▼ WPの本文 ▼
adidas Originals(アディダス オリジナルス)が、モントリオールを拠点とするデザインスタジオ「JJJound(ジョウンド)」とのコラボレーションアイテムを発表。
初のコレクションは、アディダス オリジナルスのもっとも歴史の長いシューズのひとつ「SAMBA 」。CONFIREMEDアプリで抽選受付が開始しており、記事の最後に応募リンクがあるのでそこから応募しよう!
JJJJoundとadidas Originalsの
「特別なサンバ」の全貌をチェック!


ドイツのシャインフェルト工場で製作された「SAMBA MIG JJJJOUND」は、アッパーにプレミアムレザーを採用し、ソックライナーには両ブランドのロゴを印字。シュータンには、サッカーのバックボーンを継承したデザインを採用している。
SAMBA MIG JJJJOUND


工場の職人たちの手によってひとつひとつ丁寧に作り上げられ、細部にまでこだわりを感じるディテール。
また、MADE IN GERMANYと記したハングタグが付属している。本コレクションは、 SAMBAのシグネチャーカラー、ホワイトとブラックを展開。両ブランドが持つ共通の価値観にインスパイアされ、タイムレスなカルチャーやファッションを発信してきた JJJJoundの真骨頂が垣間見れる一足だ。


空前の再ブームを巻き起こしている、アディダスのサンバとコラボになると必ず争奪戦になるジョウンド。今や、多くのオシャレ男子の足元を支えているサンバだが、今回のサンバは別格。
細部まででこだわり抜かれたプレミアムなサンバは、足元からコーデを格上げしてくれる。抽選販売なので、誰にでもゲットできるチャンスはあるから、今すぐ応募しよう!
■ アプリ抽選販売
抽選販売受付期間: 2024年3月21日(木)1:00 ~ 2024年3月27日(水)16:30
当選発表: 2024年3月27日(水)17:00から順次
CONFIREMED アプリ抽選サイト
※ブラックは JJJJound.comにて限定販売。
お問い合わせ先
アディダスお客様窓口
Tel: 0570-033-033
Text:Taro Ohayashi

大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲