの間、変わらぬ製法で作り続け、品質、汎用性、耐久性のレガシーが具現化されている。
タフで自分に馴染むスムースレザーをアッパーに、普遍的なデザインで構築され、シグネチャーであるイエローウェルステッチとヒールループ、そしてエアクッションのAirWairソールがオリジンの意匠である。
幅広いシーンで活躍する豪華なメンツが
カルチャーヒーローとして登場!
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ 手持ち](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/24-09-21-DrMartens6367-880x586.jpeg)
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ SIRUPさん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/e356dfafe41eb3bf65bf7fea7235375f-880x586.jpeg)
登場するカルチャーヒーローたちは、金子ノブアキ(ミュージシャン・俳優)、笠松将(俳優)、王林(モデル・アーティスト)、SIRUP(アーティスト・ミュージシャン)、Jessica(ダンサー)、GYUTAE(Makeup Creator)、る鹿(モデル・アーティスト)といった幅広いカルチャーシーンで活躍する豪華なメンツがラインナップ。
1460 8 ホールブーツや最新の1460 SUB BOOTを合わせたスタイルも必見だ。“BOOTS LIKE NO OTHER(いつだって自分がオリジナル)”は順次公開。
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ 手持ち Jessicaさん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/e7148cdc58685d3400e0d17d4b038004-880x586.jpeg)
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ ギュテさん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/c4c9e1e14dfac6f728a3a6a2a7918fcc-880x586.jpeg)
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ る鹿さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/e565004a9bce7e465934326083321216-880x586.jpeg)
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ 王林さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/d4389c0fbae184bbf23fd64cf1202258-880x586.jpeg)
![Dr. Martens ドクターマーチン ブーツ 笠松将さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/10/fc42f076ad93e1d49b23eb448fd57b94-880x586.jpeg)
ドクターマーチンのオリジンはさらなる進化を遂げ続けている。ドクターマーチンと繋がるヒーローたちの、他では見ることのできないストーリーも必見だ。
お問い合わせ先
ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
03-6746-4860
htttp://jp.drmartens.com/
Text:Taro Ohayashi
![大林太郎](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_7502.jpg)
大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲