▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす連載がスタート。第54回目はメンズノンノウェブ編集の蝦名が担当。
スティーブ・ジョブズがグレーなら、
僕はネイビーの「992」を溺愛しよう。
———
《New Balance 992》
![New Balance「992」1](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/032-880x879.jpg)
数足持っているニューバランスの中では出番は少なめ。シューズ自体も久々に見た。
![New Balance「992」2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/031-880x879.jpg)
決して、デザインが好きじゃないとか履き心地が良くないというわけではない。むしろその逆で大事が故に履けないのです。みんなにも大事で着られない、履けないというアイテムがあるはず。今回紹介する「992」はまさにそれです。
![New Balance「992」3](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/036-880x881.jpg)
ニューバランス「992」はブランド創立100周年となる2006年に誕生。これは2020年に初復刻を果たして話題になっていたときに買ったもので、他のニューバランスのスニーカーと比べて、スポーティさがちょうど良くて、自分のスタイルにハマるんですよね。
![New Balance「992」4](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/035-880x881.jpg)
Appleの共同創業者の一人であるスティーブ・ジョブズが愛用していたことでも有名で、アメリカのおじさんが履いていそうな“いなたさ”も「992」の魅力だと思います。ジョブズが履いていたのはグレーですが、僕のようにネイビーとブラックの洋服をよく着る人にはネイビーもいい。
![New Balance「992」のNロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/043-880x880.jpg)
![New Balance「992」のアッパー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/044-880x880.jpg)
特徴的なアッパーの小ぶりなNロゴがポイント。さらにMade in U.S.A.ならではのヒールカウンターのUSAロゴや、衝撃吸収性、反発弾性、耐久性に優れるABZORB SBSのデザイン、ロゴさえも魅力に感じます。
![New Balance「992」のシュータン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/042-880x880.jpg)
![New Balance「992」のヒール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/045-880x880.jpg)
次はいつ履こうかな。
スティーブ・ジョブズのように毎日履くのもありだね。
\ 今日はこの人 /
![メンズノンノウェブ編集 蝦名一樹](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/KazukiEbina_1.jpeg)
メンズノンノウェブ編集
蝦名一樹
メンズノンノウェブのスニーカー連載や不定期のファッション特集、最新のファッションニュースなど、主にファッション記事を担当。
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物