▼ WPの本文 ▼
アウトドアブランド「ザ ・ノース・フェイス」から、秋冬に重宝する名品5選をラインナップ! サーキュラーウールコレクションにフォーカスし、機能美はもちろん、羊毛再生によって生まれ変わった名品たちをオススメコメントと合わせてお届けする。

「ザ・ノース・フェイス」の
ウールコレクションで買うべき名品①

ロングスリーブウーリーチェックシャツ
トレンドとして再注目を集めるチェックシャツから、大人っぽく洗練された雰囲気のオンブレーチェック柄をセレクト。ゆったりとしたボックスシルエットと開襟のデザインがクラシックな仕上がりに。1枚でもサマになるだけでなく、羽織りとしても重宝する優れものだ。

細番手の梳毛ウール(裁断屑や回収した古着などを原料にした衣服由来のアップサイクルウールを一部使用)とポリエステルの混紡糸を先染めすることで、さらりとしたしなやかな肌触りが特徴的。
▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「古着屋に並んでいそうなヴィンテージ感がありながらも、ウールの吸放湿性とポリエステルの速乾性を兼ね備えた高機能な仕上がりです。ゆったりとした作りなのでシャツonシャツや、カーディガンのような羽織りものとして使うなど、秋口のレイヤードに最適です」。
「ザ・ノース・フェイス」の
ウールコレクションで買うべき名品②

ハーフドームノルディックセーター
季節感を体現できるニットは、ひと捻り加えたデザインがポイント。セコイヤの花や山々のモチーフに混ざって、ブランドを象徴するハーフドームのロゴが取り込まれておりユニークなノルディック柄に。保温性が高く、良質な風合いのウールにナイロンを混紡することで、軽量性とイージーケア性を両立。見た目にも楽しく、取り扱いも楽ちんとくれば、これからの季節ヘビロテ決定!

チェックシャツと同じく、裁断屑や回収した古着を原料にしたアップサイクルウールを使用。リサイクルナイロンと混紡して作られており、サスティナブルな背景にも注目したい。
▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「どこかホッコリした印象も与えてくれるTNF流ノルディックニットは、ジップアップ式のドライバーズニットタイプも展開。コーデュロイなど味のある古着系ボトムスはもちろんのこと、キレイめなスラックスなどと合わせて着こなして欲しいアイテムです。レディースモデルもあるのでパートナーとのお揃いも素敵ですよ」。
「ザ・ノース・フェイス」の
ウールコレクションで買うべき名品③

ロングスリーブ ウッドランド ウールシャツ
裁断屑や回収した古着などを原料にした衣服由来のアップサイクルウールに、軽量なポリプロピレンを混紡したオリジナルメルトン生地のシャツ。ブランドロゴだけのミニマムなデザインになっており、機能美を求めるアウトドアシーンはもちろん、街中でも溶け込む硬派でスタイリッシュな雰囲気に。マットな生地と少しコンパクトに作られた襟、メタルボタンもポイント!

両胸にフラップ付きポケットを配置。ファッションのアクセントとしても目を引く。
▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「ベーシックなCPOシャツをベースにデザインされておりシャツアウターとして活躍しながらも、メルトン100%のアイテムに比べて軽さを感じられます。寒い時期に嬉しい静電ケア機能が備わっている点もポイントです」。
「ザ・ノース・フェイス」の
ウールコレクションで買うべき名品④

ウッドランド ウールパンツ
ロングスリーブ ウッドランド ウールシャツと共地で作られており、セットアップで使えるウールパンツ。ハリのあるウール生地とワンタック入りのテーパードシルエットが美脚効果を発揮。メルトン特有の存在感とキメ細やかで滑らかな生地感が都会的なムードを漂わせている。

背面のフラップポケットにはスナップボタンを採用。さりげなく配置されたブランドロゴと合わせて、後ろ姿のアクセントに。
▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「大人っぽい着こなしに最適なウール素材のスラックス。普遍的でシンプルなデザインなので、コーディネートに迷ったときはこれさえ履いておけばOKな一本としてオススメします。足元がスッキリするほどよいテーパードシルエットは、スニーカーや革靴とも相性抜群です」。
「ザ・ノース・フェイス」の
ウールコレクションで買うべき名品⑤

コンピレーションウールオーバーコート
ハイロフトのダウンジャケットなどの上から着込むことができるサイズ感のオーバーコート。裁断屑や回収した古着など、衣服由来のアップサイクルウールを使用した厚みのある紡毛のメルトンウールに、軽量なポリプロピレンを混紡したオリジナルメルトン生地を採用。袖口に向かってボリュームを持たせた袖、比翼仕立てのフロント、フラップポケットなど、クラシックなディテールが唯一無二の存在感を発揮する。

襟を立てながら、ストラップを止めることで首回りを防寒できるチンストラップ付き。裏地には防風性のあるゴアテックス ウインドストッパーを採用、ウールアウターの防風性の弱点を改善した。
▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「ウールにポリプロピレンを混紡させることで、しっかりした肉感を保ちながら軽量化したクラシカルなコートに仕上がっています。TNFらしい機能性が盛り込まれており、オンオフで活躍するモデルです。裏地に採用したゴアテックス ウインドストッパーとの組み合わせなど、アウトドアで培ったテクノロジーから進化を遂げたウールコートと言えます」。
問い合わせ先
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
0120-307-560
https://www.goldwin.co.jp/tnf/
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲