▼ WPの本文 ▼
アウトドアブランド「ザ ・ノース・フェイス」から、7月に手に入れるべき名品7点を選りすぐり。今回は、これからハイシーズンを迎える“フェスシーン”を想定。PR担当によるコメントと併せて、アウトドアをより楽しめるウェア&小物をお届けする。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品①


アクセスポンチョ
生地に防水・透湿性に優れた2.5層構造のハイベントを使用。頭から被るだけで上半身から膝上までを包み込み雨から守ってくれる防水ポンチョは、スタッフサック付きでコンパクトに持ち運びが可能。両サイドにあるスナップボタン式の袖のほか、フロントから手を出すことができるアクセスジッパーも完備。通気性もよく、ドライな着心地が続くので、フェスに、キャンプにと大活躍の予感。




▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「レインジャケットより広範囲かつ簡単に雨を凌げるポンチョはフェスの定番アイテムであり、フェス中に雨が降っても気分をさらに盛り上げてくれるはずです。サイズアップすれば大きめのバックを背負ったままでも着用可能。
ブランドロゴ入りのシンプルなデザインのため街使いもしやすく、カバンの中に忍ばせておけばゲリラ豪雨にも対応可能です」。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品②

ギアメッシュベスト
抜群の収納力を備えながら、ファッションアイテムとしても存在感を発揮するギアベスト。タフなナイロン生地と通気性のいいメッシュで作られたボディに、マチ付きのフラップポケットやジッパーポケットなど、大小さまざまなポケットが合計10個配置されている。そのほか鍵やライトを装着できるD缶やハンマーループもあり、必要なものは吊るして持ち運びも◎。手ぶらで歩き回りたいフェスにもってこいの逸品だ。




▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「従来のモデルよりもポケットの深さや構造、シルエットなどが見直され、今季はよりアウトドアシーンで使いやすい仕様にアップデートされました。Tシャツとのレイヤード以外に、シェルジャケットの上からの重ねるなど、アイデア次第でワンランク上のコーディネートも可能。身頃に配された大小さまざまなサイズのポケットは本当に便利で、身のまわりの小物類の収納と整頓に役立ちます。フェスはもちろんですが、旅先でリュックを持たない手ぶら派にもオススメしたいベストです」。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品③

ワイドダウンブリムハット
手軽に日差しを避けられるアイテムとして常備しておきたいブリムハット。頭頂部の裏地に遮熱効果のあるメッシュ素材を使用しつつ、頭の周りをグルリと囲むデイジーチェーンの内側にもメッシュ加工を施すことで、中にこもりがちな熱をできるだけ逃し、暑さを軽減する。生地はUVプロテクト(UPF50+、紫外線カット率95%以上)機能付き。取り外し可能なあごひもで風に飛ばされる心配もなく、軽快に持ち運べる。



▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「ミリタリーのジャングルハットからインスパイアされたようなデザインは普段のコーディネートに取り入れやすく、クラウンに設けられたデイジーチェーンデザインがアクセントになっています。広めに設計されたツバは、年々厳しい暑さが増する熱中症対策に最適。表からは見えないよう配置されたデイジーチェーンの裏側はメッシュ生地になっているため、より通気性が高まっており、日々の生活からお出かけまであらゆるシーンで活躍します」。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品④

グラニュール
フェスシーンの必需品であるウエストバッグは、容量1リットルくらいが理想的。体にフィットするスリムな形でありながら、メインコンパートメントはメッシュディバイダーやキークリップが装備されており、小物などを的確に仕分けて収納できるのが嬉しい。使いやすさに加えて、メインの生地と補強生地の両方にリサイクル素材が使われているところも自慢したい要素の一つ。


▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「カラーバリエーションも豊富で、TNF定番モデルとして長年愛されているコンパクトなサイズ感が魅力のグラニュール。フェスで身軽に動く際に役立つ小ぶりなサイズ感は、財布とスマホに加えて日焼け止めなどを持ち運ぶのにちょうど良いです。背面がクッション性のあるメッシュ素材のためフィット感も良く、あえてウエストベルトにしてコーディネートに取り入れたり、アクセント使いも一押しです」。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品⑤

フィルデンス クーラー12
独自のハイパフォーマンスクーリングシステムを採用したソフトクーラー。外側には防水性と耐久性に優れた840デニールのナイロンTPUラミネート生地を使い、中には厚手のインナーフォームを内蔵。フタがマグネットフラップになっており、ジッパーを閉め忘れても冷気の流失を防いでくれる。350mlの缶が14本まで収納でき、ショルダーストラップのほか、グラブハンドルも両サイドとトップにあり、持ち運びも楽ちん。



▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「キャンプはもちろんのこと、ホームパーティでも活躍するソフトクーラーは一台あると便利です。簡易的に蓋が閉まるよう設計されたマグネットフラップが冷気の流出を抑制してくれるので、頻繁に開け閉めして何度もジッパーを開閉する作業のちょっとしたひと手間を軽減してくれます。ボトムには熱の影響を受けやすい地面との設置面を小さくするフットパーツを付けることで、保冷力を高めています。さらに容量の大きい36Lモデルも展開中です」。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品⑥

コンフォートコットンタオルM,L
程よく厚みがあり、肌あたりの良い今治産のコットンタオル。絶妙なニュアンスカラーに対して、大胆かつシンプルなロゴ使いがアクセントに。ほどよい保湿機能と高い抗菌性を備えており、汗をかくこれからの季節にありがたいスペックが満載。カラビナなどに引っ掛けるのに便利なループがついており、テント場でも活躍。何枚あっても助かるタオルは色違い、サイズ違いで揃えたくなる!


▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「『THE NORTH FACE』のロゴがインパクト大なコットンタオルは、タオルの名産地として知られる愛媛県今治にて生産されたもの。裾に配置されたタグライン『NEVER STOP EXPLORING』が、フェス気分をさらに盛り上げます」。
「ザ・ノース・フェイス」の
7月に買うべき名品⑦

リ アクティブ スライド
リカバリーサンダルがファッションアイテムとしても注目される今、まわりと差をつけたい人にオススメの一足。足の裏に触れるEVAには柔らかくクッション性があり、フィット感抜群の素材で快適に。地面に触れるボトムレイヤーには、反発性と安定性を高めるために硬い素材を配置。この2層構造のソールユニットに加え、つま先がやや上がったセミロッカー構造&親指カバーで、蹴り出しから安定性のある歩行をサポート。細部まで、快適な履き心地を追求している。



▼ムロフィス シニアマネージャー 嶋田さん
「アウトドアアクティビティ前後の快適な歩行をサポートするサンダルコレクション『リ アクティブ』シリーズの新作。親指カバーが特徴的なフラップ式サンダルですが、ソックスのままでも履きやすい甲高の設計のため日本人の足型にも馴染みやすいです。スライド部分も蒸れにくいスリットデザインが採用されており、素足でも快適に過ごせます。トレイルランニングなどで培ったテクノロジーが活かされており、歩行も楽チンです」。
問い合わせ先
ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
0120-307-560
https://www.goldwin.co.jp/tnf/
Photos:Ibuki Tamura Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲