▼ WPの本文 ▼
今シーズンのデニムはテーパードタイプと上品にはけるきれいめが気分! 服好きたちが選んだデニムをランキングで紹介。
セレショのコスパ最強アイテム!
◆コスパ最強!人気セレクトショップのオリジナル【ニット】 BEST5
◆コスパ最強!人気セレクトショップのオリジナル【スウェット】BEST4
デニム ランキング
1位 UNIVERSAL PRODUCTS

テーパードな形は、スタイルアップも狙える優れもの。パキッと鮮やかなホワイトとデニム地のバランス感がしゃれて見える。あえてプレーンな革靴と合わせて、クリーンにはきこなしてみるのもアリ!
ジーンズ(ユニバーサル プロダクツ)¥24,000/1LDK ブルゾン¥15,000/ビームス 原宿 スウェット¥6,000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス 靴¥15,000/アダム エ ロペ
「トレンドのホワイトならデニムでもラフになりすぎない! すっきりと好印象なアイテム」(稲垣友斗さん/スタイリスト)
「白だと汚れが気になりがちですが、逆にペイントしたり豪快に汚して、味を楽しむのも面白そう!」(鈴木 仁/メンズノンノモデル)
「ワークパンツのデザインだが、ディテールをそぎ落としてクリーンに見えるのがよい!」(飯垣祥大さん/スタイリスト)
2位 SHIPS any

トップスがボリューミーになりがちな秋冬はスリムなパンツで引き締めるのもアリ! 伸縮性があってラクにはける。
ジーンズ(シップス エニィ スタンダード)¥9,500/シップス エニィ 渋谷店
「シンプルでド直球なスリムテーパードのデザインがイイですね。定番の濃いカラーも好きです!」(滝野峻平さん/ANDREY スタイリスト)
3位 BLUE WORK

均一な色落ち感や裾のダメージ加工が、こなれて見えること間違いナシ。形にクセがないシンプルなデニムは、ひとつ持っておくのが吉!
ジーンズ(ブルーワーク)¥21,000/トゥモローランド
「柔らかくてはきやすい。幅もちょうどよく、最初に買う1本として、コレをオススメしたいです!」(野村大貴/メンズノンノモデル)
4位 URBAN RESEARCH

センタープレスがくっきりと入ったスラックス型なら、極太デニムでも上品にはける。ボタンやポケットなど要素をそぎ落としたミニマムさも◎。
ジーンズ¥10,000/アーバンリサーチ ルミネ新宿店
「センタープレスが入っていて、バランスがちょうどいい1本。ジャケットに合わせてもよさそう!」(松浦弘征さん/大学生)
5位 STUDIOUS

トレンド感あるワイドシルエットは今の気分にぴったり。深みのあるカラーやステッチを同色にしたシンプルなデザインも使い勝手がいい!
ジーンズ¥13,000/ステュディオス メンズ原宿本店
「プレーンかつ上品なデニムはシーンを選ばずはけるのがイイ。このクオリティでこの価格はすごい!」(南 郁哉さん/OLTA アシスタント)
セレショのコスパ最強アイテム!
◆コスパ最強!人気セレクトショップのオリジナル【ニット】 BEST5
◆コスパ最強!人気セレクトショップのオリジナル【スウェット】BEST4
Photos:Yuichi Sugita[POLYVALENT] Hair & Make-up:Yosuke Akizuki[traffic] Stylist:Atsuo Izumi Masashi Sho Models:Jin Suzuki[ MEN’S NON-NO model]
▲ WPの本文 ▲