▼ WPの本文 ▼
僕らの定番スニーカー「ナイキ エア マックス」。バリエーションは豊富だけど、オシャレな人はどんなモデルを選んでいるんだろう。スナップ常連メンバーなど服好きたち4人の愛用品とアツいコメントをお届け!
オシャレな人が買ってよかった
「ナイキ エア マックス」4選
1.NIKE AIR MAX 1 GREEN CURRY
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC8877-880x587.jpg)
2003年に登場した”AIR MAX 1 CURRY(エアマックス1 カレー)”。レザー、スエード、通気性の高いメッシュで構成された定番デザインを踏襲し、タイ発祥の香辛料をイメージさせる色合いが魅力。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC8880-880x587.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC8903-880x587.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC8906-880x587.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC8908-880x587.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC8912-880x587.jpg)
「3,4年前にお下がりで貰ってから、ずっと愛用しているスニーカー。配色が他にはないカラーリングで、ポップな雰囲気がツボ。差し色に赤が入っているので、アクティブなスタイルやフェスなどに履いていきたい!」。
2.ナイキ エア マックス プラス
“ブルー グラデーション”
![NIKE 「ナイキ エア マックス プラス ブルー グラデーション](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC1817-1-880x586.jpg)
ビーチの風景から着想を得たブルーグラデーションの「エア マックス プラス」。優れた安定性と抜群のクッション性を誇るTuned Airが搭載され、人気のAir Maxに機能性をさらにプラス。シルバーのスウッシュが良いアクセントになっている。
![NIKE 「ナイキ エア マックス プラス ブルー グラデーション 上から](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC1810-1-880x586.jpg)
![NIKE 「ナイキ エア マックス プラス ブルー グラデーション ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC1823-1-880x586.jpg)
「当時、日本で発売されていなかった頃に韓国で出会いました。ブルーのきれいなグラデーションにひと目惚れ。この靴を履くとその時の旅行の記憶も蘇る思い入れのある一足です」。
![NIKE 「ナイキ エア マックス プラス ブルー グラデーション 韓国](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC1824-1-880x586.jpg)
![NIKE 「ナイキ エア マックス プラス ブルー グラデーション かかと](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC1827-1-880x586.jpg)
![NIKE 「ナイキ エア マックス プラス ブルー グラデーション アッパー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/DSC1846-1.jpg)
「このスニーカーは、オールブラックやオールホワイトのコーデのときに差し色としてメインで使うことが多いです。他にはないデザインがアクセントになるのでカジュアルでもモードでも大活躍。ナイキは少し癖のあるデザインが最近ハの気分です」。
3.ナイキ エア マックス プラス×A-COLD-WALL*
![黒いナイキ「エア マックス プラス×A-COLD-WALL*」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/05-3.jpg)
![黒いナイキ「エア マックス プラス×A-COLD-WALL*」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/231217-2475-880x586.jpg)
![黒いナイキ「エア マックス プラス×A-COLD-WALL*」のシュータン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/231217-2366-880x587.jpg)
![黒いナイキ「エア マックス プラス×A-COLD-WALL*」のアッパー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/231217-2367-880x587.jpg)
![黒いナイキ「エア マックス プラス×A-COLD-WALL*」のヒール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/231217-2369-880x587.jpg)
「イギリスのA-COLD-WALL*のコラボっていうのがもうアツい。こんなソリッドなエア マックス プラスはほかにないと思います!全身黒の着こなしとも相性が抜群!」
4.NIKE AIR MAX LD-ZERO-FRAGMENT
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/017-880x880.jpg)
「コラボ」という響きって、なんでこんなにもそそられるんでしょうね。このコラムでも、ウエアやシューズ、さまざまなコラボアイテムをご紹介してきました。今回は、「コラボ」を語るなら外せないだろうという、オールブラックの「エアマックス」を紹介させてください!
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ シュータン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/028-880x880.jpg)
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ ヒール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/020-880x880.jpg)
藤原ヒロシさんが率いるデザイン集団「フラグメントデザイン」。話題沸騰のコラボプロジェクトを数多く手掛けているのは説明不要かもしれません。こちらのスニーカーは、そんな「フラグメントデザイン」とのコラボなんです。
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ 斜め](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/016-880x880.jpg)
「エアマックス」といえば、服好きなら知らないひとがいないくらいの超人気アイテム。ですが、僕はこのスニーカーをゲットした2016年まで、そのエアマックスを手にしたことがなく…。ハイテクスニーカーの代名詞といったイメージが強かったため、あまりストリート感のある服を着ないこともあって、手が伸びなかったのかもしれません。
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ 俯瞰](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/021-880x880.jpg)
そんななか目に飛び込んできたこのエアマックスは、なぜかそのハイテク感を感じすぎずに、履きたい! と思いました。それはきっと、こちらが本コラボのために作られたモデルで、今まで見たことがない雰囲気をまとっていたから。レトロなムードのあるランニングシューズの「LD 1000」と、ハイテク感満載のフルレングスエアが搭載された「AIR MAX 2014」を組み合わせた、このスニーカーだけのデザインなんです。
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ ロゴ寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/026-880x880.jpg)
ふわふわとした質感のアッパーとヒール部分のスエード使いによって、オールブラックながらもエッジィすぎない印象を受けるのかなと。そのため、テックな服だけでなくデニムやチノパンツに合わせても浮かないし、黒がコーデにいい引き締め効果をくれます。既存のアイテムにはない魅力が生まれるのって、本当にコラボだからこその醍醐味ですよね。
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ インソール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/029-880x880.jpg)
![ナイキの黒いエアマックス フラグメントデザインコラボ ヒールロゴ ブラック 黒](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/027-880x880.jpg)
フラグメントデザインコラボの証「FRGMT」ロゴは控えめ、でもたしかな存在感アリ。これからも、コラボならではの化学変化が生まれる特別なアイテムを、探しまくりたいと思います!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/DSC4866.jpg)
メンズノンノ編集
山口 朗
最近、他部署から編集部に仲間入り。スニーカー好きでいま所有しているのは25足ほど。レアモデルでもガシガシ履くのがポリシー。
Photos:Kaho Yanagi Kenta Sato Takahiro Idenoshita
![久嶋敢太](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0065.jpg)
▲ WPの本文 ▲