▼ WPの本文 ▼
独自のスニーカー哲学を持つおしゃれ男子に声をかけ、その足もとにクローズアップ。スニーカーを入り口にファッションを解き明かせばおしゃれな理由とそのスタイルが見えてくる!
ローテクなスケシューなら
ペダルコントロールも快適
![永峰悠輝さん/会社員](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/sk01-880x1184.jpg)
![オールブラックのヴァンズ「オーセンティック」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/1U6A8234-880x587.jpg)
![オールブラックのヴァンズ「オーセンティック」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/1U6A8230-880x587.jpg)
永峰悠輝さん/会社員
「スケーターというわけではないけど、ヴァンズのスニーカーはオールドスクールやエラ、スリッポンなどを高校の頃からずっと履いていました。特に自転車に乗るようになってからは、このオーセンティックをヘビロテ中」。
![オールブラックのヴァンズ「オーセンティック」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/sk03-880x959.jpg)
![オールブラックのヴァンズ「オーセンティック」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/1U6A8280-880x586.jpg)
![オールブラックのヴァンズ「オーセンティック」の着用カット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/1U6A8274-880x587.jpg)
「スケート用なだけあって、アッパーのキャンバスはめちゃくちゃタフ。それに余計な装飾を排したシンプルな作りなので、ペダルストラップにしっかりフィットしてくれるのもうれしいポイント! ペダルの踏み込み、引き上げがしっかりできるので、加速も停止もよりスムーズに。移動中はチェーン側の裾をまくって、ソックスのタイポグラフィで個性もアピール。フレームから組み上げた自慢の車体は、スニーカー同様に大切な相棒です!」
Photos:Takahiro Idenoshita Shintaro Toyama(snap) Text:Kanta Hisajima
![久嶋敢太](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0065.jpg)
▲ WPの本文 ▲
30人のスニーカー、30人のスタイル