▼ WPの本文 ▼
新しい季節、メガネを新調してみるのものイイかもしれない。プレスやモデルなどオシャレな人が買ってよかったメガネをまとめてみたから、ぜひショッピングの参考にしてみよう。正解着こなしつきでお届け!
オシャレな人が買ってよかった
「愛用メガネ」9選
1.カーニーのアイウエア

「最近購入したお気に入りのアイウエアです。これは旅行関係なく普段からバッグに忍ばせています」。

スタジオファブワーク・エンケル PR
西澤祐哉 さん
大学卒業後、アタッシュドプレスに入社。アパレルだけでなく、家具、インテリア小物、作家作品などもPR・販売している。ファッション、インテリア、アートが好き。
2.バディ オプティカル
3.ジャックデュラン

「アイウエアもビーニーと同じでその日の気分によって付け替えられるよういくつか持っていきます。左がバディ オプティカル、右がジャックデュランのアイウエア。どちらもしっかりと存在感のあるデザインなので、洋服で遊びにくい旅行には欠かせないアイテムです」。
4.EYEVAN 7285

天地幅の狭いサングラスがトレンドとなりつつある今季、注目したいのがアイバン7285の「MODEL 197」だ。1940年代のヴィンテージのアイウェアから着想を得て作られた一本。レンズシェイプやアーチといった曲線のパーツとリムやテンプルの直線的なパーツの組み合わせが新鮮。

「ブランドオリジナルの薄い色味のカラーレンズでレトロな雰囲気を演出したい。古着やいなたいアイテムを着た際のハズしアイテムとして、華奢なメタルフレームのサングラスを取り入れたいです」。

アイバン7285 店長
島本直哉 さん
アイウェアへの深い知識を持ち、スタイリストをはじめとするファッション業界人から支持を集める。
5.ジェントルモンスター「Aba 02」

春になりました。重ためのアウターはクローゼットにしまって、これからのファッションは小物で差をつけたいところ。
アイウェアブランドの中でも、特に注目度の高いブランド「ジェントルモンスター」のアイテムをSSシーズンに向けて購入したので今回はご紹介します。

それが「Aba 02」。クリアレンズにシルバーフレームで、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ケースからもジェントルモンスターの近未来的な雰囲気を感じます。
購入するまでこんなにおしゃれなケースが付くとは知らず、受け取った時は、凄くテンションが上がりました。

レンズはブルーライトカット機能や紫外線99.9%カットを搭載した優れ物。昼夜問わずに大活躍してくれます。

丁番や先セルのさりげないダイヤのデザインが、やり過ぎない丁度いい塩梅を攻めており、デイリーに使いながらも、少し目元が華やかになる。そんなところも好きですね。

購入に至った大きな決め手は、フレームやノーズパットの素材がチタン100%ということ。チタンは軽量かつ、かなり錆びにくい、とても強い素材なので、長く愛用できるところに惹かれました。

SSシーズンはシンプルになりがち。シルバーやゴールドはとても映えるので、小物で一気に差をつけていきましょう!


おすすめです!
6.EYEVAN


坂巻凜太郎さん/Steady Study プレス
上品な印象のメガネをカジュアルな着こなしにオン
「ツーブリッジのメタルフレームのメガネにはクラシックなムードがあるので、スウェットとMA-1を合わせたカジュアルスタイルに加える、上品なアクセントにぴったり!」
7.Ray-Ban


石川大樹さん/WAG, Inc. PRアシスタント
柄物を生かした着こなしを
真面目顔のメタルフレームでハズす!
「トライバルカモ柄のジャケットはインパクト大! そこにカタい印象のあるスクエア風のツーブリッジのメタルフレームを合わせれば、こなれ感のあるハズしになります」
8.Jacques Durand


岩田 笙さん/編集アシスタント
存在感のあるべっ甲カラーのフレームは
軽さのある服とのセット使いで!
「坂本龍一さんに憧れて買ったべっ甲カラーのフレームのメガネ。ナイロンパーカとキャップの"軽さ"で、存在感のあるメガネとのバランスをとりました」
9.acekearny


西澤祐哉さん/
スタジオ ファブワーク/エンケル PR
懐かしい雰囲気のあるメガネを
ラフなスタイルに合わせる
「クラウンパント型のメガネにはどこか懐かしさがあり、小ぶりなサイズでラフなスタイルでも浮かずに使えます。変化がつけられつつ、かしこまりすぎないのがいい!」
Photos:Ibuki Tamura Kaho Yanagi Text:Riku Nakatsuka


山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し"です。
▲ WPの本文 ▲