▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす連載がスタート。第89回目はエディターの川上が担当。
スニーカー?サンダル?
2つのいいとこ取りな夏の新定番!
———
キーン
ユニーク ネクシス

今年の夏、もう既に暑すぎませんか? この暑さを乗り切るためのアイテムを色々買い漁っている毎日なのですが、良いものを見つけてきました。
キーンのユニーク…? そんな定番名品もう知ってるよって思ったみなさん、違うんです。これは「ユニーク ネクシス」という定番の形をアップデートした“オープンエア”スニーカー。「オープンエア」と聞くとカフェや車、イヤホンなんかを思い浮かべる人が多いと思いますが、外気に直接触れることができるという意味。つまりこのスニーカーはほぼ外ってこと(笑)。それぐらい通気性もあって軽く履けるスニーカーをみつけてしまいました!



アッパーは、コードで形成されて、ユニークの面影を感じながらも、デザインはよりモダンなものに。サンダルを履いているかのような、スニーカーではなかなか難しい軽やかさと通気性を感じることができます。


つま先全体を広げてスペースが作られていることで、万人受けする履き心地に。私のような足の幅が広くて甲が高い足にもしっかりフィットしてくれます。靴擦れをよくしてしまう私は、泣いて喜びました(笑)。


ソールは、軽量かつクッション性も高く、アウトドアなどでの長時間の着用もものともしない安定感とグリップ力が魅力。クイックドライなので雨や水辺のアクテビティで濡れてもすぐ乾くのが嬉しい。
野外フェスに履いていった際は、サンダルのような軽やかさと、スニーカーのようなホールド力で足元を完璧にサポート。カーキの色味は汚れも目立ちづらく、この色にして大正解でした!


アウトドアにサンダルを履いていく上で気にしているのは、かかとを固定するものがあるか。かかとをしっかりとホールドしてくれると山道や岩場などでの安定性が抜群に向上します。これだけで足の疲れは天と地ほどの差が。

そして特に私がこのタイプのスニーカーで気になていたのが足のニオイ問題。雨などが入りやすいオープンエアデザインということはニオイも臭くなりやすいのではと。もちろんそんな考えも見抜いているキーンさんにより、天然原料の抗菌防臭加工も施されています。
リサイクルPETプラスチックを使っていたり、天然原料を使用していたり、環境にも配慮されている隙無しのスニーカー。アウトドアにスニーカーかサンダル持って行くのを悩んだら迷わずこれをおすすめします!
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物