マンチェスター・シティのユニフォームをジーンズと合わせて。古着っぽいのが今っぽい!“ヴィンテージライク”な14スタイル
▼ 広告枠 : singular : article-top ▼
▼ WPの本文 ▼
ダメージ加工にペイント、パッチワーク…ちょっと前なら過剰に思えたけど、今は、そんな古着のような個性を持った服で遊ぶのが、断然新しい。古着特有のクセを生かしながらも、シルエットやデザインが着こなしやすく現代的にアレンジされたものもたくさんある。"ヴィンテージライク"な服で、今の時代のスタイルを楽しもう!
古着っぽいのが、今っぽい
"ヴィンテージライク"主義でいこう
[1]コート(トーキング アバウト ジ アブストラクション)¥63,800/シーズ デザイン ライナー(バズリクソンズ)¥39,600/ビショップ 中に着たジャケット(ロード スコフ)¥62,700/バウ インク ジーンズ¥48,400/オーラリー リング(ジジ)¥126,500/ホワイトオフィス [2]タートルニット¥66,000/Laid.B ベスト(ブレス)¥152,900/ディプトリクス ジーンズ¥146,300/アレキサンダーワン スニーカー¥29,700/サロモン コールセンター [3]パーカ¥66,000/フルス ゲームシャツ¥12,650/プーマ お客様サービス パンツ(トーキング アバウト ジ アブストラクション)¥31,900/シーズ デザイン キャップ(ストックホルム サーフボード クラブ)¥24,200/エドストローム オフィス [4]ジャケット¥49,500/シーイー ニットベスト(ジムコンテキスト)¥38,500/アイキャントギブユーエニシングバットニットバイジム ジーンズ(レノマ パリス)¥29,700/アントリム スニーカー¥19,800/アディダスお客様窓口 バッグ(ホロマーケット)¥42,900/スタジオ ファブワーク [5]ブルゾン(コール)¥52,800/ダフオフィス Tシャツ(ボッター)¥61,600/イザ パンツ(ナイスネス)¥132,000/イーライト ニットキャップ¥5,500/ビームス 原宿
転写プリントで手に入れる
ダーティじゃないパンク
ブルゾン(アヴィレックス フォー スティーブン アラン)¥42,900/スティーブン アラン フタコタマガワ ジャケット¥73,700・ジーンズ¥57,200(ともにカンペールラボ)/カンペールジャパン Tシャツ(カミヤ)¥25,300/ファーサイド ブーツ(ジョンムーア×インターナショナルギャラリー ビームス)¥126,500/インターナショナルギャラリー ビームス ベルト(アワーレガシー)¥46,200/エドストローム オフィス 胸につけた缶バッジ[小]各¥330・[中]¥3,520・[大]¥990/カウンシルフラット1
インナーのセットアップは、実際にダメージが施されているのではなくダメージ感をプリントで表現したもの。だから武骨になりすぎずクールに仕上がる。
ワークがモダンになる
“フェイク”ギミック
ベスト¥119,900/アレキサンダーワン パーカ(イントゥーダスク)¥37,950/ジェットン ショールーム
このベストも色褪せ、ダメージ、汚れすべてがプリント。本物じゃないからクリーンさが残る。半袖パーカとサーマルのレイヤードもフェイクデザイン。
プリントで差をつける
ネオグランジ
[右]パーカ¥27,500/ガディッド アノニム Tシャツ¥14,300/カーハート WIP ストア シブヤ パンツ(ネヴァーフォーゲット)¥40,700/ウィズム渋谷店 バッグ(A.P.C. TAME IMPALA)¥35,200/A.P.C. CUSTOMER SERVICE ニットキャップ(キャバレーポヴァール)¥6,600/ヴェリタス [左]カーディガン¥86,900/アクネ ストゥディオズ アオヤマ フード付きシャツ¥24,200/ピルグリム サーフ+サプライ 東京 ジーンズ(アキレス イオン ガブリエル)¥104,500/ディプトリクス
[右]古着にもありそうなフォトプリントのパーカだが、これはピクセルのような四角いドットをあしらうことで現代的な遊びのある仕上がりに。バッグのエイジング感も加工によるものだ。
[左]カーディガンにネルシャツはグランジの王道だが、これはカーディガンがフェルトプリントとラメ入りで、ネルシャツは加工によるダメージ演出。"そのまんま"じゃないセンスがポイントだ。
”加工”だからこそ実現できる
アメカジじゃないデニムスタイル
[1]ジャケット¥108,900/ディーゼル ジャパン Tシャツ¥26,400/ジェームス パース 青山店 パンツ(セファ)¥50,600/サカス ピーアール スニーカー¥17,600/プーマ お客様サービス ベルト/スタイリスト私物[2]ジーンズ¥66,000/タナカ ベスト(リアボバーグ×スーパー エー マーケット)¥148,500/スーパー エー マーケット 青山 タートルニット(フォル)¥14,000/ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア店 スニーカー(シューベルテル)¥69,300/レショップ 青山店 ネックレス(ジジ)¥180,400/ホワイトオフィス バングル(バニー)¥115,500/スープリームス インコーポレーテッド ベルト(アンダーソンズ)¥29,700[参考価格]/エスディーアイ[3]ジャケット(ラングラー)¥33,000/エドウイン・カスタマーサービス ジーンズ(グラス サイプレス)¥57,200/エディフィス 新宿 タートルニット(アルテリア)¥28,600/イーライト ウォレットチェーン(ショロ ジュエリー)¥37,400/ワールドリーワイズ 靴(カンペールラボ)¥66,000/カンペールジャパン
[1]デニム生地の上にシーリングした薄い生地が、ところどころ剥がれている前衛的なデザイン。バギースラックスでモードさを引き出して着こなしたい。
[2]ペイント調に施したシルバー箔やブラック箔の加工で、古着にはないペイントの雰囲気に。色気のあるレイヤードスタイルとも相性抜群。シャープに仕上がる。
[3]ブルーデニムをブラックコーティングで仕上げたジャケットに、3色のデニムを縫い合わせたパンツを。デニムのセットアップがまったく新鮮な表情に!
[右]ジャケット¥121,000・ジーンズ¥89,100/ユハ ニット¥33,000/ガディッド アノニム スニーカー¥14,300/アディダスお客様窓口 ベルト(アワー レガシー)¥46,200/エドストローム オフィス ネックレス/スタイリスト私物 [左]ジーンズ¥79,200・クロシェ¥63,800・靴¥106,700(すべてアワー レガシー)・ネックレス(ボーニー)¥20,900/エドストローム オフィス シャツ(フォル)¥22,000/ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア店 タンクトップ(プロファイブ)¥1,650/カウンター
[右]クラッシュ加工もここまでやればモード。ジーンズ単体でももちろんいいが、セットアップでこそ魅力を発揮するアイテムだ。ジャケットの着丈が長めなのも特徴。
[左]フェードもダメージもかなりリアルに見えるこのジーンズは、実はデジタルプリントによるもの。ベースはホワイトデニムだからクリーンな着こなしを楽しめる。
Photos:Taro Hirayama(model) Yuichi Sugita(still) Hair&Make-up:Masaki Takada Stylist:Masashi Sho Models:Daina Matsui Kazuma Anzai Kotaro Inai Kouta Nomura Sosuke Ogata[They are MEN’S NON-NO models] Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]
▲ WPの本文 ▲