▼ WPの本文 ▼
今年で170年周年という歴史を持ち、全世界で絶大なシェアを誇るウォッチブランド「TIMEX(タイメックス)」。「BEAMS(ビームス)」が、“スポーツウォッチの金字塔”と称される名作『IRONMAN® 8-LAP (アイアンマン 8ラップ)』に別注をかけ、話題を集めている!
1.BEAMS×TIMEX
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス ビジュアル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/4_5_1-880x1100.jpeg)
1986年に発売された、革新的なデザインと機能性を持つスポーツウォッチ「IRONMAN® 8-LAP 」。
モデル名をリアルに表現すべく、ケースのほかにトップリングやベルトをステンレススチールに変更した世界初のメタル「IRONMAN® 8-LAP」を作成した。
IRONMAN® 8-LAP
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス 正面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/item94b835b01cdd11efb1d40242ac11000c-880x880.jpg)
PRICE:¥69,850(税込)
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス 文字盤](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/item94c4abf61cdd11ef8c210242ac110006-880x880.jpg)
SIZE:ラグ幅 18mm/手首周り 142~205mm/ケース 39×41mm
8-LAPの計測、10気圧防水、押しやすく誤タッチしにくいフロントボタンなどトライアスロンを想定した機能性の高さはそのままに、タウンユースやビジネスシーンでも存在感を発揮するビームスらしい逸品に仕上がっている。
6月28日(金)より、ビームスレーベル取り扱い店舗およびビームス公式オンラインショップにて発売。
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス 側面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/item94b6770c1cdd11ef88fb0242ac110002-880x880.jpg)
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス 裏面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/item94bac0141cdd11efa4c30242ac110003-880x880.jpg)
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス バンド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/item9fdc758c1cdd11efaf690242ac110007-880x880.jpg)
![TIMEX 名作『IRONMAN® 8-LAP』 BEAMS ステンレススチール世界初のメタル『IRONMAN® 8-LAP 』 ビームス タイメックス 箱](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/item94b82b601cdd11ef9e380242ac11000a-880x880.jpg)
メタルなボディでクールな印象と、スポーツウォッチならではのカジュアルなデザインが絶妙な匙加減で融合している至高の一本だ。
キービジュアルのCG動画はこちらをチェック!
Noah(ノア)とTimex(タイメックス)による最新コラボレーションの腕時計が登場。クラシックなルックスで話題を集めている。
「TISSOT(ティソ)」がコネクテッドウォッチの新作を発売。スポーツシーンで役立つ多彩な機能を備えたモデルとなっている。
ティソ T-タッチ コネクト スポーツ
![ティソ イメージ1](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/TTCS_1-880x658.png)
アナログとデジタルを巧みに融合
コネクテッドウォッチは便利だが、腕時計らしいアナログ感も欲しい。そんな人にうってつけの1本がティソから登場した。それが、「ティソ T-タッチ コネクト スポーツ」だ。
![ティソ T-タッチ コネクト スポーツ イメージ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/TTCS_2.png)
本モデルのベースとなったのは、2021 年に発売された「T-タッチ コネクト ソーラー」。アナログ針と液晶画面を組み合わせたハイブリッド表示、ソーラー充電式、コネクト機能など、ティソの先進性を体現するモデルだ。そこで培った経験と実績をもとに開発されたのが、今回登場した「ティソ T-タッチ コネクト スポーツ」だ。
![ティソ T-タッチ コネクト スポーツ 着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/Digital_1080x1080_TTCS_Rubber_T1534204705101_Lifestyle_1.jpg)
本モデルは太陽光で充電可能なクォーツムーブメントを搭載しており、文字盤に配置された高性能ソーラーセルが光を取り込み、生み出されたエネルギーを蓄電池に蓄えることで、数ヶ月間にわたり定期的な充電をすることなく時計を駆動させることができる。また、AMOLEDスクリーンを搭載しており、直接タッチして直感的な操作ができるほか、プッシュボタンを介しての操作も可能だ。
![ティソ イメージ2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/Digital_1080x1080_TTCS_Titane_T1534204405100_Product_2-880x880.jpg)
デザイン性にも優れており、サテン仕上げやポリッシュ仕上げをあしらった43mmのチタンケースを採用。セラミックベゼルを組み合わせて多彩な配色をほどこすことでスタイリッシュかつアクティブな印象を醸し出している。
![ティソ イメージ3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/2-2-880x1905.png)
アナログなルックスながら豊富な機能を備えており、スポーツシーンで役立つアプリも搭載。ハイキング、ランニング、サイクリング、ワークアウトといったアクティビティを選択すれば、それぞれのアクティビティ中の移動距離、速度、心拍数、消費カロリーなどをリアルタイムでモニタリングできる。また、各アクティビティのログの追跡や、パフォーマンスを分析したグラフを表示することも可能だ。
カラーバリエーションも豊富なので、きっとお気に入りの1本が見つかるはずだ。
![ティソ ブルー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/JPG-T153_420_47_051_01.jpg)
![ティソ ホワイト](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/JPG-T153_420_47_051_03_2.jpg)
![ティソ チタン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/JPG-T153_420_44_051_00_1.jpg)
![ティソ ブラック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/JPG-T153_420_47_051_04.jpg)
![ティソ ローズゴールド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/JPG-T153_420_47_051_05_2.jpg)
![ティソ オレンジ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/JPG-T153_420_47_051_02_1.jpg)
お問い合わせ先
TISSOT
TEL:03-6254-5321
※価格は全て税込です。
Text by Tetsu Takasuka
『Noah x Timex Sun and Moon Watch』
![Noah Timex 最新コラボレーション 腕時計 ノア タイメック 文字盤 ビジュアル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/A212FW23_DETAIL_203_V2-880x1100.jpg)
![Noah Timex 最新コラボレーション 腕時計 ノア タイメック 文字盤 寄り ビジュアル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/A212FW23_DETAIL_205_CROP-880x1100.jpg)
本コラボは、AMとPMを示すサン/ムーン機能付きダイヤルを搭載し、金メッキのステンレススチールケースを採用した大人な仕上がりに。
本革のクロコダイル柄ストラップ、ミネラルガラスクリスタルを使用したクォーツムーブメントも特徴で、50mで防水性能となっている。
![Noah Timex 最新コラボレーション 腕時計 ノア タイメック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/A212FW23_TIMEX_NOAH_0110-880x1100.jpg)
¥31,900
![Noah Timex 最新コラボレーション 腕時計 ノア タイメック 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/A212FW23_TIMEX_NOAH_0117-880x1100.jpg)
クラシックなシルエットに遊び心あるデザインなので、デイリーなファションを格上げしてくれるはずだ。オンでもオフでも使える一本をこの夏の手元に加えてみてはいかがだろうか!
「Swatch(スウォッチ)」が、「OMEGA(オメガ)」とのコラボレーションコレクション「BIOCERAMIC MoonSwatch」の新モデル「MISSION ON EARTH」の新作ウォッチを発売。
今回の新作モデルのために、Swatchは3色のまったく新しいカラーのBioceramicを開発!
スウォッチから、80年代や90年代のアイコニックなデザインをリバイバルさせた「Swatch NEONコレクション」がリリース。様々なサイズ展開と身につけるだけで心躍るネオンカラーが魅力だ。
Swatch NEONコレクション
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/8c7b4f6d3120dfad8218a2e6e9e8a44a-1-880x660.jpeg)
オリジナルのSwatchデザインにインスパイアされた本コレクションは、当時の印象的なグラフィックを大胆に採用。どのタイムピースもSwatchならではの楽しさや遊び心が表現されていて、80年代や90年代のレトロ感を新しく楽しめる仕上がりに!
SWATCH NEON PINK PODIUM
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル SWATCH NEON PINK PODIUM 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/sa02_SO28K111.jpg)
「SWATCH NEON PINK PODIUM」は1990年に発表されたPINK PODIUMからインスピレーションを得ている。鮮やかなピンクのストラップがアクセントになっており、パープルとイエローの文字盤のディテールと小さめのサイズが90年代らしいスタイルを演出しつつ、新しさも表現。
SWATCH NEON RIDER
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル SWATCH NEON RIDER](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/sa02_SO29G106.jpg)
41mmの「SWATCH NEON RIDER」は、ブラック、グリーン、オレンジのコントラストの強い配色がポイント。1989年に発売されたNEO RIDERのオリジナルモデルから受け継いだクラシックな外観は、身につけてみると、その目を見張るカラーコントラストと遊び心に惹かれること間違いなし。Swatch NEONコレクションでしか楽しめないカラーコントラストに注目だ。
SWATCH NEON HOT RACER
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル SWATCH NEON HOT RACER](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/sa02_SS08K119.jpg)
「SWATCH NEON HOT RACER」は、1989年に発表されたオリジナルの「Swatch GENT HOT RACER」がデザインベース。「more is more (多い方が豊かである)」というレトロなグラフィックへのアプローチと、ほとんど重さを感じさせない超スリムなSKIN CLASSICケースが対照的でありつつも、見事に一体となったモデルだ。
SWATCH NEON FLASH ARROW
SWATCH NEON WAVE
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル SWATCH NEON FLASH ARROWとSWATCH NEON WAVE](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/sa02_SB02K100.jpg)
「SWATCH NEON FLASH ARROW」と「SWATCH NEON WAVE」は、1991年に発表されたオリジナルのクロノグラフモデルにインスパイアされたもので、マルチカラーのプッシャーと、それにマッチするストラップのループが特徴だ。現代に色鮮やかにリバイバした配色がレトロスポーティなスタイルにマッチする。
Swatch NEON FLASH ARROW
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル Swatch NEON FLASH ARROW](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/sa02_SUSG408.jpg)
Swatch NEON WAVE
![SWATCH アイコニックなデザイン リバイバル Swatch NEON WAVE](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/sa02_SUSJ404.jpg)
「Swatch NEON FLASH ARROW」は鮮やかなピンクのストラップとターコイズのケース、カラフルに色分けされた文字盤がアイキャッチ。「Swatch NEON WAVE」はターコイズのストラップとオレンジのクロノグラフカウンターを中心としたイエローのケースとなっている。
どちらのモデルもCHRONOでストップウォッチ機能が付属。「SWATCH NEON JELLY」は、1993年に発表されたJELLY STAGのオリジナルモデルにインスパイアされている。ケースサイズは47mmとBigでBoldなスタイル。ネオンカラーも鮮やかなままに、透明なケースとストラップが爽やかさを演出してくれる。
「Swatch NEONコレクション」は全国のSwatchストアとSwatch公式オンラインストアにて発売中。レトロムードもありながら、大胆に進化したアイコニックな1本を夏の着こなしに取り入れてみてはいかがだろうか。
Swatch×OMEGA
MISSION ON EARTH
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ ビジュアル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_desert-880x1565.jpg)
3種類の新作モデル「MISSION ON EARTH – LAVA」「MISSION ON EARTH – POLAR LIGHTS」「MISSION ON EARTH – DESERT」は地球の美しさへのオマージュになっている。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ ビジュアル2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_lava-880x1568.jpg)
太古の昔から、人々は地球を上空から見たら、どう見えるのかを想像してきた。宇宙に行ったことのあるすべての宇宙飛行士はこれまで見た中で最も美しい光景は青い惑星だったと語っている。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ ビジュアル3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_polar_lights_-880x1554.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ ビジュアル4](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_polar_lights_02-880x450.jpg)
「月に立って初めて地球を見たとき、涙がこぼれました」と言ったのは、1961年に初のアメリカ人宇宙飛行士となり、1971年には月面を歩いた5 番目の人類となったアラン・シェパード。火山の溶岩、オーロラ、砂漠という 3 つの自然現象は、その魔法のような美しさを宇宙からはっきりと見られることから、今回のモチーフに選ばれたのだ。
Bioceramic MoonSwatch
MISSION ON EARTH – LAVA
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド 俯瞰 全体](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_roundshot-880x1466.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド 俯瞰](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_deadfish_front-880x2785.jpg)
「Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTH –LAVA」は、溶岩、火山灰、ガスが噴出する地球の地殻の開口部である火山からインスピレーションを得ている。
溶岩はその強烈な赤とオレンジの色合いが、危険でありながら魅惑的でもある。ダイナミックで迫力のあるカラーリングは手元のアクセントにも最適だ。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド バンド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_deadfish_back-880x2785.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド 文字盤](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_close_up_dial-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド 側面 ダイアル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_close_up_crown-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド 側面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_close_up_bezel-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッドバンドつなぎめ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_close_up_lyr-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ レッド 裏面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_lava_close_up-_back-880x628.jpg)
Bioceramic MoonSwatch
MISSION ON EARTH – POLAR LIGHTS
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン 文字盤 俯瞰](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_roundshot-880x1466.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン バンド 俯瞰](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_deadfish_front-880x2785.jpg)
「Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTH –POLAR LIGHTS」は美しいオーロラを讃えるモデル。宇宙からも見える、息をのむほどに美しいこの鮮やかな大気現象は、夜空にカラフルな「カーテン」を描き、グリーンとブルーが最も一般的。
そのため、この時計はターコイズ色をメインとし、北極の空に広がる色彩の驚異的な美しさを彷彿させる。ブルーの文字盤には、アベンチュリンガラスの文字盤から着想を得た、小さなシルバーカラーの輝片の「星」が散りばめられてい
るのが特徴だ。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン バンド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_deadfish_back-880x2785.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン 文字盤 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_close_up_dial-880x628.jpg)
「星」のレイアウトはモデルごとに異なり、各時計の文字盤はそれぞれユニークな仕上がりに。3つのサブダイヤルの数字とインデックスは、OMEGAのAlaska IIおよびAlaska IIIプロジェクトの「Speedmaster」と同様に、放射状の形式を採用している。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン のじばん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_close_up_bezel-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_close_up_-crown-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン バンド 繋ぎ目](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_close_up_lyr-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ グリーン 裏面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_polar_lights_close-up_back-880x628.jpg)
Bioceramic MoonSwatch
MISSION ON EARTH – DESERT
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド 俯瞰 全体](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_roundshot-880x1466.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド 俯瞰](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_deadfish_front-880x2785.jpg)
「Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTH – DESERT」のケースと針は砂のカラー、文字盤とストラップはグレージュ(トープ)。地球の陸地の 5 分の 1 以上を覆い、すべての大陸に見られる広大な砂漠を思い起こさせる。
サハラ砂漠は北アフリカに広がる900万km2を超える世界最大の砂漠。気候は非常に乾燥していて、日中は50°Cを超え、夜は氷点下まで下がる。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド バンド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_deadfish_back-880x2785.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド 文字盤 オメガ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_close_up_dial-880x628.jpg)
この3種類の新作すべてのケースバックに独自のミッションがあり、文字盤とクラウンには 「OMEGA X SWATCH」のロゴがあるのが特徴。そしてどの電池カバーにも地球がデザインされている。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド 側面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_close_up_crown-880x628.jpg)
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド 文字盤](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_close_up_bezel-880x628.jpg)
宇宙服に適した調節可能なベロクロストラップは、宇宙飛行士らしい仕上げのタッチを加え、それぞれのケースと同じ色の対比ステッチがあしらわれている。
針とインデックスには、グレード A Super-LumiNova® がコーティングされ、暗闇でも完璧に光る仕様に。非対称的なケース、「ドットオーバー 90」の有名なタキメーターの目盛、そして独特の 「Speedmaster」のサブダイアルなど、月面に達した最初の時計「OMEGA Speedmaster Moonwatch」オリジナルモデルの主な特徴がすべてこれらの時計に見られる。
![OMEGA オメガ コラボ Swatch スウォッチ OMEGA オメガ コラボ3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド バンド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_close_up_lyr-880x628.jpg)
![Swatch スウォッチ OMEGA オメガ コラボ 3種類の新しい Bioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチ サンド 裏面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/sc01_24_mission_on_earth_desert_close_up_back-880x628.jpg)
また、すべての「Bioceramic MoonSwatch」と同様に、この新作モデルもクロノグラフ機能を備えている。
MISSION ON EARTH – LAVA、– POLAR LIGHTS 、– DESERT は、「OMEGA X SWATCH」コラボレーションのすべてのモデルと同様、Swatch の特許取得済みのBioceramic 製。Bioceramicは3 分の2が高級時計で使用されるセラミック、3分の 1がヒマシ油を原料にした独特のブレンドだ。
気になるプライスは¥40,700。厳選されたSwatch ストアでのみ購入可能となっている今回の新作。 Bioceramic MoonSwatch コレクション全体と同様に、購入者1名につき、Swatch ストア 1 店舗、1 日で 1 本の制限が設けられている。この機会にぜひチェックしよう。
![大林太郎](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_7502.jpg)
大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲