▼ WPの本文 ▼
好印象なコーデを心がけたいけど、出費がかさむのはちょっと…と思っている人も多いはず。そこで、人気スタイリストの深澤勇太さんに「ユニクロ」の全身1万円台以下の着こなしを教えてもらった! 今すぐチェックしてマネしてみよう!
ユニクロの全身1万円台以下の
高見えコーデ16選
1|ユニクロの全身1万円台以下の高見え軽アウターコーデ4選
まだまだ手放せない軽いアウター。ジャケットからテック系まで様々なジャンルのアウターの好印象コーデをレクチャー!
1.無骨さのあるアウターを
さわやかなギンガムチェックで中和



ユーティリティショートブルゾン▶︎¥6,990
エクストラファインコットンブロードチェックシャツ(ボタンダウンカラー・長袖)▶︎¥2,990
レギュラーフィットチノ▶︎¥3,990
TOTAL▶︎¥1,3970
「オリーブのボディとコーデュロイ襟の切り替えに無骨さを感じるアウター。トレンド感と男子ウケは抜群なので、そこにさわやかなブルーのギンガムチェックを入れると女子ウケも狙えますね。パンツはチノスラックスで大人っぽくが正解。アウターのジップを閉めずに、裏地の可愛いチェック柄をきかせるとさらに好印象はアップします」
2.ネイビーのブレザーに
清涼感のあるジーンズで意外性を狙う


感動ブレザー(袖丈着丈標準)セットアップ可能▶︎¥6,990
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)▶︎¥1,990
リラックスアンクルジーンズ(ワイドフィット・丈標準65~71cm)▶︎¥3,990
TOTAL▶︎¥12,970
「人気の感動ブレザーでかっちりとした印象を作りつつ、同系色の清涼感のある色落ちジーンズで意外性と抜け感を意識しています。肩肘張らず決まりすぎないムードがモテのポイント。インナーはクリーンな白Tをさらっと入れるくらいがちょうどいいですね」
3.人気のオールブラックは
スポーツミックスで軽さを出す


ポケッタブルUVカットパーカ(ガラ)▶︎¥3,990
クルーネックTシャツ(半袖)▶︎¥1,500
リラックスアンクルジーンズ(ワイドフィット・丈標準65~71cm)▶︎¥3,990
UVカット2WAYストレッチキャップ▶︎¥1,990
オーバルキャットサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥13,370
「トレンド感もあり、モテ度も高いオールブラックですが、今季はスポーツミックスを取り入れるのがオススメ。流行っているグリッド調の細かいチェック柄とジーンズのウォッシュドがほどよく奥行きを加えてくれています。キャップやサングラスで顔まわりを引き締めて」
4.ブルー×ホワイトのモテ配色に
トレンドのグリーンをイン


ユーティリティジャケット(デニム)▶︎¥4,990
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)▶︎¥1,990
リネンブレンドイージーパンツ▶︎¥3,990
ボストンスクエアサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎12,960
「ブルーとホワイトの女子ウケ満点な配色をベースにしつつ、甘くなりすぎないようにデニムジャケットとリネンのパンツを選びました。そこに注目カラーでもある淡いグリーンをTシャツでさして、さりげなくトレンド感も加えています。タックインして品よく決めてください」
2|ユニクロの全身1万円台以下のトップスレイヤード高見えコーデ4選
トップスのオシャレなレイヤードの仕方にフォーカス。シャツやカーディガンなど王道アイテムの合わせ方の正解テクニックに注目だ。
1.ブルーとピンクのモテる王道配色に
無骨なカラーをミックスして男子ウケも狙う


スウェットカーディガン(長袖)▶︎¥3,990
オックスフォードストライプシャツ(長袖)▶︎¥2,990
クルーネックTシャツ(半袖)▶︎¥1,500
カーゴパンツ▶︎¥3,990
TOTAL▶︎¥1,2470
「さわやかなブルーのストライプシャツはモテの王道アイテムですよね。そこに同じく女子人気の高いスモーキーなピンクのTシャツをインしました。ちょっと甘めなコーディネートなので、黒いスウェットカーディガンやオリーブのカーゴパンツで無骨さをプラスして調整したのがポイント。女子も男子も好印象を狙えると思います!」
2.ベージュのカーディガンをメインにして
柔らかさのある大人ムードに



スウェットカーディガン(長袖)▶︎¥3,990
オックスフォードストライプシャツ(長袖)▶︎¥2,990
リラックスアンクルジーンズ(ワイドフィット・丈標準65~71cm)▶︎¥3,990
ボストンコンビサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥12,960
「トレンド感のあるベージュのスウェットカーディガンは、優しく知的なムードを演出できてオススメです。ストライプシャツやホワイトジーンズもモテ度の高いアイテムですが、トーンをおさえてベージュのスウェットを際立たせるとさらにこなれて見えますね。正統派なルックなので、ボストンのサングラスで少しやんちゃな感じをプラスしても面白いのではないでしょうか」
3.人気のカジュアルなパーカは
スラックスとのミックスが鉄則!


スウェットプルパーカ(長袖)▶︎¥3,990
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)▶︎¥1,990
感動イージーパンツ(ウールライク)セットアップ可能▶︎¥3,990
UVカットバケットハット▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥11,960
「オーバーサイズのプルオーバーのパーカも女子モテの王道アイテムですよね! 今季はパーカもインに入れるTシャツも少し渋みのある大人カラーでまとめるのが気分です。裾からTシャツを覗かせて抜けを作るのもイイですね。トップスをカジュアルにまとめているので、パンツはグレーのスラックスで引き締めています」
4.トレンドのアイテムは
同系色でまとめて上品に着こなす



ユーティリティジャケット▶︎¥4,990
スーピマコットンクルーネックTシャツ(半袖)▶︎¥1,990
ワイドフィットパラシュートカーゴパンツ▶︎¥3,990
UVカットツイルキャップ▶︎¥1,990
TOTAL▶︎12,960
「ユーティリティジャケットやパラシュートパンツなどトレンド感のあるアイテムをモテコーデで使うときは全体のトーンを合わせるとうまくいきます。今回はオフホワイトやベージュなどトーンを揃えて、柔らかい男性像を演出しました。キャップで上品な中にもほどよくアクティブさを加えて」
3|ユニクロの全身1万円台以下の高見えシャツコーデ4選
好印象やモテを狙うならシャツを攻略するのが近道!ストライプやホワイトなど定番的なアイテムを今っぽく着る方法をチェックして。
1.王道のブルーストライプは
首元のレイヤードで変化をつけて



EFCブロードストライプシャツ▶︎¥2,990
ドライカノコ襟ラインポロシャツ▶︎¥2,990
リネンブレンドイージーパンツ▶︎¥3,990
ボストンコンビサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥11,960
「王道アイテムもであるさわやかなブルーのストライプシャツなので、ちょっと差をつけたいところ。というわけで、インにドライタッチなポロシャツをインして、首元のレイヤードでニュアンスを加えました。白T感覚で簡単にトライできて、ちょっとしたトレンド感やさわやかさもプラスできます。リネンのイージーパンツで抜け感を出せばこなれ度もアップ」
2.定番のブルーコーデは
濃淡をしっかりつけるのがポイント


プレミアムリネンシャツ▶︎¥3,990
UUエアリズムコットンOSクルーT(5)▶︎¥1,990
リラックスアンクルジーンズ▶︎¥3,990
ラウンドメタルサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥11,960
「ブルーのシャツは好印象への近道アイテム。こらからの季節を考えると涼しく軽やかなリネン素材がオススメです。白Tシャツをインしてクリーンにまとめつつ、リラックス感のあるアンクルジーンズで旬のバランスに仕上げました。チャレンジしやすい上下ブルーのコーデは、色の濃淡でメリハリをつけるのがイイですね」
3.人気の総柄開襟シャツは
柔らかいトーンでまとめて


プリントオープンカラーシャツ▶︎¥2,990
UUクルーネックTシャツ▶︎¥1,500
タックワイドパンツ▶︎¥3,990
TOTAL▶︎¥8,480
「総柄の開襟シャツが流行ってますが、少しヤンチャなイメージがあるので、全身を優しげな配色でまとめると、より好印象になると思います。今回はオフホワイトのボディや手書き風の葉っぱの色にあわせて、柔らかなベージュトーンで揃えました。滑らかな手触りの上品なシャツに合わせて、大人っぽいタック入りのパンツを選んでいます」
4.長袖シャツとショーツの旬バランスを
アクティブな配色で


オックスフォードシャツ▶︎¥2,990
UUクルーネックTシャツ▶︎¥1,500
ギアショーツ▶︎¥2,990
オーバルキャットサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎9,470
「そろそろショーツを履きたくなってきましたが、長袖のシャツを合わせると今っぽいバランスに仕上がりますよ。定番アイテムの白いボタンダウンシャツの場合は、アクティブなカラーのショーツで遊びを加えるのもおもしろいと思います。Y2Kなオーバルサングラスもショーツのカラーと揃えれば、うまく馴染みます!」
4|ユニクロの全身1万円台以下の高見えTシャツコーデ4選
夏に向けておさえておきたいのがTシャツの高みえコーデ。シンプルになりがちなスタイルだからこそ、とっておきのテクニックが知りたい!
1.オールブラックは素材やシルエットの
メリハリが肝心!


UUエアリズムコットンOSクルーT(5)▶︎¥1,990
感動パンツ(ウールライク)L76+JP▶︎3,990
クラウンパントサングラス▶︎¥1,990
ファンクショナルバックパック▶︎¥4,990
TOTAL▶︎¥12,960
「夏のオールブラックも人気ですよね。Tシャツで作るなら、シルエットや素材感でメリハリをつけて奥行きを出すのがポイントです。トレンドのオーバーサイズなTシャツにはシルエットが美しく、かつ機能的な感動パンツを。ほどよいゆるさがありながら大人っぽく仕上がります。カジュアルな小物もブラックで揃えましょう」
2.ロンTはレイヤードとパラシュート
パンツでストリートに着ない!


UUエアリズムコットンクルーネックT(L)▶︎¥1,990
ワッフルヘンリーネックTシャツ▶︎¥1,990
パラシュートパンツ▶︎¥3,990
UVカット2WAYストレッチキャップ▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥9,960
「今の時期にジャストで使えて、夏も焼きたくないという人にオススメなのがエアリズムのロンTです。上品ですがストリートライクになりがちなロンTは、ヘンリーネックのワッフルTをレイヤードしたり、オリーブのパラシュートパンツを合わせたり、異テイストをミックスするのがおもしろいと思います」
3.オールネイビーで品よくまとめるのが
大人好印象の近道!


UUエアリズムコットンOSクルーT(5)▶︎¥1,990
エアリズムコットンカーディガン▶︎¥2,990
レギュラーフィットチノ▶︎¥3,990
UVカットハット▶︎¥1,990
TOTAL▶︎¥10,960
「ワントーンスタイルがトレンドですが、ハードルの高さを感じている人も多いはず。そんな人はぜひネイビーでチャレンジしてみてください。取り入れやすいですし、黒ほど重たい印象にならず大人っぽさも演出できます。カーディガンの肩がけやハットでこなれ感のある味つけをすれば完璧!」
4.優しいトーンと無骨なムードを
合わせて男女ウケを狙う!


UUクルーネックTシャツ▶︎¥1,500
オックスフォードシャツ▶︎¥2,990
パラシュートパンツ▶︎¥2,990
クラウンパントサングラス▶︎¥1,990
TOTAL▶︎9,470
「モテ度の高い淡いトーンのピンクTに、白いオックスフォードシャツをたすき掛けしてクリーンな印象をプラスしました。これだけだと少し甘くなってしまうので、無骨さのあるダークブラウンのパラシュートパンツでバランスを取りました。男女ウケを狙えると思います!」
ー教えてくれるのは
問い合わせ先

▲ WPの本文 ▲