▼ WPの本文 ▼
「VANS(ヴァンズ)」の現代的な設計と洗練されたデザインによってフォルム、フィット感、履き⼼地を追求したフットウェアシリーズ「VANS PREMIUM CLASSICS」より、「PREMIUM OLD SKOOL」と「PREMIUM SK8-MID 83」の新⾊が登場! メンズノンノウェブのスニーカー連載を担当するエディターが「PREMIUM OLD SKOOL」を実際に履いて、その魅力をお届けする。
VANS PREMIUM CLASSICS

2024年にVANSの最新ライフスタイルコレクションとしてスタートした「VANS PREMIUM」。そのフットウェアには新しい⾼反発ポリウレタンフォーム「VANS SOLA FOAM ADCインソール」を搭載することで、履き⼼地を⼤幅にアップデートした。

さらに⾼品質な8オンスキャンバス素材を使⽤し、VANS USAのオリジナル⼯場で⽣産された仕様を再現。⾼さのある光沢仕上げのフォキシングテープなど、VANSのビンテージデザインのディテールを追求しているのがポイントだ。定番のネイビーカラーウェイのトーキャップやアッパーのカラーを反転しているのも本パックの特徴だろう。

新素材の⾼反発ポリウレタンフォーム「VANS SOLA FOAM ADCインソール」を搭載することにより、履き心地が大幅にアップデート。

キャッチーな赤いヒールパッチも「VANS PREMIUM」はブラックを採用し、ミニマムな印象だ。

定番のネイビーカラーウェイのトーキャップやアッパーのカラーを反転しているのも特徴的。
VANS PREMIUM CLASSICS
Line-up

PREMIUM OLD SKOOL
VANSの2番⽬のスケートシューズとして開発されたSTYLE 36は1977年にデビュー。アイコニックなサイドストライプをあしらった最初のヴァンズシューズでもあり、フットウェアの歴史にその名を刻んだ。30周年を迎えた90年代前半にSTYLE 36はOLD SKOOLに名称が変わり、正式にVANSクラシックに仲間⼊り。ビンテージデザインの特徴である細かなステッチングがポイント。
PREMIUM SK8-MID 83
90年代前半のスケーター達の間でハサミを使ってハイカットシューズの⾼さを⾜⾸あたりまで切り落とし、シューズの⾃由度と柔軟性をアレンジするという流⾏が⽣まれた。そんな進化し続けるスケーターのニーズに対する答えとしてアイコニックなSK8-MIDが誕⽣し、瞬く間にクラシックモデルとして認知。PREMIUM SK8-MID 83はレトロなトウボックスステッチングとシングルロウカラー、スリムなサイドストライプを採⽤している。
PREMIUM AUTHENTIC 44

アイコニックなパターン仕様のアウトソールによる圧倒的な耐久性が着⽬されたSTYLE 44は70年代のスケーター達に愛⽤されたモデルだ。独特な厚みのあるソールは耐久性に優れ、パターン形状のデザインが⽣み出すグリップは⾼いボードコントロールを提供。PREMIUM AUTHENTIC 44ではアーカイブデザインであるヒールストリップのステッチングを採⽤。
PREMIUM SLIP-ON 98

1979年にリリースされたSTYLE 98は主に南カリフォルニアのBMXライダーやスケーターの間ですぐに⼈気を博した。のちに反⾻精神、ユースカルチャーの象徴としてファッションや⾳楽、映画シーンにおいて確固たる地位を確⽴。PREMIUM SLIP-ON 98は短めのバンプや⾜⾸周りは低いカラー、ヒール部分は⾼めのカラーなどのオリジナルディテールを再現している。
PREMIUM SK8-HI 38

初のハイカットシルエットのスケートシューズとして1978年にリリースされたSTYLE 38は、その後の歴史に名前を刻んだ。PREMIUM SK8-HI 38ではオリジナルの特徴であるスリムなサイドストライプを採⽤しているのがポイント。
PREMIUM SPORT 73

90年代前半に初めてリリースされたPREMIUM SPORT 73はタイムレスなスタイルを特徴とし、レトロなスポーツシューズデザインを踏襲している。ビンテージデザインの特徴である細かなステッチングがいい。
VANS PREMIUM OLD SKOOLを
エディターが実際に履いてみた。




「VANSのスニーカーといえばスケーターが履いているイメージ。少しやんちゃな雰囲気もあって、メンズノンノ世代にはぴったりなブランドだと思います。実際にスナップ撮影でも服が好きな方がよく履いていますが、人によって履き方が異なるのがVANSのスニーカーのおもしろいところ。履きつぶしては買い替えるを繰り返す、ボロボロになってからが履き頃、シューレースを抜いてスリッポン感覚で履いたりと、アレンジ力が高く、履く人に寄り添ってくれるのが魅力ですよね」。(メンズノンノウェブ編集・蝦名、以下同)




「僕の場合はオーセンティックを革靴感覚で履いているのですが、オールドスクールを履くのは学生以来だと思います。まず感じたのがグリップ力の良さ。これならスケーターも安心してスケートボードができそうです。それとオーセンティックに履きなれているのか、履き口のクッションが利いていてフィット感が優れているのも印象的」。




「履き⼼地も文句ないですし、ブラックのボディ&ステッチのデザインは、よく穿くブラックのナイロンパンツとも好相性。進化しても変わらない魅力を持つタイムレスなスニーカーだと思います!」
VANS PREMIUM
▲ WPの本文 ▲